*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(99/110 頁)


最新99/110最古
91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2022年04月02日(土)
▲top ●785 ▼786
 投稿1204  あすのかがやき、中止です。 (click)
2022/04/02(土) 06:59:24
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

明日4月3日(日)のかがやき練習会は、中止です。

「まん延防止」が発動されると、感染者は減りますが、
「まん延防止」が解除されると、感染者は増えてきますね。

「まん延防止」の是非は、よくわかりませんが、
「まん延防止」によって、感染者が増減することも事実。


最近の石川県、
ダンスを「観る」だけのイベントには人が集まるけど、
ダンスを「踊る」イベントには、人が来ないですね。

わたしは「踊る」ほうなので、観るだけのイベントには行きません。

...が、たぶんわたしが特殊なのでしょう。
ちまたでは、「観る方が楽しい」って人、多いんでしょう。

競技会で、他人が踊ってるのを観て、
絶叫し、燃え上がり、感動の涙を流す。

そういう人をターゲットにするのが、
コロナ禍のビジネスなのかもしれない。

今週末のJDC、来週末のJBDF。
石川県で競技会が行われます。
石川県のダンス愛好者は、競技会観戦で燃え上がる。
「他人の踊りを観る」ことで、熱狂の渦に包まれることでしょう。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年04月01日(金)
▲785 ●786 ▼787
 投稿1203  エイプリルフール・ニュース (click)
2022/04/01(金) 03:48:30
 カテゴリー[ つれづれに2022.04 ]

4月1日のエイプリル・フールということで、景気のいい話。
実現してほしい、嘘のニュースです。
------
4月1日、日本の社交ダンスを一つにまとめる組織「全日本社交ダンス連合」は、「社交ダンス復活支援金」として、支援金を配布すると発表した。

支援金の配付額は、ダンス愛好者1人あたり最大50万円。ダンスを教える団体(サークル)には最大250万円。

支援金は、ムーンウォークができる、もしくはムーンウォークの練習をしていることが、配付の条件になる。ムーンウォークが全くできない人には配付されない。

「全日本社交ダンス連合」によると、
  社交ダンスの基本は、足の裏で、床を一定の強さで圧しながら
  骨盤を前方から後方、もしくは後方から前方へ移動させること
これを、社交ダンスの基本として学ぶべきとのこと。

しかしながら、「秘密結社 教え魔プロ」によって、
  社交ダンスは、音楽に合わせて、瞬発的に床を強く押して、
  床を押した反作用で、骨盤をぐいぐい押し出して進むのだ
という間違った基礎が、全国的に普及してしまったのだと言う。

これからの社交ダンスを普及させるためには、「蹴らない動き」の習得が必須であり、そのためには支援金を給付してでも、ダンス愛好者にムーンウォークを覚えてもらうのが、最善の策だとこと。

なぜなら、「ムーンウォークでは、絶対に床を蹴ることができない」。なので、初心者の頃からムーンウォークの練習をさせることで「蹴る踊り」と「蹴らない踊り」の違いが理解してもらうことができる。
ムーンウォークこそが、これからの社交ダンス復活の布石になるとのこと。

支援金は、「全日本社交ダンス連合」の事務局に、オンライン申請すれば、簡単な審査の後、一ヶ月以内に所定の銀行口座に振り込まれる。その際、ムーンウォークの練習をしている証明が必要になる。
---------------
以上、エイプリルフール・ニュース(嘘ニュース)でした。


この投稿へのコメントは 1 件 です。
 


2022年03月31日(木)
▲786 ●787 ▼788
 投稿1202  新しいパソコン (click)
2022/03/31(木) 08:01:19
 カテゴリー[ つれづれに2022.03 ]

新しいパソコンからの投稿です。

まだ、いつも使っている ATOK(漢字変換IME)を入れてないので、少し使い勝手が違うけど、とりあえず初投稿。

ATOK は、初代「一太郎」の前から使ってるわけで...
もう30年以上になるはず。 そりゃ、歳とるわ!

昨日の石川県の感染者数 300人だったかな。
「かがやき練習会」を中止にしたのは、正解だった気がする。

なにごとも、判断が難しいです。

ひとりひとりが「危機感」を持って、
ひとりひとりが「自分にできること」を始めたとき、次の時代が始まる。

ひとりひとりが「お客様」だったら、次の時代は始まらない。
なぜなら、お客様は、いつまでたっても、お客様だから。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年03月30日(水)
▲787 ●788 ▼789
 投稿1201  不思議の国のダンス(異次元空間) (click)
2022/03/30(水) 04:06:45
 カテゴリー[ つれづれに2022.03 ]

「社交ダンスは世界共通」なはずだけど、案外そうじゃない。
むしろ、そうじゃないから、面白い。

誰か、詳しく教えて欲しい...というのがある。

ナチュラル系で、男性の右膝(内側)と、
女性の右膝(内側)を、強く押しつけ合って
(膝と膝を、絡ませ合って)ターンする踊り方。

最近、そういうのが流行っているのか
東京のトッププロは、そうしているのか、
「男女の膝と膝を絡ませるのが、ターンの基本」
みたいな踊り方が、存在します。

男性のプロ教師が、女性の生徒の右膝に押しつけて
女性の生徒は、それに合わせてる形で、
男性の右膝に、強く自分の膝を絡ませる。

それが、ターンするときの基本になるらしい。

で....

