みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2021
  > メインページ(13/67 頁)


最新13/67最古
5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

 投稿1012  JDAはメリット無し! (click)
2021/09/30(木) 01:50:44
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

昨日のブログランキングの伸び
最悪、・・というか、悲惨だった。

なので、今日は、自分のことだけ考えて
自分だけの「狭~い視線」で、ブログを書く

JDAとかいう組織、
自分にとっては、全くメリット無し!

他の人に取っては・・・知らんけど!

自分にとっては、メリット無し!
いったい、日本の全てのダンス愛好者のうち、
何割の人に「メリット」があるのだろうか?

そんなもん、知らん!


長年「かがやき練習会」やってるんで、
「他の行事とぶつかる」ことは、
いちばん避けたいこと。
他の行事とぶつかると、採算割れになるし、
他の参加者も、人が少ないと楽しくない。

JBDFの情報と、JCFの情報は、
なんらかの方法で、入手できる。

だけど、非JBDF、非JCFの情報は
まったく入ってこない。
「ステルス爆撃」みたいなもの。
インターネット上には、あげてこない。
すべてが「秘密裏」に行なわれる。

「かがやき練習会」で、
人が少ないな。採算割れかも
と思ってたら、他でイベントやってたとか。


他人にとって、JDAという団体は
すごくメリットがあるのかもしれない。
それはそれでいい。

だけど、自分(あくまで自分)に取ってみれば
「非JBDF、かつ 非JCFな団体」は
まったくメリット無し。

理由は、ネットに情報をあげてくれないから。
「何を考えてるのか、わからない」
だから、なんのメリット無し....だな。



ranking_v9.png


9月29日(水)の感染者数
東京267、大阪398、愛知155
石川8、福井12、富山5


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月29日(水)
 投稿1011  曲に合わせて"曲がる"と、楽しくなる! (click)
2021/09/29(水) 04:39:42
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

曲のリズムに合わせて、角を曲がると、
ダンスが楽しくなり、ダンスが変わる

曲に合わせて、コーナーを攻めると
運転が楽しくなり、運転が変わる

「頭文字Dの最終話」って、これなのかも。


マツダの技術に「GVC」というのがある。
G-Vectotring control ("G"は重力のG)

gvc.jpg
これを、ナチュラルターンに関連づけて説明する。

カーブを曲がる(コーナーを攻める)とき、
運転する人が、ハンドルを右に回すとき、
自動的にエンジンの燃料カットを行ない
「クルマの加重」を、前輪のタイヤに掛ける。
前輪が地面に食い付き、滑りにくくなる。

ハンドルが固定されたら、燃料供給を戻す。
少し加速するので、後輪に加重が戻り
ブレのない、安定した走りになる。

GVC搭載車には乗ったことないけど、
これがマツダの GVCという技術らしい。

本当に運転が上手な人は、アクセルワークで
これと同じこと、やってるんだろうな。。。

社交ダンスも、これを使うと楽しくなる。

クルマの前輪を「腕・手」
クルマの後輪を「足・脚」に置き換える。


道を歩いていて、石につまずいたとする。

無意識に、丹田は後ろに引かれ、
ボディの動きは、一瞬「減速」する。
本能的に、加重は、足から腕に移動する。
「肩~上腕に、床を押しつけるような感覚」が生まれ、
腕全体の筋肉が反応する。
てのひらの形状を変えれば、足の裏の形状も変わる。
そして、カラダ全体が「受け身」の体勢になる。

