問題です。
ナチュラルターンの右回転は、
「足の裏」から開始するのか?
それとも
「腕・肩、もしくは背中から開始するのか?
これ、プロの先生でも間違ってる人が多い。
安価なパーティでトラブルが頻発する事例です。
(元日本チャンピオン)檜山先生の本をみると、
ナチュラルターンの1歩目、右足がフラット、
というか、1歩目の足の裏全体が着地した時点で
「左ショルダーを大きく、前方に」伸ばしてます。
たぶん、日本のプロ教師の一般的な教え方だと思う。
(チャンピオンを否定するプロ教師は少数だろう)
写真を見ての通り、ナチュラルターンは、
1歩目の右足で床を踏むのと同時に、
左ショルダーを勢いよく、前方に伸ばしていく。
左足は後方に貼り付けて動かさないので
この時点では、足と骨盤は回転していない。
だから、日本の社交ダンスにおいては
回転は「腕・肩・背中」から開始する
これが、正解ですね。
なので、もし、パーティ参加者の中に、
「回転は足(足の裏)から起こすもの」
とか言うヤツがいたら、教え魔認定です。
おカネとって「足から回転する」とか教えてたら、
田舎では、その地域から追放されます!
それでも、わたし山象は、
「回転は足(足の裏)から起こすもの」
と思ってるので、地域からの追放組です。
実際、檜山先生からは、メール拒否されてる。
拒絶されてるから、ブログ書いてるんだわ。
孤立しても、絶対に、自分の考えは曲げない。
なぜ、この手のトラブルが起こるのか?
答えは簡単です。
くるぶしに体重をかけて、土踏まずの操作をすると
「足の裏・骨盤・背中」の順に右回転が伝わります。
床を踏むことで、時間差で、カラダ全体に右回転が伝わるってこと。
(Bタイプ)
一方、くるぶしから足の甲に体重を移してから、土踏まずの操作をするプロ教師のカラダは「腕・肩と背中と、骨盤は、逆方向に回転」しようとします。
腕・肩・背中を右に回転させると、骨盤は左に回転する。
この手のプロ教師は「足の裏から回転を起こす」ことができない。
肩と骨盤が、逆方向に回転する時の「ねじれ」を利用して回転を起こす。
(Aタイプ)
どう考えても、2つのタイプの踊り方がある。
にも関わらず、「プロ教師免許」を与える組織は
「2つのタイプの踊りの根本的な違い」を認めなかった。
プロ教師が、社交ダンスを衰退させた、致命的原因。
なので、違う先生に習ってる生徒同士では、
大抵は、ナチュラルターンの時点からトラブルが発生します。
実際に、AとBが、踊ってみると、
片方は「相手の腰が引けた」ように感じ、
もう片方は「途中から振り回した」ように感じる。
マジで、踊りにならん。
教える側のプロ教師同士が、踊りの違いを認めないから
習った人同士で、けんかになるわけです。
「プロ教師同士が、ダンスの議論」をすれば、
生徒はトラブルに巻き込まれないんだけど、
プロ講師は、自分の主張だけを繰り返すからね。
ただでさえ、少ない年齢層のダンス愛好者にとっては
この手の「教え方の違い」は、非常に迷惑な話。
すべては、金儲けのための「プロ教師免許制度」から来ている問題なんだよな。
「なにが正しいか」ではなく、「どっちが多数派か」で、ものごとを決めていく。
結果、初心者依存・高齢者依存の「プロ教師が教える社交ダンス」とか「初心者や高齢者に売れる本」とか作られる。しかしながら、習う側(特に若い人)の多くは、そんな「金儲けのためのダンス」を習いたいわけじゃないはず。
|