みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2021
  > メインページ(58/67 頁)


最新58/67最古
50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

 投稿651  プロが触れない盲点(*) (click)
2021/02/05(金) 09:34:22
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

「プロ教師が触れない盲点」シリーズ
昨日は、尻(ケツ)とか、「ケツの穴」とか
お下品な言葉を使ったら、明らかに不評だったようで・・・

猛省して今日は、「ケツの核心部分、ケツの穴」のことを
「桃の核心、*印」という表現にして、話しを進めましょう。

本題に入る前の「予習」として、2つの筋肉群

mura-kin2.jpg
殿筋(大殿筋、中殿筋、小殿筋)と
内転筋(大内転筋・小内転筋・長内転筋・短内転筋)。

この2つの筋肉群の中心にあるのが、「桃の核心、*印」
なので、なにも知らない初心者に
 「おもっクソ、*を締めて踊れ!」という指導をすれば
初心者は、言われた通りに、やるはずです。

結果、良くも悪くも、何かが変わる。(わたしは否定派です)

で、本題

mura070b.png
ここに書いてある、CBMによる説明は、たぶんこういうこと。

「腰の殿筋で(上半身を)前に押し出し始め」・・・と書いてある。

日本のプロ教師は、なにかあるごとに「送り足・送り足」と言ってる。

1.「支え足での送り出し」によって、ボディを動かそうとする。

2.「支え足の、殿筋をめいっぱい引き締める」ことにより、
  「支え足で、上半身を(前方へ)送り出す」ことが可能になる。

 ※この時の「桃の核心、*印」は「絶妙の締まり具合」を確認しておく

3.次に(送り出そう等する側と反対、つまり)、「動く足の内転筋」を
  上手に使って、足を出していく。(動く足の内転筋を引き締める)

 ※内転筋が使えない初心者は、背中が後ろに引けてバランスを崩す

これ、「日本のプロ教師」が教える「模範的な動作」だと思う。
これが理想だと思う人は、徹底的にこれを追求すれば良いと思う。


でも、わたし(山象)は、そんなことしない。
わたしなら、こうする。


1.まず「動かしたい足」の膝を持上げる

2.膝を持ち上げる際、「内転筋」を収縮させれば。
  膝は上がらずに、ボディは動く足に引き寄せられ。
  ボディは前方に動き始める。

3.ボディが動けば、同時に、膝を上げた足は、
  自然に前方に進んでいく。

4.ボディが前方に進むと、支え足の「殿筋」は
  ボディによって強制的に「引き伸ばされる」

5.ここで、支え足の「殿筋」を引き締めてやれば、
  カラダ全体に「ドライブ」が掛かって、
  大きく滑らかな、動きが生まれる。

見ての通り、というか、説明したとおり、
どちらも「殿筋」と「内転筋」を使っているけど
筋肉の使い方がまるっきり逆(正反対)

「足を出す」「カラダを移動させる」という時点で、
考え方が、まるっきり異なっていることが、わかると思います。

【赤】は、背中と膝(ひざ)は、逆方向に回転し、
  「桃の核心、*印」は、引き締めておく必要がある。
【青】は、背中と膝(ひざ)は、同じ方向に回転し
  「桃の核心、*印」は、リラックス状態も大丈夫。

比較してみると、面白いです。
じゃぁ、社交ダンスを習う時、
おカネを払って、どちらを習いたいですか?って話し。

日本の社交ダンスのプロ教師の大半は、
  天地がひっくり返ろうとも「支え足は、送り足」である。
という概念を、「ダンスの絶対的な原点」としているから
【青】の動きを認めようとしないはずです。


例え、世界人類が滅んだとしても、
日本のプロ教師は、こういうことに対して
触れないし、触れようともしない。

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
これからのダンス界、変わっていくかもしれません!

