*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > カテゴリー別保存〔つれづれに2002.09〕への投稿

このページは、カテゴリー「つれづれに2002.09」の、すべての投稿です。
新しい投稿が上、古い投稿が下 になるように並んでいます。

2022年09月29日(木)
 投稿1389  (笑)・笑・w・www・使い方わからん! (click)
2022/09/29(木) 00:52:09
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

2チャンネル全盛期くらいから、
文章の終わりに、「(笑)」とか「笑」とか、
「w」とか「www」とか「(大草原)」とか「(草不可避)」とか、
いろんなのをつける人が、いたりします。

それ以前は、顔文字「(^_^)」とか「(^^)」だったかな。
顔文字の(^^)(^_^)あたりには、悪意ないのですね。

でも
(笑)・笑・w・ www・草不可避 とかは使い方が難しい。

相手に対して「ポジティブ」に使う人もいれば、
「ネガティブ」なときに使う人もいる。
人によっては「相手に対する罵倒」に使う人もいる。

たまに、使い方に変化が無いか、調べることあるけど、
昔も今も、使い方は、定まってないみたいですね。

「笑」の文字を、相手への罵倒に使う人って、
普段から、そういうやりとりを、してるんだろうな。
・・・とか思ったりする。

「www」は「わらわらわら」。そこから「わらい」
「www」が、草にみえるから、「草生える」とか表現したり
最大限の笑いは「wwwwwwwwwwwwwwwww」となり、
「大草原」とか「草不可避」=「笑わずにはいられない」とか、
うまいこと、考えたな...とか思ったりする。

2ちゃんねる時代の「おじさん」が使ったんで、
「www」とかは、古くさいとか、言われるみたいだけどね。
「おじさん」が使ってたという理由で、若い女性に嫌われる。

「笑う門には福来たる」というけど、「笑」という言葉
調べてみると、おもしろいです。


この投稿へのコメントは 7 件 です。
 


2022年09月28日(水)
 投稿1388  「おわった-ぁ!」という実感 (click)
2022/09/28(水) 05:37:59
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

ほぼ99%、
19年続いた「かがやき練習会」は、次回で最終回となる。
あぁ、おわったんだ。。。という実感。

例えるならば、

いつ、がけ崩れが起きても、おかしくない、
そんな道路を、日常的に、通っていて、
「あぶないから、なんとかしてくれ」と訴え続けているうちに、
じぶんも、崖崩れで、谷に転落。

谷底で、青い空を見ながら、
「もう、助からない。 おわったぁぁぁ。」と言う感覚。
合掌!

---------

「かがやき練習会」は、5年くらい前まで、
80~120人くらいの参加者で、推移してました。
日曜日(または祝日)に、毎月2回ペースで開催。

大抵は、インストラクター資格を持った人が入ってたし
(準備で、椅子を並べてたのが、資格保持者です)
プロの資格を持った人も、たまに紛れ込んでた。

そんな場所が、今年に入ってから、
手をつけられないような、「崩壊的」な状況になってしまった。

文字通り、「終わった!」って感じかな。


社交ダンスの知識をもった人たちが、なんらかの策をとっていれば、
「100人集めていた、集まり」が
(コロナがあったにせよ)数年で、崩壊することはなかったはず。

でも、まあ、それでいい。

ただ、はっきり言えることは、
「100人集めていた集まり」を、
数年で一気に「崩壊」させてしまった地域で、
社交ダンスの復興なんて、ありえない。

じゃぁなぜ、石川県のトップに立つプロ教師たちは、
「100人集めた集まり」を活用して、
社交ダンスを復興させようとしなかったのか?

まったく、理解不能といっていい。

もしかしたら、休日に100人集まる場所を、ぶっ潰して、
ゼロから、再スタートさせたかったのだろうか???


原因を精査していけば、面白いモノが見えてくる。

どっちにしても、はっきり言えることは
  「すべてが、おわった!
たぶん、そういうこと。


この投稿へのコメントは 12 件 です。
 


2022年09月26日(月)
 投稿1385  胸から動く?足から動く?(ユーロビートに学ぶ) (click)
2022/09/26(月) 06:35:24
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

昔から、ず~っと悩んできた「謎」が、溶けてきた。
年代ギャップ...というのかな。

個人的に、若い頃は 1980年前後の「ユーロビート」は、
まったくといっていいくらい聞かなかったのですが、
ドラレコ動画を作り出して、繰り返し聞いてみると....

今頃になって、ようやくわかった!

ユーロビートの曲だと、曲の楽しさに合わせて、
胸(みぞおちが中心)を動かして、足が動く.
ユーロビートは、踊るときに、わざわざカウントを数えようなんて
そんなことを考えるヤツは、ほとんどいない。

ところが、昔からの「姿勢矯正器」の社交ダンス、
とくに、高齢者の人たちが「踊りやすい曲」といってる曲だと、
まず「胸」を固定するとカウントを数えやすくなり、
胸を固めてから、足(と肩)を「カウント」で動かす。


おそらく、これが、年代ギャップ。
ユーロビートを知ってる、40~50歳代が「壊滅」し
70歳代だけが「生き残ってる」原因...だわ。

金沢正太先生の「プロが教えない」シリーズが、
爆発的に売れて売れて売れまくった、昔の社交ダンス。
当時の若い人が、どんどん離れていった原因が、
「胸から動くユーロビート」との相性として、
「若い人が社交ダンスをやらない」原因となった可能性が高い。



