*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(1/59 頁)


1/59最古
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2023年04月02日(日)
▲top ●1 ▼2
 投稿1585  昨日は、壮絶な抽選会だった (click)
2023/04/02(日) 05:55:59
 カテゴリー[ ★★かがやき2023★★ ]

sakura0005.JPG

写真は、白山市の某公民館の近くの桜。
ダンスとは無関係だけど、近くを通ったので...

-*-*-

昨日のブログに書いたけど、市民芸術村の会場確保の抽選会
振り返ってみても、壮絶だった。

8時半に抽選会があって、そのあと、予約手続き。
順番(40人中28番目)が回ってきたのが、11時20分。
おそらく、最後の人はお昼すぎ....だな。

金沢市民芸術村 の「予約システム」のところで、
会場の空き状況を確認してみたら...

10月のパフォーミングスクエア(大練習室)
土日祝の午後は、すでに、ぜんぶ予約で埋まってる。

10月1日の12:00~17:00が「かがやき」です。
(順番が回ってきた時点で、ここだけが空いていた)
埋まってる時間帯は、バラバラなので、
土日祝は、いろんな団体が、いろいろな目的で、
会場をとってるんだろうな...と推測できます。

土曜・日曜は「激しい取り合い」みたいなパターン。
会場予約の初日に、希望者同士で抽選になる。
「会場をとれなかったら、どうしよう!」みたいな。
公共施設は、そういうのがあります。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年04月01日(土)
▲1 ●2 ▼3
 投稿1584  金沢市民芸術村...行ってきました (click)
2023/04/01(土) 12:42:03
 カテゴリー[ ★★かがやき2023★★ ]

金沢市民芸術村の、会場抽選会、行ってきました。

朝8時前に家をでて、10分足らずで会場に到着。
抽選会が8時半。
抽選の結果、40人がいて、28番目。
手続きが終わったのが、11時30分過ぎ。
家に帰ってたのが、お昼前

...と。

10月は、特に希望者が多いみたいだったけど、
マジ、半日仕事だわ。
会場確保に、半日かかってたら、割があわん。


半年後10月の抽選会なのですが、
自分の順番が回ってきた時点で、
土日祝で空いてるのは、10月1日のみ。
他の休日は、全部埋まってしまってた。

おそるべし!

ということで、10月 1日を確保しておきました。
競技会の福井大会とダブる日だけど、まぁいいか。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月31日(金)
▲2 ●3 ▼4
 投稿1583  もうはまだなり、まだはもうなり (click)
2023/03/31(金) 08:20:22
 カテゴリー[ 無題 ]

「もうはまだなり、まだはもうなり」
ひらがなだけの格言。


ブログランキング、どんどん下がり続け11位。
もうすぐ12位かな。

下げ止まる気配もみせず。
もう、このあたりで、下げ止まるだろう
...とか思っていても、さらに、どんどん下がっていく。

毎日、なにかしら書いていても、下がり続ける。
4月になって、投稿頻度を落としたら、もっと下がる気がする。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月30日(木)
▲3 ●4 ▼5
 投稿1582  慌ただしい年度末 (click)
2023/03/30(木) 04:46:47
 カテゴリー[ 無題 ]

もうすぐ3月も終わりですね。

最近、雑用が多いので、慌ただしく過ごしてます。
知らない間に、桜も満開になってるし...

週末は、もう4月なんですね。

金沢は、週末、JDCの競技会があるし、
次の週には、JBDFの競技会があるし...

ダンスを「観て楽しむ人」には、4月は最高だな。

---
余談:
今、スマホを3台使って、lineの勉強中。
line、ほとんど使わないので、マジで使い方がわからん。

ブロックされている相手に、トークのメッセージ送っても
送る側は「ブロックされてること」にすら気づかない。
「ブロックされてて届きません」とか、表示されることはなく、
送ったメッセージは、ただただ、消滅するだけ??

やってみないと、わからないこと、多いな。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月29日(水)
▲4 ●5 ▼6
 投稿1581  このブログ、どうするべきなのか? (click)
2023/03/29(水) 07:05:06
 カテゴリー[ 無題 ]

「かがやき親睦会専用ブログ」にしてから、
どんどんアクセス数が減っている、このブログ。

次回の「かがやき」は、5月3日。
4月は、開催しないので、「連絡事項も無い」。

さてさて、このブログ。
4月は、いったい、何を書けばいいのだろうか?


どうすれば、アクセス数が伸びるのか?
どうすれば、ランキングが上がるのか?

そこで、誰でも、思いつくのが
「気軽に読める、短い文章を、毎日投稿する」
という手法。

それで、アクセス数が増えるのであれば、
とっくの昔に、地元の「プロ教師」がやってるはず。

でも、地元の「プロ教師」と呼ばれる人達が
 「気軽に読める、短い文章を、毎日投稿する」
という手法をとってない。

おそらくは、「書いても、効果がない」から...


まぁ、「忙しくて、忙しくて、書く暇がない」
「儲かりすぎて、これ以上、生徒いらない」
・・・って場合もあるだろうけど、
それであれば、「忙しいすぎて暇が無い」ことや
「儲かりすぎて困ってる」ことをブログに書いてくれれば、いいわけでして...