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年02月04日(木)
 投稿650  これだけは 嫌だ!! (click)
2021/02/04(木) 21:01:32
 カテゴリー[ つれづれに2021.02 ]

2月04日(木)
東京都の感染者 今日 734人 合計101466人
大阪府の感染者 今日 207人 合計 44355人
愛知県の感染者 今日 101人 合計 24342人

石川県の感染者 今日  10人 合計  1494人
福井県の感染者 今日   2人 合計   519人
富山県の感染者 今日   2人 合計   878人

石川県は、金沢市、白山市、能美市、野々市在住の10~60代の男性4人、女性6人。
5人は既に公表された感染者の濃厚接触者または接触者
5人の感染経路は分かっていない。

福井県は、福井市の20代会社員女性と、あわら市の30代会社員男性。
ともに、これまでに発表された感染者の濃厚接触者。

-----------

今日の朝の投稿
「プロ教師が触れない盲点(尻)」は、
少々、お下品だったかな。
明日は、もう少し、上品な投稿にします。

団体レッスンというか、サークルというか
大人数で、いい加減に習ってと
 「ルンバは、ヒップで8の字を描け!」
とか、そんなふうに習います。

「ヒップムーブメントとは、
 ヒップで、8の字を描くことである」

そうすると、ともかく「ヒップ」で
8の字(∞の字)を描く・・・・・
「ヒップ=お尻」だと思っていると、
お尻を動かそうとするわけで....

でも、「ヒップ」と「お尻」が違うことがわかれば
「これだけは、嫌だ!」と思うわけでして。。。

先生の言っていることを100%信じるのも上達だと思うし
逆に、
「これだけは、やりたくない」ということを
 絶対にやらないようにするのも、上達の手段だと思います。

ケツの穴に、習字の筆を突っ込んで、
8の字を画く。
これこそが、ヒップムーブメントじゃぁぁぁ

なんてのは、完璧に間違いなうえに、お下品なので
絶対にやらないように、しましょう!!!!

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
ブログを書くときの励みになります。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


 投稿649  プロが触れない盲点(尻) (click)
2021/02/04(木) 06:22:41
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

プロ教師が触れない盲点
今日のお題は「尻」、ヒップです!!!

・・・と言いたいところだけど、これは違う。
ヒップ(hip)は骨盤のてっぺんの部分。
お尻(「桃」の部分)は「bottom」というらしい。

今日のお題は「尻」、いわゆる「ケツ」です!!

jotatsu161.png

背中に横棒をつけて、左右に回転させると、
腰(こし)や膝(ひざ)も、回転する。
背中に意識を集中させて、背中全体を回転させると
どうなるか?

背中と膝が、同じ方向に回転する人もいれば、
背中と膝が、逆の方向に回転する人もいる。

「プロ教師」が教える、社交ダンスの「基本」は、どちらなのか?
どっちでもいいよ! なんて、あり得ない。
この答え、書いてある本があります。

mura070a.png

「膝を右に回した場合、肩が左に回ります」と書いてあります。
また、「肩を左に回したときに、腰が右に回ります」

つまり、日本のプロ教師が教える社交ダンスは、
 「積極的に、肩と膝が逆方向に回転するホールド作り
ことを「基本」というか「スタート時点」としている
・・・ということです。(それが教師資格だな!)

これを覚えておくと、
いろんな本や雑誌の中で、いろんな先生が言っている、
いろんな説明の内容が、理解出来るようになると思います。

わたし(山象)が、主張している
「開脚からの、外踝に体重を掛けたホールド」や
「前傾の限界から、上半身を起こしたホールド」は、
「背中と膝が同じ方向を向く」ためのホールドです。
なので、プロ教師(および、プロ教師に厳しい指導を受けている生徒さま)から、厳しい批判を受けるのは
当然の成り行きです。


じゃぁ、日本のプロ教師が教える
 「積極的に、肩と膝が逆方向に回転するホールド
の根底にあるものは、なにか?
わたしは、これを10年以上、これを追求してきました。
そして、ついに、見つけました!!!

mura070_007a.png

プロ教師が教える「社交ダンス」の原点は「尻」。
そして、核心となるのは、「ケツの穴」!!!