○ youtubeで見る(超横長の画面)

この動画、1曲目と3曲目は、普通のBGMです。
2曲目(2分43秒から)は、ユーロビート。

ハンドルをもって、腕を動かそうとしたとき、
1曲目と3曲目は、肩と肘を動かそうとする
もしくは、ただ単に「動く画面を眺めているだけ」ですが、
2曲目では、みぞおちから、カラダを動かしたくなります。

ユーロビートの2曲目に注目です。


こういうカラダの動き(音楽に対するノリ)は、
ユーロビートの音楽をほとんど聞かない(社交ダンスにはユーロビートの曲は存在しないから)社交ダンスのプロ教師に、いくら説明しても、理解して貰えない可能性が非常に高い。

このことに気づいているプロ教師がいたら、
「そんなこと知ってるよ」とのコメントください。


この投稿へのコメントは 9 件 です。
 


2022年09月23日(金)
 投稿1382  オンラインで 何処まで出来るか? (click)
2022/09/23(金) 06:28:13
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

25日(日)は、かがやき練習会。

コロナ禍なので、
「声を掛け合って、お誘い合わせ、お越し下さい」
という案内はできません。 今は、
「感染するかもしれないけど、自己責任で来て下さい」
ですね。

かがやき練習会の周知は、インターネットと
電話の24時間自動応答、「かがやき練習会・開催日案内ダイヤル」だけで行ってます。

で、その、「開催日案内ダイヤル」を、youtube動画化。
今のところ、再生回数48回。
電話を掛けると、動画と同じ音声が、流れるようになってます。


文字で「案内」を書いたり、バナーを貼り付けるのが一般的ですが
それじゃ面白くない!

かわりに、「youtube動画のサムネイル」を貼り付けるという方法。
今日も、同じものを、貼り付けておきます。

-*-

5月以降、地元石川県では、まったくダンスをやってないので、
オンライン(インターネット)でしか、会の周知は出来ませんが、
オンラインと、電話応答の案内ダイヤルで、どれだけ伝わるか?
...だな。



。。。

【開催日確認】サークルかがやき ホームページ

。。。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月22日(木)
 投稿1381  失敗(判断ミス)が 人を育てる (click)
2022/09/22(木) 08:28:09
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

「失敗は、成功のもと」とか
「高い授業料」とか言う言葉があるけど
また、やらかしてしまった。

致命的な、判断ミス。

「判断ミスをしてしまった!」というのは、
「後戻りが出来なくなった」ところで、気づく。

そして、「次なる判断ミス」をしないように、
思いつく限りの対策を施す....と。

後戻りできなくった「判断ミス」を、
後悔しても、始まらないからね。

-*-

25日の「かがやき練習会」開催決定です。

参加費 700円にするか、800円にするか
(人数が少ないので500円とかは、無理!)

迷ったけど、後悔しないために 700円にしました。

700円だと、採算割れのリスクが高くなるけど、
800円だと、採算割れ(自腹)以上に、後悔する可能性があるから。

採算割れなら、予備のオーディオ装置を、
メルカリで売れば(二束三文だろうけど)
なんとか2~3回は、しのぐことができるから。

自分自身、地元では全く踊ってない(踊れない)
それでも、地元で、練習会を開催する。

こういう行動を起こすときの気持ちって、
どういう気持ちなのか、そういうのが、
いろんな人に伝わればいいんだけど、
伝わるかどうかは....知らん!


。。。

【開催日確認】サークルかがやき ホームページ

。。。

この投稿へのコメントは 1 件 です。
 


2022年09月21日(水)
 投稿1380  将来性が"読める"業界 (click)
2022/09/21(水) 08:12:56
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

9月25日(日)は、かがやき練習会です。
当日に向けて、準備を進めてます。

-+-

これは、とある会社の株価のグラフ(週足)

kabu-mer.png

去年の11月末に 7000円(100株 70万円)だった株価が、
5ヶ月の4月末に 2200円(100株 22万円)まで下落。
そのあとの5ヶ月は、安いまま、横ばいで推移。

「貴社の株、購入したいのですが、
 お値引きは、可能でしょうか?」と聞いたら、
めちゃくちゃ、安くなったでござるの巻。
...みたいな、おそろしい株。

さて、どこでしょう? メルカリですね。
この先の株価がどうなるか? 先が読めない。

-*-

で、その点、社交ダンスは、将来性が読めます。

ダンスは、すぐに上達しないから、
社会人男性が「それなりに踊れる」ようになるまで
最低でも、3~5年くらいかかる。

なので、地元の「プロ教師」と呼ばれる人の挙動を観てれば
だいたい、その地域の「将来性」は読める。

若い人は、将来性のないところには、入ってこないからね。

ましてや、(プロ教師などの)トップに立つ人が、
地元の「底辺層の活動」を切り捨てるような、
そんなことをしてたら、まず、若い人は、入ってこない。


かがやき練習会は、存続するのか、廃止になるのか?
プロ教師が「助ける」のか「見殺しにする」のか?