石につまずいてバランスを崩しても、
転倒することが回避できるとわかったら
「丹田」は元の状態に戻る。
重心というか加重は「足」に戻って、
安定した歩行に戻る。

この動作(丹田の一時減速と加速)を、
ナチュラルターンにおける
左足のスウィング(カウント2前後)の
左足着地前後のタイミングで行なえば良い。

そうすれば
「曲に合わせて、カーブを曲がる」
「曲に合わせて、コーナーを攻める」
ことが出来る(かもしれない)ので、
ダンスが、もっともっと楽しくなる。

おそらく、クルマだけじゃなく
猫も犬も同じだろうと思う。
「前輪」と「猫の前足」と「腕」は同じ。

人間の腕は、地面に付いていないけれど
腕(肩~上腕)で床を押しつけるような感覚は、得られる。

人間は、4本足歩行から進化しているので、
「本能的」なものなんだろうね。
それと使って、コーナーを攻めていけばいい。

そうすれば、ナチュラルターンが変わる。


ranking_v9.png

日本の社交ダンスのプロ教師は
生徒の視野をどんどん狭めさせて
周囲が見えなくして、カネを儲ける
そんな仕組みを構成している。

ナチュラルターンは、右足の上で回転し
同時にライズする。高く上がるんだ!
・・・みたいな感じ。

誰でも考えつく(誰もが賛同する)ので、
初心者の受けがよく、生徒が集ってくる。

初心者の頃、カネを払ったプロ教師に、
そう叩き込まれると、
生徒は、思考が停止してしまい、
狭い先入観で、自己満足に浸ってしまう。

プロ教師のカネ儲け主義が招いた
「社交ダンスの荒廃」の原因だな。


ranking_v9.png


9月28日(火)の感染者数
東京248、大阪281、愛知139
石川12、福井3、富山4


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2021年09月28日(火)
 投稿1010  曲がると楽しくなる!ダンスが変わる! (click)
2021/09/28(火) 01:12:17
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

固い話ばかりしていると疲れてくるので、
今日は、「語呂合わせ」。
ともかく、わけのわからん話。

タイトルの
曲がると楽しくなる!ダンスが変わる!

...なんのこっちゃ、だよね。

気づいた人は、いるだろうけど、
「音楽の曲」と「角を曲がる」は、
違う意味なのに、同じ漢字を使う。

タイトルをわかりやすくすると、
 「曲に合わせて、角を曲がると、
 良くも悪くも、ダンスが変わる」

・・・となる。

なんのこっちゃ! と思うだろうけど
社交ダンスは、これが、おもしろい!

カチンカチンの先入観に支配されると、
ナチュラルターンであれ、リバースターンであれ
 「音楽に合わせて、足の上にで、回転する」
のが常識だ! みたいな、
カチンカチンな使命感が、染みついてしまう。

でも、それって、正しいのか?
正しいか以前に、楽しいのか?
初心者同士が、これをやると、
踊りがギクシャクして、窮屈になる。
それって、ほんとうに楽しいのか?


そんなときは、発想を変える。

ナチュラルターンであれ、リバースターンであれ
足の上で回転すると、沈み込むので、楽しくない。

だから、足の上で回転する感覚を捨てる。

足の上で回転せずに、
足の上をまっすぐ抜けて、
スウィングした足が着地する寸前で、
「角を曲がる」感覚で踊ってみる。

「曲に合わせて、角を曲がる」

このほうが、よっぽど楽しい!
そして、面白い! 姿勢が伸びる。

クルマの世界で、一部の人たちは、
「角(カーブ)を曲がる」といわずに、
「コーナーを攻める!」と言うらしい。

イニシャルD(頭文字D)の世界だな。


「角を曲がる」タイミングが、
「音楽演奏の曲」のタイミングと
ぴったし、合致したときの気持ちよさ。

そういう感覚って、あると思う。


おそらくは、
「曲に合わせて、足の上で回転する」
という踊り方とは、
まったく違う世界が待っている。
そんな気がします。

だから....

「曲の合わせて、角を曲がる」
「曲に合わせて、コーナーを攻める」
「まっすぐ進んで、ハンドルをきる」
そんな練習をして、そんなふうに踊ると
ダンスがもっと楽しくなる。
良くも悪くも、ダンスが劇的に変わる!!

わたしは、そう思います。


ranking_v9.png


9月27日(月)の感染者数
東京154、大阪123、愛知73
石川3、福井8、富山5


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月27日(月)
 投稿1009  "数字の級"は,どうなった? (click)
2021/09/27(月) 05:33:54
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

あぁ、カネがない!!!
と言うことで、手持ちのスマホとタブレットを売却。
(イオシス中古買取のキャンペーン期間だった)
・スマホ aquos sense3 basic 5500円(中古Aランク)
・タブレット qua tab PX 4300円(中古Cランク)
2台で 9800円で売れた。
これで、ダンスの練習(ガソリン代)の足しに出来るぞ!
...と。

最近は、競技の団体が、たくさんあって、
なにがなんだか、わけがわからん。
地方に存在しない「東京ローカル」な団体なんか、知らん!