男性が「右膝を絡ませる」ことを知らなければ、
女性は「右膝を絡ませる」ことが出来ない。

だから、そういう踊りが主流になってるとしても
男性は気が付かない...ですね。

こんな踊り、本気で極める気はしないけど
原点が何処にあるのか、少し、教えて欲しい。


社交ダンスの「スタンダード」種目
カラダを押しつけ合ったり
女性が、おもいっきり胸を押しつけてきたり、
右膝と右膝を、つよく絡ませてターンしたり
最近のプロ教師は、そんな方向に、もっていこうとしているのかな?

そういう踊り方が出来ないと、
まるで「異次元空間」に叩き込まれたような感じ。


自分より若い女性がたくさんいて、
カラダを密着させれば楽しいだろうけど、
それって、もしかして
「プロが考える社交ダンスの普及方法」ってこと?

もしかして、社交ダンスを「ランバダ化」させようとしている?
方向性としては、なんか違うような気がする。

AKEMI ISHII LAMBADA - ランバダ・石井明美 1990

この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年03月29日(火)
▲788 ●789 ▼790
 投稿1200  【中止決定】4月3日がやがき練習会 (click)
2022/03/29(火) 05:34:21
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]


-----------------------------
4月3日(日)に予定していた
「かがやき練習会」は、
残念ですが、中止します。
-----------------------------

昨日の石川県のコロナの感染者数、250人。

感染しても重症化しないとはいえ、微妙な数で推移しています。

とはいえ、もしも感染してしまったら、
一週間くらい、仕事を休まなければいけません。

石川県全体の「流れ」を見て、
それだけのリスクを冒しても、ダンスを踊る状況か?
といえば、かなり微妙だと思います。

4月3日を中止にしても、
「ただちに、潰れるようなことはない」
4月3日を中止にしても、
まだ、耐えられるような気がする。


復帰は、暖かくなった「5月」の方がいい!
そう考えて、4月3日は、中止にします。

-*-*-

相場の格言に
「山 高ければ 谷 深し」
というのがあります。

昔、「ダンスの全盛期」があったはずで、
その反動で、今の「谷底」が存在する。

ダンス人口の高齢化と、コロナが重なって
「綺麗な わかりやすい どん底」
が形成された....と考えると、わかりやすい。

どこが、谷底なのかを見極めて、
そこから、復活・浮上していく必要があります。

たぶん、そのタイミングは、4月じゃない。
今は、流れが変わるのを、じっと待つ!!!
根拠はないけど、そんな気がします。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年03月28日(月)
▲789 ●790 ▼791
 投稿1199  ナチュラル系とリバース系 (click)
2022/03/28(月) 08:02:48
 カテゴリー[ つれづれに2022.03 ]

右回りのナチュラル系と
左回りのリバース系。
難しいのは、どっちでしょうか?

なぜに、ナチュラル・ピボットが難しいのか?

いろいろと、考えていたけど、そもそも、
 「ライズを伴わない、ナチュラル系」
は、なにか「魔物」が潜んでいそう。

ライズ&ロアのないタンゴにおいては
(男女が向かい合った状態からの)
リバース系のターンは、あるけど
ナチュラル系のターンは、存在しない。

ナチュラル・プロムナードターンとかは、
PPからであって、向かい合った状態からじゃない。


原則ライズ必須のナチュラル系と
ライズがあっても無くてもできるリバース系

そういうふうに定義すると、
「男性前進のナチュラル・ピボット」って、
ある意味、例外的な動作ってことになるのかな?


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年03月27日(日)
▲790 ●791 ▼792
 投稿1198  リードは"待ち駒"という考え方 (click)
2022/03/27(日) 04:28:21
 カテゴリー[ つれづれに2022.03 ]

社交ダンスで、ボディをべったりくっつけるか、
ボディを離すか?
どっちがいいのか...みたいな話がある。

これ、将棋で考えると、わかりやすい。
だけど、プロ教師は、そういうことを、言わない。

「ボディをくっつけるリード」は、
連続して「王手」を掛けつづけて、否応なしに相手の「玉」を動かす方法。

相手の「玉」の逃げられる場所が、3カ所とか4カ所ある状態で
連続して王手を掛ける。 相手は、ひたすら逃げ続けて、最後は追いこまれる。


それに対して、「ボディを離すリード」は、「待ち駒」。
相手の動ける場所を「1カ所」だけに絞っておく。

シャドウだと、何処でも動ける。移動範囲は「面」。

ボディを離すリードを掛けられると、移動範囲は「細い線」
ともかく、「ここにしか動けない」という「導線」が出来てくる。

社交ダンスは「止まるわけにはいかない」から、
「ここにしか動けない!」という「導かれた導線」によって、進む方向が変わってくる。


あきらかな考え方の違い。

どのプロ教師が、どちらの方法で教えているか?
「社交ダンスとは、いったいなんなのか?」
その、根本にある「本質」の部分が変わってくる。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年03月26日(土)
▲791 ●792 ▼end
 投稿1197  一部の人には致命的! (click)
2022/03/26(土) 09:08:14
 カテゴリー[ つれづれに2022.03 ]