どちらを選ぶかで、石川県の社交ダンスの将来性は、
おそらく、大きく変わってくると思います。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年09月19日(月)
 投稿1378  50歳代の老化現象 (click)
2022/09/19(月) 08:08:10
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

社交ダンスを「学ぶ」ときの重要な知識
それは、50歳代の老化現象。

50歳代になって現れる「老化現象」というのは、確実に存在する。

老化現象の変化は把握できても、
その先にある、60歳代・70歳代は、まだ見えてこない。
今まで体験してきた30歳代・40歳代とは、あきらかに違う。

ただ、はっきり言えることは、ダンスにおいてのスタンスの違い。
30歳代のダンスと、70歳代のダンス。 明らかに違う!
両者の、まるっきり違った「内面」が、みえてくるところが、面白い。


50歳代の老化現象。。。。。

個人的には、「こし」の背骨(腰椎)の5本が、
まっすぐ一直線になった状態で、筋肉が固まる感じなるときがある。

そういうときに運動したら、腰椎の5番と仙骨の間に、
突然に、集中的な負荷が掛かって、骨盤全体に激痛が走ったりする。

なので、「腰椎の湾曲具合」だけは、気をつけてたりする。

腕を動かした時に、「腰椎の湾曲具合」が変化するかどうか?

社交ダンスのホールドを作ったとき、
腰椎の周囲の筋肉が、緊張した状態で固まらないか
そのあたりを、チェックしながら、踊るようにしています。

社交ダンスのホールドは、腰の筋肉を硬直させても、
姿勢を崩さずに、(小さくなら)踊れてしまうところが、怖いところ。

(姿勢矯正器とか、鋼鉄のホールドとか、
昔は、そういうのが流行ってたし、そういう本が売れていたから..)


この投稿へのコメントは 7 件 です。
 


2022年09月18日(日)
 投稿1377  目のストレッチ (click)
2022/09/18(日) 07:15:53
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

ドラッグストアいったら、こんな目薬があったので、買ってきた。

「アイ・ストレッチ」 目のストレッチ だな。

eye1.jpg

「凝り固まったピント調整筋の疲れをほぐす」とか書いてある。

パソコンの触っていると、近くの画面ばかりみているので、
ピントを調整する筋肉が、「近い位置」に固まってしまって、
遠くのモノにピントが合いにくくなっている。

...そんな気がするので、買ってみた。

普段は、マルチディスプレイ(ディスプレイ4台)を使っているので
クビの上下左右の運動は、否応なしに、無意識にやってるんだけど、
目のストレッチは....やってない。

ダンスやるときも、ストレッチなんて、めったにやらないから
(ストレッチ無しで、出来る運動量に限定してるため)
せめて、目のストレッチ!!! ということで。

eye2.jpg

「アイストレッチ」と「アイストレッチ・コンタクト」
2種類の製品があって、成分が違っている。

「アイストレッチ」には、目の充血を止める(血管を収縮させる)成分と
「カリウム」をを補給する成分が入ってる。
正直、こんなの、いらない。

「アイストレッチ・コンタクト」には、どっちも入ってない。
その代わりに、角膜を守る成分が入っている。
正直、こっちのほうがいい。


ここで、疑問が沸いてくる。
目薬の粘度(ねばりけ)は、どっちも同じなのか?
裸眼(コンタクトなし)で、「アイストレッチ・コンタクト」を使って良いのか?
この2点。

気になったので、メーカーに問い合わせてみた。

結果は、粘度は同じで、裸眼もOKとのこと・・・
だったら、「アイストレッチ・コンタクト」のほうがいいや!

「コンタクト」という名前に、成分で選んでもいいみたい。

効果あるのかどうか、知らんけど、使ってみることにする。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月17日(土)
 投稿1376  "かがやき"は、存続するのか? (click)
2022/09/17(土) 07:06:00
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

----------------------------------
9月25日は、かがやき練習会です。
開催決定。
主催者が濃厚接触者になったり、めったなことが無い限り、開催する予定です。
----------------------------------

前回、採算割れ(会場費さえも回収できない)だったので、
今回も、採算割れだと、非常にやばい状況。

可能な限り圧縮して、採算ラインは22000円超えてるけど
2000円自腹切る(飲み物は、主催者の寄付扱い)つもりなので、
なにがなんでも20000円必要。

700円×29人=20300円
800円×25人=20000円

さてさて、どちらにすべきか?

前回が5月だから、4ヶ月ぶりの開催。

石川県では、まったく踊ってないので、
会の周知はインターネット(オンライン)のみでしか、
「会の周知」を、行うことができない。

クチコミとか無理!だし、誰かに頼んで人と集めて貰って
へたに感染したら収集がつかなくなるので、
ひとに頼むわけにもいかないし....あくまで自主性。

オンラインのみだと、男性は通常通り参加するけど、
フリーな女性が誰も来ない...みたいな可能性もある。

これだけ「インターネット」が機能しないダンス会に
未来があるのか? と思うんだけどね。
石川県のイベントは、ほとんど「インターネット非公開」なんだよな。

で、

普段、自分が、石川県で踊れなくても、
地元、石川県のことを考えて、ダンスやってるのに、
プロの先生には、全然、理解してもらないんだよな。

自分が、地元、石川県で、踊ることが出来ないから、
自分が、地元、石川県で、「踊る会」を主催して、
自分も地元で楽しむとともに、踊れない人に踊って貰う。
むかしから、そういう目的を持った会だったからね。

プロの先生は、他人がやってる行動の目的とか、そういうのを理解しようとしない。
というか、
自分より「下級」の人間の行動を考えることが「恥」と考えているみたいな
...昔から、プロの先生って、そんなところがある。