--

昔、JADA(アマチュアダンス連盟)とか
そんな競技団体が存在していたはず。

A級とかB級とか、アルファベットの級の他に
1級とか2級とか、数字の級があった。

A級と1級。どっちがレベル高いのか?
知らん!!!

以前、「4級戦に出た」というおばちゃんと
ちょくちょく踊ることがあったけど、
最近の「競技ダンス」みたいなのじゃなくて、
いわゆる「田舎のホールダンス」だった。

個人レッスン受けたことは?
と聞いたら、「一度も無い」と言ってた。

競技会って、なんなんだろうか?
とか思ったりする。

どうみても「田舎のホールダンス」な
JADAの数字の級の人たち...
それでも、自分よりも格上として扱い、
「競技選手として、尊敬すべき」なのだろうか?

競技をやらないダンサーとしては、
「数字の級」の競技選手を、
目上の人として、尊敬語で挨拶して
「対等に接すること」さえも、
許されないのだろうか?

なんか辺だな・・・と思うけど、
昔から、違和感、あるんだよな。

「数字の級」尊敬するのは、いいけど、
「数字の級」の持ち級って、
最終的に、結局、どうなったんだろうか?

尊敬しなけえばいけない存在だと思っていたら
数字の級も消滅してしまったでござるの巻。

数字の級って、なんだったんだろうか?
--

映画 shall we dance ? の競技会、
これも JADA の3級戦だとか
聞いたことがある。

なんか、昔踊った「おばちゃんのホールダンス」
とも違うし、地域によって、違うんだろうか?

JADAの数字の級、と アルファベットの級
あれが、今のどの程度のランクになるのか
いまでも、さっぱりわからん。

A~D級は、Aランク~Dランク。
(スマホの買い取りと同じだな)

ほかに、N級とか、S級とか、あったりして、
同じ団体の同じ級でも、東京と地方では、
まったくレベルがが違ってたりするから、
わけわからん。

今だから、「数字の級」の話
だれか、「熱く語る」人は、いないかな。

「JADAの数字の級」
あれは、なんだったんだろうか?


ranking_v9.png


9月26日(日)の感染者数
東京299、大阪386、愛知166
石川10、福井8、富山4


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


2021年09月26日(日)
 投稿1008  アマプロ・"先生としか踊れない"問題 (click)
2021/09/26(日) 02:18:48
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

「アマプロ競技会」、あるいはアマプロのデモを含む、
「アマチュア女性と男性プロ教師の組み合わせ」の拡大展開を考えて行く上で、
どうしてもクリアーしておきたい問題がある。

「先生となら踊れるけれど、他の人とは踊れない」
という、よくあるパターン。
なぜ、こんなことがおきるのか?
この問題の本質は、なんなのか???

「先生としか踊れない女性」を、
巷の男性はどう評価するのか?

プロアマ競技会とか、拡大展開していくのもいいけど、
その際には、
「先生と一生懸命、練習している女性」の悪評が立たないように
細心の注意を払って、最大限、気をつける必要がある。

油断をすると、
「真剣に先生と練習し、真剣にフロアーに立とうとしてる女性」
の評価が、どんどん落ちていく可能性がある。
・・・ということ。

どこに問題があるのか、今のうちに検証しておく必要がある。

-*-

プロアマ、つまり、プロとアマのペアにおいて、
「観るに耐えない」のは、
ただただ、先生の腕を「ワシ掴み」にして、
左右の足と、交互にトコトコ動かしているだけの
アマプロペア。

正直、こんなのは、どうでもいい。

注目すべきなのは、
「相手が上手なら、実力を発揮するけど、
 相手がヘタクソならば、全然ダメな女性」
の存在。

「アマプロ」ダンスを、拡大展開する際には、
「この、両者、なにが違うのか」を、
多くの人に、はっきりさせておく必要がある。
この両者を、混同して論じてはいけない。

下手をすると、両者が混同されて、
ミソもクソも一緒にされて、
「先生としか踊れないやつは、全部クソ!」
とか、なりかねない。
そしたら、女性の評価が地に落ちる!

