みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2021
  > カテゴリー別保存〔コアトレーナー〕への投稿

このページは、カテゴリー「コアトレーナー」の、すべての投稿です。
新しい投稿が上、古い投稿が下 になるように並んでいます。

2021年09月15日(水)
 投稿996  amazon での評価 コアトレーナー (click)
2021/09/15(水) 04:03:06
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

興味本位で購入した
コアトレーナーですが、
クビの後ろ側を押さえつけられるのは
違和感ある。
というか、クビに違和感が残っるので、
使うのを辞めました。

ct101.jpg

まぁ、もともと、ストレッチではなく
「検証用」に買った物ですが...

アマゾンの評価をみると
社交ダンスの練習で、
使っている人も、結構いるようで
「好評」のようです。

個人的には、頸椎(クビ)に刺激を与えて
バランス(平衡感覚)をとる
・・・というのは、賛同しかねるのですが

クビに刺激を与えて、バランスを取らせて
「大変、よくできました」といって、
報酬を貰うのが、日本のプロ教師が教える
社交ダンスの基本なんだろうと思います。


それで、若い人が増えていけば良いけど、
クビに刺激を与えて、動き回ったら
クビの骨に「疲労」が来るので、
若い人から、敬遠されると思うんだけどな。

プロ教師による「体を固める」という
指導によって、未来ある社交ダンスが
潰れたとしても、それは運命かと...

クビに刺激与えて、カラダを固めることに
賛同する生徒が多く、
そういう教え方をするプロ教師のところに
生徒が集っていくのであれば、
将来の社交ダンスは、そういう方向に進むでしょう。


もっとも、そういう教え方に疑問を感じる人は
「社交ダンスをやらない」
という方向にいくはず。

どんどん、社交ダンスは衰退していくだろうし
高齢者だけの社交ダンスになっていくと思う

個人的には、悲しいですね、
いくら、努力しても、どうにもならん。



ranking_v9.png


9月14日(火)の感染者数
東京1004、大阪942、愛知568
石川23、福井17、富山6


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月13日(月)
 投稿994  クビ(頸椎)の後ろ側を刺激すると (click)
2021/09/13(月) 21:05:13
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

クビ、特に「クビの後ろ側」は、
刺激に対して敏感だったりする。

クビ(頸椎)に刺激を与えると、
その変化は、カラダ全体に及ぶ。

両足を肩幅に広げて立ち、
片足を浮かそうとすると、
速攻で、骨盤(および仙骨)は、
「もう片方の足(支え足)の真上」
に向かって、瞬間的に移動する。

人間には、そんな習性があるみたい。

この実験、面白いです。

社交ダンスには、CBMPというのがある。
「右足の前方に向かって、左足を動かす」
という、簡単そうに見える動作。

このCBMPという動作、
「クビ」に刺激を与えてやると面白いです。

左足を動かそうとして、左足を浮かした瞬間
骨盤が、右足の真上に向かって移動する。
そして、カラダが捻れてバランスを崩す。

じゃぁ、どうすれば、うまくいくか?
日本のプロ教師のテクニックが凄い!!

core330.png
ふつうに、左足を動そうとすると、
骨盤が速効で、右に動くので
いったん、ボディを左に傾ける。

そして、素早くボディを水平に戻す
のと同時に、左足を前に出していく

クビ(頸椎)から吊された骨盤を
ゴンドラに見立てた動き。
ゴンドラ(骨盤)を一旦、横に振って
骨盤が戻す動きに合わせて足を出す。

そうすれば、バランスを崩さずに、
左足を前に出すことができる。

知る人ゾ知る「ゴンドラ・チェック」
の原理だな。 キレが勝負です!!