自分は、そういうの慣れてるからし、
むかしから、それがプロ教師だと思ってるから、地元で踊れなくて我慢するけどね。


ともかく、なにがあろうと、最後は全力を尽くす。

そして、かがやき練習会を潰すか残すか、
最終判断は、地元の先生と、東京の安東先生の判断に一任する。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月16日(金)
 投稿1375  4拍子で3歩(音楽に合わせる) (click)
2022/09/16(金) 08:39:13
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

スローフォックストロットの、
フェザーステップと、スリーステップを交互に踊れば、
どんどんまっすぐ前方に進んでいけます。

カウントは、4拍子×2の8拍で、
6歩(SQQSQQ)になりますね。

学校の廊下とか、歩道を歩くときとかも、
4拍子で3歩。 8拍で6歩。

この練習をすれば、いいと思うのですが、
そういう練習は、誰ももやらない。

8拍で8歩、進むのであれば、
まっすぐ前を向いて歩いて行けばいいけど

8拍で6歩、進もうとする(これが絶対条件)と
なんらかの工夫が必要になるはず。
例えば、高さを変えたり、カラダの向きを変えたり、
なんらかの工夫をしなければ、8拍で6歩は難しい。


先生がSQQSQQのカウントで踊れと言ったから
僕は、ずれないように、そのカウントで踊ります。
カウントずれたら、先生に叱られるからね。
....とか、そういうんじゃなくて、

どんな踊り方(歩き方)でもいいから、
「8拍で6歩」で、ぴったりカウントが合うような
「理想の方法」みたいなのを追求すればいいはずです。


先生にライズしろ! と言われたからライズするんじゃ無くて
ライズした方がカウントをとりやすいから、ライズする。

ダンスってのは、ほんらい、そうあるべきなんだろうね。

(社交ダンスのプロ教師は、そんな教え方をしないで
 ともかく、形から、押しつけてくるけどね。)


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月15日(木)
 投稿1374  こんな動画、誰がみるのか? (click)
2022/09/15(木) 08:10:20
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

-------------------------
2週間後、9月25日(日)の「かがやき練習会」は、
予定通り、開催したいと思います。

ほぼ「開催決定」です。
ただ、突然、濃厚接触者とかになる場合もあるので、
中止になる可能性もゼロではないのでご了承ください。
--------------------------

新しい動画、つくってみました。

ドライブレコーダーで撮影したものを、高速再生。
場所は、加賀産業道路よりも、山側になります。

再生時間は、14分。
最後まで観てくれるひと、どれくらいいるだろうか?


再生時間は14分です。
Youtubeの大きな画面でみる

人の顔とか、ナンバープレート隠すのに、
動画にモザイク入れたりするの
手間がかかる上に、エンコード速度が落ちるんで、
人とかクルマがいないルートを選んだ方が手っ取り早い

そうすると、ルート選びが難しかったりします。


この投稿へのコメントは 10 件 です。
 


2022年09月14日(水)
 投稿1373  動きが止まって見える! (click)
2022/09/14(水) 07:56:32
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

新しいドラレコ動画、作成中です。
福井県を作ったら、石川県も作らないと...

直線コースで、制限速度がキツい道路。
ドライブレコーダーの動画でみると、
止まりかけの、超低速に見えます。

曲がりくねった、両脇に家がある道路。
時速30キロで走っていても、
すごいスピードで走っているように見えます。

おもしろいですね。


社交ダンスにも、両方ありますね。

大きく動いているのに、
動画で見ると大きく見えない
(大きく動いて、大きく見せない)
場合もあれば、

小さな動きを、大きく見せる
(舞台で踊るときとか、そういうのあるかな)
場合もあるはずです。

じゃぁ、自分は何を目指しているのか?
  大きく踊りつつ、大きく見せない!
これが、理想かな.....と。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年09月13日(火)
 投稿1372  4回目のワクチン接種券 (click)
2022/09/13(火) 00:43:38
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

母親のところに、4回目のワクチン接種券が送られてきた。
(金沢市です)

知ってる医者に予約をいれようとしたら。10月下旬で「従来のファイザー」とのこと。

さすがに、その時期だと、オミクロン対応の新しいのに置き換わってるんじゃないか?
...って聞いてら、あくまで従来のタイプの予約だとのこと。

詳しいことは、「金沢市に聞いて欲しい」とのことで、聞いてみた。

「オミクロン対応」のワクチンについては、決まっていないらしい。

...ということで、母親がとるべく選択肢は5つ。

・従来のファイザー(最短で、今週末に接種可能)
・従来のモデルナ(最短で、今週末に接種可能)
・従来のその他のワクチン(名前忘れた)
・オミクロン対応のファイザー(未定)
・オミクロン対応のモデルナ(未定)

まず、従来型ワクチンは、在庫があるのか? と聞いたら、
モデルナだけでなく、ファイザーでも、1~2週間で接種できるとのこと。

「LINEでのワクチン予約」で確認したところ、
従来型は、ファイザー、モデルナともに、今週末の予約枠あり。

...ということで、「従来型」でもよければ、いつでもうてる。
この事実を把握して、次に進む。

では、オミクロン対応のが来たら、従来型は返却するのか?
と聞いたら、
「オミクロン対応のが届いても、従来型は、返却も破棄もしない」
とのこと。

そうすると、古いのも新しいのも選べるわけだから、
多くの人は「オミクロン対応」を選ぶと思われるので、
そうすると、「従来型」は、なかなか減らないだろうな。
たぶん....