新しいパソコンを組み立ててみた。
トラブルもなく、動いてるみたい。

自作パソコンは、トラブルとか部品同士の相性とかが合っても、誰も助けてくれないので、トラブらないことを祈るばかり...なのですが、なんとか動いてよかったです。

xxpaso3.jpg

動作チェックを兼ねて、興味本位で Windows11 を入れてみました。

さすがに新しいパソコンだけあって、すんなり Windows11がインストールできた。

それはいいのですが、Windows11のタスクバーは、「画面の下」に固定されている。

今まで、ずっと、タスクバーを画面の右に縦置きにしていたので、画面下に固定されると、メチャクチャ困る。
画面の縦いっぱい、使いたいのに、下にタスクバーがあると、使える範囲が減る。

裏技で、画面右に移動で着るみたいだけど、弊害があるらしい。
たまらんなぁ。

普段から、タスクバーを下に置いている人(多くの人)には、なんの支障もないんだろうけど、
なんらかの理由で、タスクバーを右に置いている人(少数の人)にとっては、致命的とも言える。

---

で、あれこれやってると、SSD(500GB)の1台が壊れてしまった。
というか、認識しなくなったり、認識しても認識するまでが激遅になってるから、多分、(ハード的に)壊れたっぽい。

出費が嵩んで、ただでさえカネのないときに、壊れるか...って話。

試験的にWindows11を入れて、いろいろ遊んでいた壊れたので、データとかは壊れてないけど、機械的な部分がない SSD も、壊れる時は壊れるんだ! と実感。

なにか、新しいことをやるときは、なにかを壊さないと、先に進まない・・・
というか、
なにか、あたらしいことをやると、たいてい、なにかがぶっ壊れる。

不思議だけど、たいてい、そうなる。
だからこそ、備えあれば、憂い無し。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




最新99/110最古
91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
4月25日「木曜かがやき」報告
【本日開催】4月25日の木曜かがやき、開催します。
明日4月25日は「木曜かがやき」です
今日も、ブログお休みします。
今日のブログ、お休みします。(書くこと無い)
(雑談)人の流れが気になるわけだが...
次回のかがやきダンス練習会は
4月18日「木曜かがやき」報告
【開催決定】4月18日「木曜かがやき」
明日 4月18日は「木曜かがやき」です
(雑談)曲の長さを短くする
(雑談)ひたすら脇役、ひたすら裏方に徹する。
4月13日かがやき練習会報告
4.13「かがやき」予定通り開催します。
明日13日(土)は、かがやき練習会です。
4月11日「木曜かがやき」報告
本日4月11日「木曜かがやき」予定通り開催します。
明日の「木曜かがやき」、予定通り開催します
これから、少しづつ、変えていくこと。
(雑談)今日は、書くことがないので、ブログお休みします。
(雑談)ランキングが落ちてきたぞ!
次回の木曜かがやきは4月11日
お知らせ)今日はパーティあり
4月4日「木曜かがやき」報告
今日4月4日、予定どおり開催します。
明日4月4日は「木曜かがやき」
4月から、参加の際に名前の記載をお願いします。
10月分の会場、確保しました
(雑談)今は昔? 4+64小節のダンス曲
かがやき、4月の予定
3月28日「木曜かがやき」報告
本日3月28日「木曜かがやき」開催します

月別アーカイブ(保存庫)
2024年4月分の投稿
2024年3月分の投稿
2024年2月分の投稿
2024年1月分の投稿
2023年12月分の投稿
2023年11月分の投稿
2023年10月分の投稿
2023年9月分の投稿
2023年8月分の投稿
2023年7月分の投稿
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
おしらせ2024
かがやき2024
休日のかがやき
12/24かがやきクリスマス大舞踏会
年末年始の芸術村
年末年始のかがやき
第2回かがやき交流会(9/18)
「休日の芸術村」
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
お知らせ
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(91頁)
メインページ(92頁)
メインページ(93頁)
メインページ(94頁)
メインページ(95頁)
メインページ(96頁)
メインページ(97頁)
メインページ(98頁)
メインページ(99頁)
メインページ(100頁)
メインページ(101頁)
メインページ(102頁)
メインページ(103頁)
メインページ(104頁)
メインページ(105頁)
メインページ(106頁)
メインページ(107頁)

ブログの検索