core340.png
もうひとつは、
クビ(頸椎)を「回転軸」として
カラダを右に回転させてから
左足を出していく方法。

プロ教師の間では、
左ショルダーリーディングとか
タンゴ・ウォークとか
難しい名前があるみたい。

確かに、「壁斜め」に進むときに
(LODじゃなく)壁を向いて、
壁の方向に足を出した方が
「クビに刺激を与えた場合には」
左足は、出しやすいはず。

これは、金沢正太先生が、詳しく解説してる
pro014a.png
タンゴウォークで、
壁斜めに進んでいくときには
壁斜めを向いてはダメだ。
ボディを「壁」にむけて
壁に向かって進め!!!
そしたら、結果的に、
壁斜めに向かって進むことになる。


日本の社交ダンス
(プロ教師が教える基礎)は、
「クビ」に刺激を与えることによって
「骨盤が支え足の上に、瞬間移動する」
という習性を、大前提になってる。

日本の社交ダンスの基礎を
辿って、歴史を辿っていくと、
「棒をクビに担いだ」
上記の2つの動きに、辿り着く。

プロ教師の教えは「絶対」なので
これに疑問を唱えたら
その地域から、叩き出される。

「クビに刺激を与えない」ようにして
カラダを動かせば、
踊り方が全然、変わるんだけど
理解してくれるプロ教師なんて
ほとんど、いない.....



ranking_v9.png


9月13日(月)の感染者数
東京611、大阪452、愛知554
石川15、福井7、富山4


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


 投稿993  危険性!コアトレーナー (click)
2021/09/13(月) 02:43:27
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

板の床で、ダンスシューズを履いて
コアトレーナーを使ってみた。

ダンスモードに入ると
「普段のダンス用のカラダの筋肉」
に、スイッチが入る。

どうなるか?

ct103.jpg

クビに絡みついている横棒が
クビを後ろから、前方に押し出し

視線の変化によって
クビが、横棒を押し返す。

体感的に、数十キログラムの力で
「クビ(胸椎)の一点」に力を掛け、
クビの筋肉の強化をやっているようなもの。

言ってみれば、クビに縄をつけて
「いち・の・さん」で、
誰かに引っ張って貰う練習を
1日100回やっているようなもの。

毎日、これをやっていれば
確実に、クビ回りは「強化」される。

だけど、「クビ(頸椎)」というデリケートな部分を
を押し出す練習を続けていて、
危険性は、ないのだろうか???

万が一、下半身が麻痺するような
重大な障碍がでても、発売元は
アイリスオーヤマという大会社だから
裁判かければ、面倒みてくれるだろ...
だから、なにがあっても大丈夫。

このコア・トレーナー
一般人(特に初心者)には、絶対にお薦めしない。
こんなものは、使ってはいけない。。。と思う。

「力」がクビ(頸椎)の一点に集中して
「頸椎と頸椎のつなぎ目」が、
カラダ全体の「軸基点」となる。

対して、クビ(頸椎)以外の部位は
すべて「積極的可動域」となる。

だから、クビ(頸椎)を意識して、
頸椎の一点を「軸基点」としてカラダを動かせば
よっぽど、メチャクチャな動きをしない限り
カラダを動しても、姿勢は崩れない!!


カラダを使って、クビを前に押し出せ
そして、視線をあげて、クビを押し返せ

そして、クビを前後左右に動かせば
カラダ全体が、同じ方向に動く。


これこそが、社交ダンスの原点だ!
と、教えているのが、日本のプロ教師

クビを動かせ、そして斜め上を見よ!
頸椎に湾曲を作って、頸椎に負担を掛けろ!
それがいやなら、ダンスを辞めろ!
逆らうヤツは、叩き出せ!!!!!!

これが田舎のプロ教師。
逆らったら、地域全体から、
強烈な嫌がらせを受ける。
当然、地元では、踊れなくなる。

そして、そういう指導方法を
守っているのが、プロ教師の各種団体
・・・だな。

プロ教師は、
カラダ中の、わけのわからん筋肉の数々を
自由自在に操れるような錯覚に陥る。
・・・だから、プロ教師は、
偉そうにふんぞり返っている。


一般人には、コアトレーナは要らない。
だけど、教える側の人間は、
是非とも、コアトレーナーを試して欲しい。

どうすれば、クビに負担が掛かるか?
首に負担を掛けると、どういう動きになるのか?