どこに問題があるのか?
「女性の立場」「女性の視線」で考えてみる。

nturn023e.png
まず、男性(プロ・アマ問わず)には、
「軸基点」のブレを、極限まで減らして踊る人もいれば、
「軸基点」をまったく気にしない(軸がブレまくりの)人もいる。

そして、軸基点のとり方には、【A】と【B】がある。
ほとんどの男性は、「自分は正しい」と信じ込んでいる。

男性がボディの向きを変えたとき、女性はどうなるか?

女性の動きは、図を見れば、一目瞭然!!!
男性によって、女性のボディは大きく変わる。

nturn053e.png

【B】の女性の動きはシンプル。
男性が「ブレのない軸基点」を作れば
相手の女性の軸基点も、ブレがなくなる。

しかも、男性の背中の「積極的可動域」の動きが
そっくりそのまま、女性の背中に伝わる。

女性は、男性と同じ背中の動きをすればいい。

でも、【A】の男性と組む女性は違う。
男性がボディの向きを変えると、
「女性の軸基点」は、左右に大きく動く。
(これを、右往左往(魚竿)という)

しかも、男女の「積極的可動域(胸)」は
ぶつかりあうので、男性の軸が強靱ならば
女性の軸(背骨)は、横方向に弾き飛ばされる。

【N】は、一時流行った、ナンバの動き
男性は男性・女性は女性で、
他人に構わず、自分は自分で、動け!
ってやつ

男性によって、女性の動きが大きく変わる。
だから、結果として
先生となら踊れるけれど、他の人とは踊れない
というパターンが出てくる。

そして、多くの男性は、
「先生としか踊れない」
つまり「男性である自分とは、踊れない」
という女性を、冷酷な目でみる。
女性は必死に努力しているのも関わらず
...だ。

そんなふうになったら悲しくないですか?
それって、惨くないですか?

そうならないために、なにをすべきか?

「先生としか踊れない」問題。
多くのダンス愛好者から信頼されてるプロ教師が
これの本質を、わかりやすく解説すること
。。。だと思う。

少なくとも、本来、こういうことを教えるのは
「プロ教師」の仕事のはず。
だけど、プロ教師は、そういうことを教えない。

今は、競技団体を乱立させて、
「もうかりまっせ!」とか言って
喜んでる場合じゃないと思う。

少なくとも、今はもっと他に、やることがあるあず。


ranking_v9.png


9月25日(土)の感染者数
東京382、大阪425、愛知213
石川11、福井3、富山6


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年09月25日(土)
 投稿1007  アマプロ と アマアマ (click)
2021/09/25(土) 06:18:25
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

このテーマ、書いているだけで、
絶望感というか、孤独感というか、
そういうものがこみ上げてくるわけだけど。。。

都会はともかく、地方で
アマプロ競技会 と 普通の「アマアマ競技会」
どっちでも選べるよ!
な~んて人は、ほとんどいないと思う。

例えば、似たような年令層の
男性10人、女性10人がいる集団があれば
相性のいい人同士で、カップルを組めるけど、
そういうの、無いから・・・・。


「男女でカップルを組める」こと自体
事実上、不可能に近い状況になりつつある。

ブログには、到底、書けないような
男性に対する嫌がらせ、半端じゃないから。
プライベートのことは、書かないけどね。
笑顔で競技会...なんて、絶対に無理

で、、、

アマプロ競技会が、いいかどうか、
アマプロ競技会は、どうあるべきか?
そういうのは、別として、

アマプロ戦と、アマアマ戦では、
  踊ってるときの「ボディのブレ」
の違いがあるはず。

omi1.JPG

これ、滋賀県の近江鉄道の、長い直線区間。
ロング・ストレート。
電車は、上下左右に激しく揺れる。

当然、スピードを出せば出すほど、
揺れが大きくなる。ものすごく揺れる。
(なにかのアトラクション?)