「ヒップの核心部分は、ケツの穴である」という
間違った解釈が、日本の社交ダンスのベースになってる。

こんなの嘘だ!と思った人は、試しに

ラテンは、「ケツの穴」に「習字の筆」を突っ込んで
「ケツで字を書く」のをイメージしてください。

スタンダードは、姿勢矯正器を背中に背負って、
「ケツの穴」に「習字の筆」を突っ込んで
ケツの穴を、キューーーーっと引き締めたまま、
「姿勢矯正器」を運んでいくのをイメージしてください。

まさか!と思うでしょ? 冗談だと思うでしょ?
でも、このイメージで、社交ダンスが、踊れます。

キーワードは、殿筋(大殿筋、中殿筋、小殿筋)と、
内転筋(大内転筋、長内転筋、短内転筋、小内転筋)かな。
調べてみたらわかります。
これらの中心にあるのが、まさしく「ケツの穴」です。

ダンスは骨盤で踊れ! とか ヒップムーブメントだ!
とか言って、これらの筋肉を持ち出してくれば、
辿り着くのは「ケツの穴を、締める」動き。

これによって、
積極的に、肩と膝が逆方向に回転するホールド作り
が、出来上がります。

騙されたと思って、一度、お試しあれ!
今まで見えなかったモノが、鮮明に見えてきます!!!

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
これからのダンス界、変わっていくかもしれません!

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年02月03日(水)
 投稿648  先生を信じろ!疑うな! (click)
2021/02/03(水) 20:11:55
 カテゴリー[ つれづれに2021.02 ]

2月03日(水)
東京都の感染者 今日 676人 合計101466人
大阪府の感染者 今日 244人 合計 44355人
愛知県の感染者 今日 114人 合計 24342人

石川県の感染者 今日  11人 合計  1484人
福井県の感染者 今日   0人 合計   517人
富山県の感染者 今日  0?人 合計   874人

石川県は、金沢市、七尾市、白山市、加賀市、能美市と県外在住の10~70代の男性8人、女性3人。
2人は既に公表された感染者の濃厚接触者。
残る9人の感染経路は分かっていない。

福井県は、2日間連続ゼロ。

石川県は、8日ぶりの2桁。
というより、感染経路不明者が9人も出てきた。
どこから、湧いてきたのだろうか??

----------

今日は、卯辰山に行ってきました。
まだ、雪が20cmくらい、残っていた。
低い山でも、山は山・・・ですね。


ところで、今、
「プロ教師が触れない盲点」というのを書いてる。

だんだん、アクセス数が減ってきてるけど、
まだ、書きたいこと、伝えたとがあるから、
時間が許す限り、空いている時間の合間をみて
書いていく予定です。


ダンスを習う時は、
「100%、先生を信じる」ことが一番だと思います。
ぜったいに、先生の言うことを、疑ってはいけない。

悪い箇所があったら、先生は必ず注意します。

そして、「先生に注意されない部分」は、
「今やってることは、完璧に正しい」と思って、
自分に、絶対の自信を持てば良い。

そのほうが、楽しいし、幸せになれますよね。

そして、(ここからが重要です)

「自分が習っている先生」と「違うことをいう人」がいたら
「理論的に、全否定」できるように、理論武装しておくこと。

自分は、先生に習ったのだから、自分が正しい。
あなたは、自分と違う踊りをしている、
だから、あなたの踊りは「間違っている」
・・・と。
ここまで言える人間は、大物になれる。

さらに、
あなたを教えている、あなたの先生はダンスを知らない!
あなたの先生はクソである。
あなたの先生に、そう伝えておけ! ...てな具合。

他の先生に習っている生徒に対して、これっくらいのこと、
言えるようになれば、さらに大物になれるような気がする。

それくらい、「自分のが習っている先生」を信頼しましょう!