簡単に、客を増やして儲ける方法があるならば、すでに誰かがやっている
簡単に、アクセス数を上げる方法があるならば、すでに誰かがやっている。
簡単に、ダンスが状態する方法法があるならば、すでに誰かがやっている。

簡単じゃ無いから、難しい....と。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月28日(火)
▲5 ●6 ▼7
 投稿1580  3月21日かがやき報告 (click)
2023/03/28(火) 07:19:12
 カテゴリー[ ★★かがやき2023★★ ]

報告が遅くなりまして、すみません。

3月21日の「かがやき親睦会」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は20人(主催者を含む)でした。
男性11人、女性9人。

前回よりも、さらに少なく、歴代最低の19人に迫る、人数の少なさ...
「崩壊寸前」な状況で、参加していただいた方々には、とても感謝しています。

女性の参加者が一桁まで落ち込んでいる状況は、「つらいもの」もがあります。

リードする側の男性は踊り続けても、いいのですが、
フォローする側の女性は、休みながら踊る感じになるので、
女性が多いくらいがちょうどいいのですが...

そうはならず、男性が多いのが「かがやき」ですね。

女性の方に協力してもらって、
ひさびさに、ミキシング(ふれあい)をやってみました。

ミキシング、やったのは、何年ぶりだろうか?

これだけ人数が少ない時に、ミキシングをやれば、
結果的に、ほとんど、すべての人と踊ることになります。

幸か不幸か、人数が少なかったからこそ、
「参加者全員と踊る」という機会が得られたわけで...

参加していただいたかた、どうもありがとうございました。

そして、参加されずとも、遠方から「かがやき」を応援していただいた方、どうもありがとうございました。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月27日(月)
▲6 ●7 ▼8
 投稿1579  今日は、ブログ、お休みします。 (click)
2023/03/27(月) 06:57:00
 カテゴリー[ 今日は、お休みします ]

タイトルに「お休みします」と書いたら、誰もみないだろう
...ということで。


寝坊して、お昼の少し前に、目が覚めた人がいたとする。

起きてから、最初に食べる食事(12時頃)は、
 起きて最初に食べるから「朝食」なのか?
 食べる時間がお昼だから「昼食」なのか?

おそらくは、「朝食」だと思って食べても
「昼食」だと思って食べても、
同じモノを食べたのであれば、
健康面で考えれば、結果は「どちらも同じ」。

おそらく、こんなのは、議論しても、なにも変わらない。

寝坊して、お昼の少し前に、目が覚めた人がいたとする。

起きてから、最初に食べる食事(12時頃)は、
 「朝食メニュー」から選ぶべきなのか?
 「昼食メニュー」から選ぶべきなのか?

健康面で考えれば、「どちらも同じでは無い」。
あきらかに、違う。
どこがどう違うのか、学ぶ価値はあると思う。

社交ダンスは奥が深い。
言葉尻に囚われ、言葉に振り回されると、
大切な「奥の深さ」を見逃してしまうことがある。

ひたすら「言葉」を追求し、
言葉の意味を追求することに、
意義を見いだす人もいるかもしれない。

だけど、言葉だけを追求したとしても、
ほんとうの「奥の深さ」は、見つからない。

そう思ったりする。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2023年03月26日(日)
▲7 ●8 ▼end
 投稿1578  いちばん、楽しい場所は何処? (click)
2023/03/26(日) 08:05:54
 カテゴリー[ 無題 ]

次回の「かがやき」は、5月3日(祝)になります。
3月の報告は、来週...

今日は楽しい楽しい日曜日。
待ちに待った、週1回のダンスの練習の日。


ところで、いま、石川県のダンス愛好者にとって、
日曜日、一番楽しい場所は何処だろうか?

こういうのは、カップルを組んでいない、フリーの社会人に聞くのが一番。

地元の、カップルを組んでいない、フリーの社会人の人の
ブログとか、SNSとか、やっていれば、それを読むのが一番。

...本来はね。


日曜日は、県外に出てるので、
日曜日の石川県内の、「一番楽しい場所」の情報求む。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




1/59最古
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
昨日は、壮絶な抽選会だった
金沢市民芸術村...行ってきました
もうはまだなり、まだはもうなり
慌ただしい年度末
このブログ、どうするべきなのか?
3月21日かがやき報告
今日は、ブログ、お休みします。
いちばん、楽しい場所は何処?
(雑談)批判のための批判?
今日は、ブログ、お休みします
「ダンス難民」がいなくなった
かがやき親睦会 無事終了
本日、予定通り、開催します
あすは、かがやき親睦会です
21日は「かがやき」です。
市民芸術村 の 利用者ID を取得しました
「3月末」は一つの節目
(雑談)灯油は値下がりする?
ゼロ円パーティは、成立するのか?
最悪な状況であったとしても...
今日のブログ、お休みします。
昔は、義援金とか、出してたんだよな....
6月3日は、かがやき交流会!?
かがやき開催日案内ダイヤル
今日も、ブログ、休みします。
今日のブログ、お休みします。
5年前。人の流れが、大きく変わった。
かがやき 21日のマスク着用について
今日のブログ、お休みします。
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定

月別アーカイブ(保存庫)
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(1頁)
メインページ(2頁)
メインページ(3頁)
メインページ(4頁)
メインページ(5頁)
メインページ(6頁)
メインページ(7頁)
メインページ(8頁)
メインページ(9頁)
メインページ(10頁)
メインページ(11頁)
メインページ(12頁)
メインページ(13頁)
メインページ(14頁)
メインページ(15頁)
メインページ(16頁)
メインページ(17頁)

ブログの検索