「姿勢が崩れたら、叱りつける」レッスン
姿勢が崩れなくする、一番簡単なのは、
クビを軸基点にして、
首に負担を掛ける方法。

でも、それで上達するかは、疑問。

教える側が、それを体感しなければ
生徒は、姿勢を崩さないために
クビを軸基点にして、動こうとする。

まぁ、その方が、
プロ教師は儲かるけどね。

それでいいのか? プロ教師!


ranking_v9.png


9月12日(日)の感染者数
東京1067、大阪1147、愛知855
石川22、福井26、富山6


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月11日(土)
 投稿992  "痛 気持ちいい" 感触 (click)
2021/09/11(土) 22:30:20
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

アイリスオーヤマの
コア・トレーナー

ct103.jpg
左右の横棒が、少し斜め前になってるので
クビ(頸椎)に、刺激を与える

・・・というか、頸椎を後ろから
前方に押し出すような感じになる。

で、やりたかったのは、やっぱりコレ!!

core3.jpg
日頃、使わない筋肉が、
引っ張られる感じで、
「痛・気持ちいい感覚」
かな。

えっ、社交ダンスと同じじゃないの?
いつも使ってる筋肉でしょ???
とか思われる人も多いかな。

nturn023e.png

クビの骨(頸椎)が後ろから押されて
頸椎の下に、仙骨(骨盤の付け根)が
移動しようとするので、姿勢は安定する

「コアトレーナー」を装着して
ボディを左右に回転させると
確実に
「軸基点は背骨」になり
「積極的可動域は胸」になる。

つまり、「背骨を軸」にして、
胸は、大きく左右に移動する。

カラダの動きは、
問答無用で【A】になります。


日本全国、すべてのダンス教室で
すべての生徒にコアトレーナをつけて
シャドウを繰り返し練習させれば
初心者から上級者まで、
老若男女、すべてのダンサーを
「背骨が軸基点」の踊りに
統一させることが出来るはず。

コアトレーナーを着けた動きが
「普段のホールドと同じ」という人には
毎日コレをつけて、
家の中でシャドウの練習すればいい。

逆に、この動きが
「普段のホールドと違う」という人には
普段使わない、固くなった筋肉を
伸ばすためのストレッチになる。

どちらのタイプの人にも
コアトレーナーは役に立つ。
....かもしれない。

ただし、人によっては
「劇的に肩が痛くなる!」
という欠点もある。
そういう意味では諸刃の剣だな。


ranking_v9.png


9月11日(土)の感染者数
東京1273、大阪1263、愛知970
石川35、福井17、富山22


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


 投稿991  到着!コアトレーナー (click)
2021/09/11(土) 02:58:20
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

コアトレーナー 到着しました。

ct101.jpg

商品説明はこちら↓↓
アイリスオーヤマ > 波型形状で効率的にストレッチ コンパクトに収納可能な「体幹ストレッチ コアトレーナー」を新発売


> 当社は、全身を容易にストレッチでき、コンパクトに収納できる「体幹ストレッチ コアトレーナー」を株式会社ケンコー・サポートの協力を得て2017年3月15日に発売します。全国のGMS・ホームセンターを中心に販売し、初年度約10万本の販売を目指します。

・・・ということで、4年前に発売された商品です。

ct102.jpg

3つのパーツに別れていて
「M8」のネジで、合体できる仕組み。

クビに、ウレタンが当たるので
一体感があって、姿勢が崩れない!!!