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
ブログを書くときの励みになります。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


 投稿647  プロが触れない盲点(背) (click)
2021/02/03(水) 09:21:26
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

プロ教師が触れない盲点
今日のお題は「背」「背中」。

よく、「社交ダンスは背中で踊る」とか言う人がいるけど
あれって、本当なのだろうか?

背中に「姿勢矯正器」を担いで踊ると、
 「オレは、背中で踊っているんだ!」
という気分になるわけだが、
これが本当の意味での、
 「社交ダンスは背中で踊る」
という意味なのかは???...しらない。

姿勢矯正器には、「功罪」があるはず。
だとすれば、「罪」の部分は、なにか?

社交ダンスをやってる人も、やっていない人も
この動きは、誰でも出来るはずです。

ただし、全員が同じ動きになるとは限らない。

jotatsu161.png
背中に横棒をつけると、背中の意識が強くなります。
横棒を左右に回転させると、背中が回転する感覚が得られます。

〔A〕腰にある横棒を、左右に回転させるとき

た)腰(こし)と膝(ひざ)は同じ方向に回転する
 腰を左に回転させると、膝も左に回転する

ち)腰(こし)を回転させても膝(ひざ)は動かない

つ)腰(こし)と膝(ひざ)は、逆方向に回転する
 腰を左に回転させると、膝は右に回転する

3パターンの人が、いるはずです。

自分がどのタイプに属するか?
実際にやってみれば、わかります。
習っている先生が、どのタイプに属するか?
実際に、先生に聞いてみれば、わかります。

同様に、

〔C〕肩にある横棒を、左右に回転させるとき

タ)肩(かた)と腰(こし)は同じ方向に回転する
 肩を左に回転させると、腰も左に回転する

チ)肩(かた)を回転させても腰(こし)は動かない

ツ)肩(かた)と腰(こし)は、逆方向に回転する
 腰を左に回転させると、腰は右に回転する

同じように、3パターンの人が、いるはずです。

じゃぁ、社交ダンスにおける「理想」は、どれ?
どれをやったら、「NG」になるの?

「正しい背中の使い方」というのが、あるはずです。

背中の向きを変えたとき、背中が丸くならなければ、
膝や腰が、どっちに回転してもOKよ!
なんてことは、絶対に絶対に、あり得ません。
ましてや、社交ダンスはペアダンスですからね。

-*-*--*-

社交ダンスでは、「足の向き」と「背中の向き」が異なる場合が多々あります。
ターンをするときや、ピクチャーポーズを取るときには、
背中の向きを、常に、変化させていく必要があります。

競技会の審査員は、それぞれのフィガーに対しての、
背中の向きを、詳細にチェックしているはずです。

しかしながら、「背中・肩の左右の回転」に対して、
 「腰や膝が、同じ方向に回転するのが、正しい踊り」
なのか
 「腰や膝が、逆の方向に回転するのが、正しい踊り」
なのかということに対して、
「プロ教師」と称する人は、
一切、触れないし、触れようともしない。

これって、ダンスの基本中の基本のはずなのに・・・・
一切、触れないし、触れようともしない。

例えば、背中を右に回転させたとき、
 「膝や腰が、右に回転したらNG」なのか
 「膝や腰が、左に回転したらNG」なのか
こんな基本的なことも、教えない。

ただただ、背中が回転して、姿勢が崩れなきゃそれでOK
それが、プロ教師!!!
なぜ、「プロ教師」と称する人は、
こういうことを、教えないのでしょうか?
なぜ、こういうことに触れないのでしょうか?