でも、その横(写真左側)を
新幹線が、颯爽と走り抜ける。

近江鉄道と比較にならないくらい、
新幹線の方が、速いのに、
比較にならないくらい、新幹線は揺れない。

近江鉄道も、新幹線も、どっちの電車も、
同じ2本のレールの上を走ってるんだけどね。
ともかく、揺れの大きさが「桁外れ」に違う。

「どっちが揺れないか?」というレベルでなく、
揺れの度合いが「数十倍」いや「数百倍~数万倍」違う。

アマプロと、アマアマ では、
これと同じようなことが、起こっている
・・・ような気がする。

アマプロは、全力で踊っても、ブレないし
アマアマは、全力でなくても、ブレる
ブレの度合いは、「桁」が違う。
...みたいな。

そういうの、あるはず。


ranking_v9.png


9月24日(金)の感染者数
東京235、大阪240、愛知173
石川7、福井4、富山5


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2021年09月24日(金)
 投稿1006  アマプロ戦・光と影 (click)
2021/09/24(金) 06:00:26
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

都会の「アマプロ競技会」の話

実際、見ていないし、正直な話、(踊りそものもには)興味は無いけど、
「アマプロ競技会のシステム」や「アマプロ競技会の功罪」を、
いろいろ考えているだけで、なんかワクワクしてくる。

都会は、たくさんのビルが立ち並んでいる。
そして、たくさんの人が集ってくる。
たくさんのカネが、動く。

でも、たくさんのビルが立ち並べば、
そこには「影」ができる。
「一日中、日が当たらない場所」が出来る。

「アマプロ戦」も、それと同じ。

賑やかな部分だけを、書き連ねていく
「楽しいブログ」だけでは、
ダンス界は成り立たない。

孤独感が漂う「影」の部分を
書き続けている人も、いなければ
ダンス界は形成されない。

光の部分と影の部分、
「両者が存在」し、
「両方とも必要である」ということを
(トップにたつ指導者が)理解出来たとき
はじめて、ダンス界の反映が始る。

ブログランキングという集団でも、
「影の部分」を書く人がいなければ
結果として、「衰退」することはあっても
反映には繋がらない。

「表」の華やかなことを書くブログだけで
ダンス界が盛り上がり、初心者が集ってくるのか?
...ありえない。
楽しさ全開で、「裏」の部分、「孤独」の部分が、
まったく見えない空間なんて、
おそらくは、成り立っていかないはず。

華やかな衣装を着て、ハイレベルなトップロと踊る
「光」の部分。
勝つためには、できるだけハイレベルなプロと踊る。
自分の実力アップより、相手を変えた方が手っ取り早い!

対して、
社交ダンスは、「華やかさより基礎が大切だ」
と、10年20年、同じ先生に習ってる人もいる。
そういう人は、アマプロには出ない。
こういうのは、「影」の部分になる。

いつ辞めるか、わからんやつに、
「本当の基礎」なんて、教えない。
更に言えば、
基礎なんて物は、師匠に長年従事した
「弟子」にだけ、教える物なんだ
・・・みたいな考え方の人もいる。

いろんな考え方の人がいる。
いろんな考え方の人がいて、
「光と影」があって、はじめて、社会が成り立っている。


今のブログランキング、
光の部分を語る人は、たくさんいるけれど
影の部分を語る人は、いない。

光と影、両方を、いなければ、
反映なんて、ありえないんだけど、
「影の部分」には、メチャクチャ冷たい!
それが、社交ダンス界の現状。

光の当たるところにいる人だけが得をして
影の部分にいる人は、強烈な「孤独感」を味わうのだとしたら
そんな社会、「崩壊」だけだよ。

誰かが「影」の部分をサポートする必要があるし
トップに立つ人は、「影」のサポートをする人の
重要性を知る必要があるはず。

トップ連中は、だれも、そういうのを理解しない。

プロアマ戦、ひとつとっても、こんな感じ。
社交ダンスの「衰退の原因」だな。
社交ダンスが「孤独感との闘い」になってる。


ranking_v9.png


9月23日(木)の感染者数
東京531、大阪273、愛知359
石川8、福井7、富山8


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2021年09月23日(木)
 投稿1005  アマプロ戦の不思議 (click)
2021/09/23(木) 04:19:45
 カテゴリー[ つれづれに2021.09 ]