これをつけて、シャドウすると
すげぇぇぇぇぇぇ......。

ホームセンターの材木(角材)とは
まるっきり違う感覚。

真ん中の棒の形状と、
両端の棒の角度(真横より若干・前)
によって、
床を踏んだ感覚が、まるっきり違う

まるで、体重300キロくらいで
床を踏み抜くような感覚が得られる。


腕の重さが、強烈に肩に乗っかるので
「肩」は絶対に上がらないし、
腕も下がらない。

これをつけると、体重が3倍に増える感覚、
そして、強烈に
「カラダ全体で床を踏み込む」
という感覚が、伝わってくる。

「姿勢を崩したら、先生に叱られる」
という先入観を植え付けられた人にとって
「ホールド作りに最適」なアイテムかも。


いままで、たくさんの「プロの先生がた」が
参考書や雑誌の中で、
口を酸っぱくして、
何度も何度も、繰り返し
言ってたことは、
これだったのか!!!!!

すげぇぇぇぇぇぇぇ。
まさに、日本の社交ダンスのルーツ!!!


若手で、プロを目指す人は
迷わず「購入すべき」だと思います。
なぜなら
「死んでも、ホールドを崩すな!」と
叱られ続けた生徒の筋肉の動きが
これをつけると、簡単に再現できる
から。

これをつけると、
「出来ない生徒の気持ち」が
理解出来る.....と思う。


購入時の値段は、2178円だった。
サイズは2つあるので、注意。


ranking_v9.png


9月10日(金)の感染者数
東京1242、大阪1310、愛知1031
石川32、福井27、富山8


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月09日(木)
 投稿990  体幹ストレッチ コアトレーナー (click)
2021/09/09(木) 20:32:48
 カテゴリー[ コアトレーナー ]

以前から、使って見たかった
アイリスオーヤマの
「体幹ストレッチ コアトレーナー」
というのを、買ってみました。

core1.jpg
ホームセンターに売っている、
材木の棒を使えば、同じことができるけど
amazon で 2178円だったので、
清水の舞台から飛び降りる覚悟で
購入ボタンを、ポチッ!...と。

明日到着する予定。

core2.jpg
基本的には、クビの後ろに棒を回して、
体幹ストレッチする道具。

これ、社交ダンスの
ホールドと比較すると面白い。
...というより、勉強になる。

例えば、
棒を横に傾けたときの姿勢と
社交ダンスの「スウェイ」は、
同じなのか、違うのか?

両者が同じならば、
積極的に棒を使って
シャドウをやればいい。

両者が違うなら、
棒を横に傾けた姿勢は、
スウェイとしてはNG動作
「悪い見本」となる。

棒を傾けたスウェイは、
正しい? 間違い?
どっちだ???

こういうので、善し悪しを
考えるのは、面白い....はず。


ranking_v9.png


9月09日(木)の感染者数
東京1675、大阪1488、愛知1170
石川28、福井28、富山14


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
amazon での評価 コアトレーナー
クビ(頸椎)の後ろ側を刺激すると
危険性!コアトレーナー
"痛 気持ちいい" 感触
到着!コアトレーナー
体幹ストレッチ コアトレーナー

月別アーカイブ(保存庫)
2021年12月分の投稿
2021年11月分の投稿
2021年10月分の投稿
2021年9月分の投稿
2021年8月分の投稿
2021年7月分の投稿
2021年6月分の投稿
2021年5月分の投稿
2021年4月分の投稿
2021年3月分の投稿
2021年2月分の投稿
2021年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
床を蹴る?蹴らない?
つれづれに2021.12
つれづれに2021.03
つれづれに2021.04
つれづれに2021.05
つれづれに2021.02
つれづれに2021.11
つれづれに2021.10
コアトレーナー
つれづれに2021.09
つれづれに2021.08
全国共通ステップ
高齢者依存の功罪
つれづれに2021.07
ダンスブーム・来る?
つれづれに2021.06
超!4スタンス理論
つれづれに2021.1-5
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に

※カテゴリーの一覧

ブログの検索