プロ教師が触れたくない「大人の事情」でしょう。
長年推奨してきた「姿勢矯正器」を使った動きで
矛盾が生じる部分には、一切触れないと言うことです。

昔からの「プロ教師」が生き残るため、
「プロ組織」というもものを維持していくためには
長年にわたって、多くのプロ教師が推奨してきた、
姿勢矯正器をつけたときのカラダの動き」は、
絶対的なのであって、「罪」の部分については、
触れてはいけない部分・・・ということなのですね。

日本中の「プロ教師」が生き残るため
「日本中のすべてのプロ教師の教えが、正しい」という
前提をつくるためには、多少の犠牲や矛盾は、やむを得ない!

悲しいことだけど、それが、社交ダンスの現実しょう。
こんな社交ダンスに、将来性はあるのでしょうか?

こんなことやってて、いったい誰が得するのでしょうか?

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
これからのダンス界の発展のための、
希望の光が、見えてくるような気がします。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年02月02日(火)
 投稿646  緊急事態宣言を延長 (click)
2021/02/02(火) 19:36:53
 カテゴリー[ つれづれに2021.02 ]

2月02日(火)
東京都の感染者 今日 556人 合計100234人
大阪府の感染者 今日 211人 合計 43900人
愛知県の感染者 今日 101人 合計 24127人

石川県の感染者 今日   7人 合計  1473人
福井県の感染者 今日   0人 合計   517人
富山県の感染者 今日   3人 合計   874人

石川県は、金沢市と白山市に住む20~30代の男性3人、女性4人。
4人は既に公表された感染者の接触者(マスクなしでの飲食)
3人の感染経路は分かっていない。

福井県は、新規感染者ゼロ

--------

都会の「緊急事態宣言」は、延長された・・・のかな。

地方の感染者は、
 「都会に行った人が、感染して、戻ってくる」
というパターンが多々あります。

なので、あくまで、個人的な立場からいえば、
 「都会の緊急事態宣言」は、
延長してもらったほうがありがたい
・・・・ということになります。

人それぞれ、いろんな立場があるので、
どうするのがいいかは、一概には言えませんが。


去年の7月と、11月。
「かがやき練習会」の数日前くらいから、
都会の感染者数が急上昇したため、
「かがやき練習会」を、急遽、中止にした
経緯があります。

次回の「かがやき練習会」は2月28日。

都会で「緊急事態宣言」を延長され、
都会の感染者が増えなければ、
地方の感染者も増えないだろうから、
2月末の「かがやき練習会」は、
なんとか、開催できるんじゃないかと思います。

「かがやき練習会」
少しでも安心できる状況で、ダンスを踊りたい!
それには、毎日の感染者が少ないほうがいい。
それが、本音ですね。

都会の感染拡大と、地方への連鎖によって、
2月28日が、中止にならないことを祈りつつ・・・

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
次回の練習会に向けての、励みになります。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


 投稿645  プロ教師が触れない盲点(矯) (click)
2021/02/02(火) 08:35:36
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

ブログランキングの数値が落ちてきて、
「IN:1750」の目標が、遙か遠くに思えてきた。
今は「自分に書けること」を書く。これに尽きる!!

プロが触れない盲点。
今日のお題は「矯」。姿勢の「矯正」ですね。

shisei-kyouseiki22.png

昔は、どこのダンス教室にも置いてあった、姿勢矯正器。
映画「Shall we dance ?」でも、主人公の男性がこれをつけて練習してるシーンがあります。
なので、「プロ教師が推奨するアイテム」だったはず。

これをつけて、延々とシャドウさせられた人も、たくさんいるような気がする。
(先生は、姿勢が崩れないかをチェックして、崩れたら叱りつけるのが、お仕事!)

今でも、これを使ってレッスンを受けている人、
どれくらいいるのだろうか?
おそらく、今、作っていないような気がする。
たぶん、どこにも、売ってないんじゃないかな?