で、

そうなってくると、ワクチン予約は、
従来型とオミクロン対応の両方を選べるようになるわけで、
「LINEでのワクチン予約」も、複雑なことになりそう。


オミクロン対応が、3ヶ月待ちとか、4ヶ月待ちとか
そんなのにになるんだったら、
はやめに「従来型ファイザー」で4回目をうって、
5ヶ月後に、5回目として「オミクロン対応」をうったほうがいいのかもしれない。

でも、11月くらいに、「オミクロン対応ファイザ-」が打てるのなら
それまで待ったほうがよさそうな気もする。

情報が少ないだけに、なんとも、微妙な状況だわ。
文章がわかりくくて、すみません。

状況は、刻々と変化していくはずなので、
オミクロン対応の予約が始まったら
すぐに対応できるようにしておくのが、いいかな。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月12日(月)
 投稿1371  ダンスの国・憲法25条 (click)
2022/09/12(月) 08:17:04
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

昨日の続き...
少し、真剣に考えてみたいと思います。

日本国・憲法第二十五条
(1)すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2)「国は、すべて の生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

もし、「ダンスの国」というのがあり、
「ダンスの国の政府」というのがあったとしたら
こうなります。

ダンスの国・憲法第二十五条
(1)すべて「ダンス国民」は健康で文化的な最低限度の「ダンス生活」を営む権利を有する。

この一文だけでも、いろいろ考えさせられる点があるはずです、

まず、なにをもって、「最低限度のダンス生活」と呼べるのか?

例えば、伸び盛りの社会人が、年数回、80歳の婆さまと踊る機会を与えられたとしても、それが「最低限度のダンス生活」と呼べるのか?

あるいは、おカネを払ってダンス教室の入会金を払うさえすれば「最低限度のダンス生活」の条件をクリアできると言えるのだろうか?

おそらく、ダンスに対しての意識が高い、有能なダンス教師であれば、
  こんなのでは「最低限のダンス生活」とはいえないだろ!
と感じるだろう。

良いプロ教師は、全体的に「最低限」の水準を高めつつ、
「最低限以下のダンス愛好者」が発生しないように気を配るはず。
...だよね。
それが、周囲から観た「良いプロ教師」だ。


逆に、そういう思考回路のない指導者は、「尊敬できない」わけだけど、
まぁ、なんというか、「衰退」が加速度的に進んでる時は、
そういう指導者が、上に立って、おかしなことをやってるんだよね。


ダンスを教える「先生」と呼ばれる人たちは
  「最低限のダンス生活」
というものを、どう、考えているんだろうか?

コメント欄で、是非とも、意見を聞いてみたい・・・と思ったりする。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年09月10日(土)
 投稿1370  世代交代で、良くなるのか? (click)
2022/09/10(土) 20:29:11
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

-------------------------
2週間後、9月25日(日)の「かがやき練習会」は、
予定通り、開催したいと思います。

ほぼ「開催決定」です。
ただ、突然、濃厚接触者とかになる場合もあるので、
中止になる可能性もゼロではないのでご了承ください。
--------------------------

社交ダンス界は、いかにも古くさい世界。
まったくもって、世代交代が起きない。

じゃぁ、仮に「古くさい人」が自分から引退して、
世代交代が起きたら、社交ダンス界は良くなるのか?

どうでしょうか?


日本国憲法第二十五条
(1)すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2)「国は、すべて の生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

日本の中に「ダンスの国」というのがあったとすると

ダンスの国・憲法第二十五条
(1)すべて「ダンス国民」は健康で文化的な最低限度の「ダンス生活」を営む権利を有する。
(2)「ダンスの国」は、すべて の「ダンス生活」部面について○○、○○及び○○の向上及び増進に努めなければならない。

というふうになる。


ダンス界、世代交代して、良くなるのか?

すべてのダンス愛好家は、
健康で文化的な最低限度の「ダンス生活」を営む権利
を有するべきなのに、
教える側のダンス教師が、そういうことを理解していないとしたら、
ダンス界の政権交代によって、ダンス界はさらに悪化するリスクを伴う。


わかりやすい例で言えば、東京の安東先生(ブログランキング10位)とかだと、
すべてのダンス愛好家が参加可能な形で、
フリーダンスとか言うのをやっているから、
健康で文化的な最低限度の「ダンス生活」を営む権利
を提供しているとして、一定の評価が出来る。


じゃぁ、田舎の中堅・若手のプロ教師は、どうだろうか?

これからの社交ダンス界を「中堅・若手のプロ教師」に任せて、大丈夫なのだろうか?