都会では、「アマプロ競技会」なるものが、
開催された・・・らしい。

プログラムを作って、
各選手のエントリー数の統計を出して見たけど
誰からも、コメント入らないし
ランキングも上がらない(むしろ下がる)

「誰かの役に立つだろう」と思って
統計を出してみたわけだけど
やっぱり、さみしい。

都会と地方、ギャップすごいよな。

いつも、そうだけど、
大抵、こういうときは、
強烈な「孤独感」が襲ってくる。

社交ダンスってのは、
善意でものごとをやると
大抵は「孤独感」しか、残らない。

そんなことが、たくさん、あります。

そんなことは、おいといて...

アマプロ競技会ですが、
あれって、なんとも不思議ですね。

プロA級の男の先生が、
C級とか、ノービス級のフロアーに立ち
アマチュアの男性と、
ハンディキャップ無しで戦う。

よーーー、わからん。

プロがA級なら、
「プロA+アマ」戦
プロがC級なら、
「プロC+アマ」戦
というふうにプロの持ち級で
フロアーを分けて、
試合やれば良いと思うけど、
そんなルールでは、
ダメなんでしょうね。


なんでも、そうだけど

ルールの中で楽しく踊る人間と
孤独という地獄に苦しむ人間の
「感覚のギャップ」
ってヤツ。
あるよな!


ranking_v9.png


9月22日(水)の感染者数
東京537、大阪591、愛知270
石川12、福井41、富山4


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 




最新13/67最古
5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
あと15時間。追い込み
前門の雪、後門のコロナ
ひじは真横?斜め前?
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
今日は【開催決定】かがやき練習会
23:15 現時点では"開催"予定
明日26日は、かがやき練習会
"最近の日本人"と"外国人"(ナチュラルターン比較)
フラットとノンフットライズ
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
ウイスクは 床を蹴る?蹴らない?
"床を蹴らない"先生を探せ(先生の選別方法)
床を蹴って進んではいけない
日本沈没?この先生きのこるには
ダンス版!目は口ほどに物をいう!
なんか 違和感あるので...
同じ言葉で、解釈が異なる話
出来た事が嬉しかった
女性に不都合なルール変更
勝つための"男+男"戦略!
不可解なルール変更(LGBTQに逆行)
誰でもジェンダーフリー(女装推奨ダンス?)
なぜ"挨拶"は、必要なのか?
おそらく誰も習ってない!?《修正版》
ブログは貴重な情報源
安東先生のレクチャー
"活字は正しい"と信じ込む心理
ワクチンに右往左往
間違い探しは,指導の基本!
"ダンスの方言"大研究

月別アーカイブ(保存庫)
2021年12月分の投稿
2021年11月分の投稿
2021年10月分の投稿
2021年9月分の投稿
2021年8月分の投稿
2021年7月分の投稿
2021年6月分の投稿
2021年5月分の投稿
2021年4月分の投稿
2021年3月分の投稿
2021年2月分の投稿
2021年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
床を蹴る?蹴らない?
つれづれに2021.12
つれづれに2021.03
つれづれに2021.04
つれづれに2021.05
つれづれに2021.02
つれづれに2021.11
つれづれに2021.10
コアトレーナー
つれづれに2021.09
つれづれに2021.08
全国共通ステップ
高齢者依存の功罪
つれづれに2021.07
ダンスブーム・来る?
つれづれに2021.06
超!4スタンス理論
つれづれに2021.1-5
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(5頁)
メインページ(6頁)
メインページ(7頁)
メインページ(8頁)
メインページ(9頁)
メインページ(10頁)
メインページ(11頁)
メインページ(12頁)
メインページ(13頁)
メインページ(14頁)
メインページ(15頁)
メインページ(16頁)
メインページ(17頁)
メインページ(18頁)
メインページ(19頁)
メインページ(20頁)
メインページ(21頁)

ブログの検索