プロ教師が推奨していたであろう「姿勢矯正器」が、
ほんとうに素晴らしいアイテムであるならば、

コロナ渦の自粛の際には、生徒全員に姿勢矯正器を配って
自宅で、姿勢矯正器をつけてシャドウさせておけば、
今頃は、ダンス界全体のレベルが、劇的に向上していたはず。

また、教室に、新しく入会する「初心者」の人に、
もれなく「姿勢矯正器」をプレゼントすれば、
劇的に、「ダンス愛好者」が増えるかもしれない。
ダンスの上達のためのアイテムが、タダで貰えるんだったら
われ先に...と、ダンス教室に押し寄せるよね!!!

「姿勢矯正器」が素晴らしいものならば、
コロナ開けのダンス界は、バラ色の将来が待ってるはず!

でも、最近は、「姿勢矯正器」の関心は薄れているのか
「なぜ、姿勢矯正器が売っていないのか?」という疑問。
もっといえば「姿勢矯正器の功罪」について
誰も、触れないし、触れようとしない。

なぜでしょうか?

姿勢矯正器は、上半身の姿勢を崩さずに
「しっかりと下半身を使って、丁寧に踊る」
ための練習には、抜群の効果があるはずです。


でも、もっと素晴らしい効果があります。
「背中に姿勢矯正器を担いで踊る」ことで、
「背中を最大限に使って踊る」感覚が身につきます!

社交ダンスの様々なステップを覚える際、
背中に担いでいる「姿勢矯正器の向き」と
「姿勢矯正器の左右の傾き」を意識しながら
足(下半身)を使って、
「姿勢矯正器を運んでいく」ようにすれば、
颯爽と、風を切りながら、
「背中で踊る」ことが出来るようになります。

どんなときも、「足のつま先の向き」と
「姿勢矯正器の向き・傾き」を覚えていけば、
どんなステップでも踊ることができます。

ピクチャーポーズを作るときには、
姿勢矯正器の横棒を、どんなふうに回転させて
どの角度を、止めれば、綺麗なポーズになるかを、
覚えていけば、「背中で踊る」感覚が身につきます。


「姿勢矯正器」は、とても、すばらしいアイテム。
じゃあ、なぜ、最近のプロ教師は
姿勢矯正器を大々的に宣伝しないのでしょうか?

宣伝しなくなったのには、なにか理由があるはずです。


姿勢矯正器を使って、練習することによる弊害とか、
ないのでしょうか????

もし、なんらかの弊害があったとするならば、
クソ高いレッスン代を払って、姿勢矯正器を担がされて
ひたすらシャドウさせられた世代の人たちは、
「正しいレッスンを受けてきた」と言えるのだろうか?

なにか、重大な弊害・重大な欠陥があるからこそ
「姿勢矯正器を使わなくなった」のでは????
弊害はある?? 弊害なんかない??
どうなんだろ????

しかしながら、プロ教師と呼ばれる人は
この点に触れないし、触れようともしない。

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
これからのダンス界の発展のための、
希望の光が、見えてくるような気がします。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2021年02月01日(月)
 投稿644  すべてはプラス思考で! (click)
2021/02/01(月) 19:41:57
 カテゴリー[ つれづれに2021.02 ]

2月01日(月)
東京都の感染者 今日 393人 合計100234人
大阪府の感染者 今日 178人 合計 43900人
愛知県の感染者 今日  80人 合計 24127人

石川県の感染者 今日   4人 合計  1466人
福井県の感染者 今日   3人 合計   517人
富山県の感染者 今日   1人 合計   871人

石川県は、金沢市、白山市、津幡町に住む20~50代の男性2人、女性2人。
1人は既に公表された感染者の接触者(マスクなしでの1時間の会食)
3人の感染経路は分かっていない。

福井県は、勝山市の20代会社員女性(濃厚接触者)、
坂井市の30代介護施設職員女性、小浜市の50代会社員男性。

--------

全国的に、新規感染者が減ってきましたね。

「20時以降の飲食を止めると感染者が減る」
ってことなのかな。
「マスクなしでの会話」が主な感染源だとすると
「マスクをしたままのダンス」は、比較的安全だといえる。