ひたすら、自分の周囲のことだけを考えて、
同じ地域に「最低限のダンス生活」が出来ない人がいても
まったくもって知らん顔。

地域によって、状況は異なるだろうけど、
仮に、どの先生も、そんな感じなのだとしたら、
そんな先生たちにダンス界を任せたら、とんでもないことになる。

下手に「世代交代」望んで、それが実現してしまったら、
ダンスの状況が、さらに悪化する可能性が高いように思う。


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


 投稿1369  最初に作った動画、削除します。 (click)
2022/09/10(土) 04:38:21
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

ドラレコ動画、「みらくるダンス・社交ダンス」のチャンネルに、サムネイル貼ったら、
再生数が100を超えてきました。
どうもありがとうございました。

一方、昨日紹介した「ライズってなんだろう」の動画は、再生回数3回だけ。
拒絶されてるか、すでに観たから観る必要ないか、どっちかだな。

こうやって、比較してみると、
「進むべき方向性」が見えてきます。

出口のない行き止まりに向かって、進んでもダメ!
出口のない行き止まりに、期待を掛けてもダメ!

-*-

で、ここからが、本題。

明日、一番最初に作った動画、削除します。
なんやかんやで、再生数200の「1分以下」の動画。

削除するのは、この動画。

この動画で使っている「ゆっくりボイス」、
というか、「立ち絵の人の声」の規約が、
個人で使うなら「無償」だけど、
サークルとか団体で使うなら「有償」
...という扱いになってます。

別に、サークルとか団体で使ってるわけじゃないので
「無償」で使っていても、問題ないはずだけど、
逆に言えば、この動画

とも言うことができます。

最初に作った、思い出のある動画だし、
通常のダンス動画よりも再生数のある動画なので
削除するの、もったいない


だけど、「無くなっても、なんの影響もない」

あえていえば、
この動画は、サークルとかで使ってないけど、
僅かながら、トラブルが起きて足を引っ張る可能性がある。
ならば、リスク回避で、ばっさり「切り捨てよう」って話。


こういうのって、残酷な話だけど、現実にはよくある話。

少しでもリスクのあるモノは、容赦なく切り捨てる。
そして、「捨て石」になってもらって、
全体を、ほんの少し「前」に進めるために、利用する。

捨てられるのは「モノ」であって、「心」がないから、
捨てても、なんの痛みを感じない。 削除! 処分!

合掌!


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月09日(金)
 投稿1368  誰も認めないなら『大発見』だけど.... (click)
2022/09/09(金) 08:33:28
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

昨日のドラレコ動画、少しずつ再生数が増えてきた。
増え続けてくれればいいんだけど...
4連メーターで、中央~右下を隠して、
左下(路側側)だけが、見えるようしにして
意図的に「左右非対称」なドラレコ動画にしています。

左右非対称にするだけで、楽しくなる。

-*-

ダンス動画、全然、再生数が増えないで、宣伝。

日本の社交ダンスは、ライズは
「膝と足首の曲げ伸ばし」だとされてます。
多くのプロ教師は、そう教えるはず。

だから、立ち止まって高さを変える練習から始める。
高い・低い・高い・低い...の反復練習。

3拍子の音楽に合わせて、立ち止まって
  低い→高い→低い→高い→低い
をやってみればわかる。
「3拍子」の音楽を使って、その場で
カラダの昇降をやっても、楽しくないんだわ!

むしろ、気持ちが悪くなってくる。
だけど、誰も「おかしい!」と、気づかない。

一流のプロ教師に、「これをやれ」と言われて
それが「正しい基礎」だと思い込まされると、
「疑問を持つ」という意識がなくなって、
言われるままに、行動するようになってくる。


ライズ、つまり「カラダを(低い位置から)高くする」
のであれば、膝の屈曲を使わなくても、出来る。

骨盤を、中心から遠ざけて、
腕に「ある変化」を与えてやれば、
自然にカラダが浮き上がってくる。

西洋人が食事の際に、左手のナイフを口元に運ぶ際
左手の「肘の付け根」の筋肉(円回内筋)が
無意識に収縮するはずなので、
それと骨盤の動きを連動させれば、
自然とボディは浮き上がっていきます。

悲しいかな、日本人の食生活(右手に箸)では
この動きは起きないので、これに気づかない。

ライズするために、生徒に、ひたすら
「膝と足首の筋力の強化」を強要する。
ほんとうに、それって、正しいのか???

もし、それが間違っていたならば、
 「間違ったことを、カネとって教えた」
ことになるわけだけど、大丈夫か?
ライズは「膝と足首の筋力の強化」だと
命をかけて、言い切れるのか?????


社交ダンスは、やみくもに練習するよりも、
 「腕の動き」を「カラダとの連動」とか、
そういうのを考えた方が、面白いよ!


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月08日(木)
 投稿1367  今日は雑談 (click)
2022/09/08(木) 08:03:49
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

「みらい・くる」のチャンネルに、
新しい動画(ドライブレコーダの動画)をアップしました。

ダンスとは、まったく無関係なので、
ダンスのチャンネルでは紹介していません。

youtubeチャンネル「みらい・くる」
の中にあります。

スマホ4台使って撮影したけど、
こういう測定器があったら、役に立つだろうな。

-*-

ところで、テレビは断片的にしか、みてないけど
旧統一教会のこと、長々と、やってますね。

組織の名称が変わっているんだから、
「現在の名称」で報道すべきだし、
被害があるのなら、現在の名称になってからの具体的な被害を
現在の名称で報道すべきだと思う。

選挙活動での政治家との癒着についても、
カネ払って人を雇えないんだから、
なんらかの利権を持った人に頼らざるを得ないのは、
「自然な流れ」的な要素が出てくるかな。

3万円で、ウグイス嬢を雇ったら、違反になるとか、
じゃぁ、タダで雇える人に応援たのんだら、
特定宗教との関連とか、
何らかの活動団体との関連が出てきたりする。

選挙の際、正当な報酬払って、人を雇うことが出来ない法律になってるんだから、
「ゆがみ」が出てくるのは必然なんだけど、
「人を陥れる」ことが最優先な報道だから
根本的なことには、誰も触れない。

なんでもそうだけど、
「ほどほど」の「落とし所」ってものがあるはず。

昔は、「落とし所」ってのがあった。
いまは、「死ぬまで追求する」
安部さんに関しては「死んでも追求する」
だろ...

