前回の投稿「プロ教師は "社交"を知らない」は、
一部の層から「猛反発」を喰らってるような気がする。
誰でも良いので、ブログで
「プロ教師は "社交"を熟知している」
というお題で、文章(作文)を書いてみて下さい。
そして、実際に、そんな投稿を見つけたら、教えて下さい。
.
今日は、「4スタンス理論の欠陥(検証不足か?)」を、書く予定だったけど、予定変更!
今日のお題は「"無駄"なモノほど面白い!」
わたしは、「社交ダンスは無駄なモノ」だと思ってます。
でも、そもそも、人間ってのは不思議なモノで
「無駄なモノに取り組ん出るとき」が、一番、面白い。
やろうとしていることが、無駄なモノであればあるほど、
熱中できるし、やっていて面白い。
そして、無駄なモノこそ、将来的に「役に立つ」。
社交ダンスが、「どうしても必要なモノ」だとしたら、
やる気なんか起きないですし、辞めたくなります。
そして、やめたあとには、なにも残らない。
この先、ダンスブームが起こすとするならば、
まずは、多くの人に
「社交ダンスは無駄なモノ」
という認識を定着させることだと思います。
そして、「無駄なことをする人」を
一人、二人、三人・・・と増やして行く。
さらに、自然発生的に(←これ重要)
無駄なことをする人の「集団」を
形成させ、その人数を増やしていく。
自然発生的に出来た「集団」の多くが
「社交ダンスは無駄なモノ」
と認識していることが、最重要!
人間、ふと、我に返ったとき、
「なんで、オレは、カネと時間を使って
社交ダンスなんかやってるんだろう!
ダンスって、無駄なモノかもしれない?
ダンスって、本当に必要なんだろうか?」
...と、そう考えたくなります。
多くの人は、そう考える時があると思います。
でも、その時に、最初から
「社交ダンスは、無駄なモノ」
「無駄なモノほど面白い」
という認識している人の方が、強い!
-*-
最近だと、「芸能界の競技ダンス」を見て、
社交ダンスを始める人もいるでしょう。
「ボールルームへようこそ」をみて
社交ダンスを始める人、全国にいるはずです。
そういうのを見て、社交ダンスを始めるの多くが
競技会で優勝するまで、ダンスを続けると思いますか?
「社交ダンスは、素晴らしいモノです」
「社交ダンスは、あなたにとって絶対必要です」
とか、必死に力説しても、残るのは一部でしょう?
花火大会があれば、ダンスより花火をえらび
近所でお祭りがあれば、ダンスより祭りを選ぶ
たいていは、そんなもんでしょう!
花火鑑賞をえらぶか、ダンスを選ぶか?
それは、一人一人の価値観というか、
プライオリティ(優先順位)の問題です。
「社交ダンスは、おもいっきり、無駄なモノ」
「無駄」であるが故に、面白さがある!
これからダンスを始めようとする人には、
そう伝えた方が、愛好者、増えるような気がする。
やってることが「無駄なモノ」だと承知しつつ
「無駄なモノに熱中する」人の集団が出来てこそ
「人を引きつける」力が生まれてくるんだ
....と
「無駄なモノ」にこそ、
人を引きつける「魔力」が潜んでいるのだ!
...と
わたしは、そう思います。
ぬるま湯の中で育ったプロ教師は、なにもわかってない。
「無駄なモノに熱中し、無駄なモノを継続するエネルギー」が、どれくらいのパワーをもち、どれくらい逆境に強いのか?
ということを....
そんな気がします。
6月26日(土)の感染者数
東京317、大阪40、愛知20
石川1、福井8、富山0
石川県は、金沢市の20代男性
▼新規クラスタ
なし
▼既存クラスタ
なし
▼その他
0人が、既に公表されている感染者の接触者
1人が、感染経路不明
|