そんなことばかりやってたら、
そのうち、この国、ぶっ壊れるぞ!


この投稿へのコメントは 7 件 です。
 


2022年09月07日(水)
 投稿1366  昨日は、めちゃくちゃ暑かった (click)
2022/09/07(水) 08:09:57
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

昨日は、フェーン現象とかいうので、メチャクチャ暑かったです。

今日は、涼しい。 今日は天国。 今日は極楽。

ブログランキング。11位に落ちた。
落ちると、のんびり、好きなことが書けますね。


そもそも、なぜ、「順位」を上げようとするのか?
理由は簡単ですね。

まず、「自分が伝えたいこと」がある。
その際、順位を上げた方が、伝わりやすい。
だから、なんとかして、順位を上げようとする。

基本、努力するってことは、そんなもんだろう。


ダンスの競技会も、そうなのか? そうじゃないのか?

自分の踊りは、他人と違う「主張」がある。
だから、多くの人に、その「主張」を知ってもらいたい
そういう目的で、技を競い合って、順位を上げる。

競技会の目的って、それ、違うのかな?
あくまで、自分のため?

知らん!


この投稿へのコメントは 8 件 です。
 


2022年09月06日(火)
 投稿1365  メダルテストの統一ルーティン (click)
2022/09/06(火) 04:40:26
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

コメント欄で「社交ダンスの根源」という言葉が出た。

これを追求していくと、
 「メダルテストの地域の統一ルーティン」
というものに、ぶちあたる。

その県の社交ダンスの団体の
全教室のメダルテストのルーティンを統一させて、
その県のダンス愛好者(競技選手を除く)全員に、
そのメダルテストのルーティンを、取得させる。

メダルテストのルーティンを覚えないヤツは
「落ちこぼれ」になり、その地域では、踊れなくなる。

そのうち
若手の先生が、「社交ダンスはリードだ! ルーティンじゃ無い」
と、いくら言い聞かせても、生徒は納得しなくなる。
生徒は、「ルーティン」を覚えなければ、仲間はずれにされるので
必死に「メダルテストのルーティン」を覚えようとする。

断定は出来ないけど、
そんな傾向が強いのが、愛知県と福井県
...かな。 違ってるかもしれないけど。

石川県は、長い間「○○教室のルーティン」みたいに、
いくつかの「人気教室のルーティン」が支配していた。
だから、派閥というか、強烈な「村」社会。

富山県は、
「カップル組めるヤツは、カップル組んで競技に出ろ!」
ということをやったので、
メダルテストのルーティンとかは、ほぼ消滅してるはず。


まず、社交ダンスの「いろはのい」として、
先生(組織)から与えられた「ルーティン」があり、
男性・女性双方が、ルーティンを覚える。

二人で踊るとバラバラだけど、踊ってるうちに、
踊りが歯車のように「噛み合ってくる」
それが、リードとなり、フォローとなる。

難しいフィガーを組み込んだルーティンを踊れる人が、
優秀な生徒として、集団の上位に立つ。


これが、プロ教師が作りあげた集団形成。
プロ教師が作り上げた「社交ダンスの根源」だな。


70歳代は、たくさんいるけど
40~50歳代は、ほとんどいない。

その数少ない 40~50歳代の大多数は
プロ転向してるか、アマチュア競技選手だから
70歳代と一緒に「メダルの統一ルーティン」なんて
やらないし、やったとしても、どうにもならない。


こんなの、ちょっと考えれれば、わかるはず。

でも、多くのプロ教師は、
社交ダンスが衰退させた原因をダンス愛好者のせいにする。


おい、おまえ、なぜ、メダルルーティン、やらんのだ!!
メダルルーティンやらんと、仲間はずれになるぞ!!
Aさん(70歳)も、Bさん(80歳)も、メダルルーティン大好きだぞ!
なんで、おまえ(50歳)は、メダルのルーティン、やらんのだ!

プロ教師の「頭の中」は、たぶん、こんな感じ。

おいおい、ちょっとまて、
そういう先生も、メダル統一ルーティンで、育ってないだろ!
メダルのルーティンやってないから、教師になれたんだろ!!


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 


2022年09月05日(月)
 投稿1364  少しづつ、変えていく (click)
2022/09/05(月) 07:50:15
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

金沢は、今日も暑くなりそうです。

気づいた人も多いと思いますが、このブログのタイトル
「みらくるダンス.com 管理人ブログ」から
「みらくるダンス・社交ダンス 管理人ブログ」
に、少し前から、変えてます。

変えて、どうなるのか? わからない!
とりあえず、変えていく。


昨日の動画、再生数、全然、伸びないですね。

全然、伸びないけれど、社交ダンスの動画よりも、
まだ、「マシ」といえば「マシ」。


森の中にさまよって、出口が見えなくなったとき、
行き止まりの出口を、ひとつひとつ、潰していく。

行き止まりの出口に、「淡い期待」を抱かないこと。
行き止まりの出口には、「×」印をつけておく。

そうすれば、脱出できる出口が、見えてくる。
...と。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月04日(日)
 投稿1363  【癒やし系?】スピンオフ(派生)動画だぞ! (click)
2022/09/04(日) 08:10:47
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

前回の廃線跡の道路の動画
これの「ナレーション無し」バージョンを作ってみました。

前回の動画を使った、スピンオフ(派生)動画ですね。


素敵なBGMを聞きながら、なにも考えずに、
画面をぼーーーっと眺めていればいい。
...みたいな感じ。

「疲れたときは、物事を、覚えたくない!」
ってとき、多々あるんで、そんなときの動画。
景色が流れていればいい。

BGMは、「Recollections」という曲で、
日本語では、「回想」とか「記憶」という意味になるそうです。

そう言う意味では、19世紀に出来たルートを辿る動画。
相応しいかな...という気がする。

終点は、旧長浜駅舎(現存する日本で一番古い駅舎)にしてます。



youtube(大きな画面)でみる

「覚えるための動画」でもなく
「学ぶための動画」でもない。

そういうのもアリですね。

アイススケートを観戦している人で
覚えたくて観ている人は少ないだろうし
学ぶために観てる人も少ないはず。
そういうのが底辺層になる。

社交ダンスも、そのあたりに、
なにかヒントがあるのかもしれない。

まずは、考えずに、ぼーーっと、観る!


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年09月03日(土)
 投稿1362  なぜ、一つになれないのか? (click)
2022/09/03(土) 05:54:06
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

明日は、金沢で競技会...かな。
時間のある人は、みんなで、競技会、見に行きましょう!
(わたしは、用事があるので、いかないけど)


ところで、日本の社交ダンス界には、いろんな団体があります。

なぜ、一つになれないのでしょうか?

知らん!

日本のダンス界が、一つになって、活動すれば、
「ダンス愛好者」が増えるはずなのに、
なぜ、一つになって活動しないのでしょうか?

知らん!

都会のダンス界、いろんな団体があって、まとまらない。

じゃぁ、地方はどうなのか?
地方のダンス界も、いろんな団体があって、まとまらない。

だけど、まとまらない理由は、都会と地方では違う!!!
ここが重要。 すごく重要!!

都会のダンス界が「1つにまとまらない」ならば、
まずは、田舎のダンス界から、一つにまとめていけばいい。
そして、愛好者を増やしていけばいい。


どうすればいいのか? すごく簡単!!!!

「何処の組織にも属さない、フリーランス」
「中立」の人を、どのように活用するか?

これで、決まる。

社交ダンスをやっていると、
多くの人は、どこかの団体に所属している。

だけど、どこの団体にも所属せずに、
「中立」な立場で活動している人は、
ゼロに近いけれどゼロではない。

いろんな団体に所属している人たちが、
利害関係の無い「中立」な立場を保っている人と、
上手に、交流していけば、
全体が、一つにまとまっていく可能性は高い。


悲しいかな、自分の利益のことしか考えない
プロ教師(クソ教師ともいう)は、
「中立」なものを、力ずくで、ぶっ壊して、
自分の「わずかな利益」につなげようとする。

人の上(頂点)に立つ、教える立場のプロ教師が、
「利益のために、中立なものを ぶっ壊す!」
という考え方を変ない限り、
社交ダンスは、衰退の一途を辿るだろう。

ただしくは
「中立なモノに対し、直接的・間接的に支援する」
ことで、回り回って
「いろんな組織に属する人にも、利益が生まれる」
というのが、正解なんだろろう...とおもう。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年09月02日(金)
 投稿1361  簡単そうで、難しい (click)
2022/09/02(金) 08:36:59
 カテゴリー[ つれづれに2002.09 ]

先日の動画。

「ただ、音楽が流れて、景色が変わるだけ」の動画も、いいな!
...ってことで、
ナレーション無しのバージョンを作ろうとしているけど
簡単そうで、難しいです。

社交ダンスも同じかな。

簡単そうで、難しい。

例えば、「ライズ」
ヒールを持ち上げて、背伸びすれば、
だれでも、3秒あれば「ライズ」を取得できるけど、

実際の「ライズ」を極めようとすると、
3分、3日、3年、30年....

たいせつなのは、勘違いしないこと
まちがったことをしないこと...
かな。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
(笑)・笑・w・www・使い方わからん!
「おわった-ぁ!」という実感
胸から動く?足から動く?(ユーロビートに学ぶ)
オンラインで 何処まで出来るか?
失敗(判断ミス)が 人を育てる
将来性が"読める"業界
50歳代の老化現象
目のストレッチ
"かがやき"は、存続するのか?
4拍子で3歩(音楽に合わせる)
こんな動画、誰がみるのか?
動きが止まって見える!
4回目のワクチン接種券
ダンスの国・憲法25条
世代交代で、良くなるのか?
最初に作った動画、削除します。
誰も認めないなら『大発見』だけど....
今日は雑談
昨日は、めちゃくちゃ暑かった
メダルテストの統一ルーティン
少しづつ、変えていく
【癒やし系?】スピンオフ(派生)動画だぞ!
なぜ、一つになれないのか?
簡単そうで、難しい

月別アーカイブ(保存庫)
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索