---------

ところで、朝、書いたとおり、
「かがやき練習会」で使っている公共施設が、
「新型コロナのワクチン注射」の会場に指定されたため
新規の会場予約が、できなくなってしまった。

今は、「ワクチン注射」の詳細が決まってないので、
とりあえず、会場の、予約の入ってない時間帯は、
ほとんどすべて「ワクチン注射のための仮予約」になってる。
(一般人は、誰も、会場の予約が出来ない状況)


そんなわけで、4月か5月から10月くらいまで、
「かがやき練習会」は「長期休暇」に入ることになります
(ワクチン注射の日程が、変更される可能性はあります。)


この状況
どう考えても「最悪な展開」なわけだけど、
こういうときこそ、プラス思考!!!!

いままでは、
 「感染者を出したら、会を続けられない」
という迷いがあった。
だけど、行き着く先「長期休暇がある」のなら
 「2月からの練習会、再開すれば良い」
ということになる。

万が一、「かがやき練習会」で感染者が出たとしても
5月以降は、開催できないことがわかっているなら、
多少のリスクは承知の上で、万全の対策を取って
2~3月(4月)の練習会を、開催すればいい。


ということになる。

もう「迷う」必要は無い。進むべき、道は一つ!!!
やるだけのことをやって、5月からの長期休暇に入る。


イギリス変異株が、日本中に広まっていくのが早いか、
すでに予約している分の「かがやき練習会」を、
やり遂げるのが早いか?

迫る「イギリス変異株」、逃げる「かがやき練習会」

変異株の拡大まで、数ヶ月でいいから、耐えてくれ!!!
って感じかな。

-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
絶望の中にも、希望の光が、見えてくるような気がします。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




最新58/67最古
50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
前門の雪、後門のコロナ
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
高齢者と"電話掛け放題"
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
日本沈没?この先生きのこるには
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
あと15時間。追い込み
前門の雪、後門のコロナ
ひじは真横?斜め前?
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
今日は【開催決定】かがやき練習会
23:15 現時点では"開催"予定
明日26日は、かがやき練習会
"最近の日本人"と"外国人"(ナチュラルターン比較)
フラットとノンフットライズ
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
ウイスクは 床を蹴る?蹴らない?
"床を蹴らない"先生を探せ(先生の選別方法)
床を蹴って進んではいけない
日本沈没?この先生きのこるには
ダンス版!目は口ほどに物をいう!
なんか 違和感あるので...
同じ言葉で、解釈が異なる話
出来た事が嬉しかった
女性に不都合なルール変更
勝つための"男+男"戦略!
不可解なルール変更(LGBTQに逆行)
誰でもジェンダーフリー(女装推奨ダンス?)
なぜ"挨拶"は、必要なのか?
おそらく誰も習ってない!?《修正版》
ブログは貴重な情報源
安東先生のレクチャー
"活字は正しい"と信じ込む心理
ワクチンに右往左往
間違い探しは,指導の基本!
"ダンスの方言"大研究

月別アーカイブ(保存庫)
2021年12月分の投稿
2021年11月分の投稿
2021年10月分の投稿
2021年9月分の投稿
2021年8月分の投稿
2021年7月分の投稿
2021年6月分の投稿
2021年5月分の投稿
2021年4月分の投稿
2021年3月分の投稿
2021年2月分の投稿
2021年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
床を蹴る?蹴らない?
つれづれに2021.12
つれづれに2021.03
つれづれに2021.04
つれづれに2021.05
つれづれに2021.02
つれづれに2021.11
つれづれに2021.10
コアトレーナー
つれづれに2021.09
つれづれに2021.08
全国共通ステップ
高齢者依存の功罪
つれづれに2021.07
ダンスブーム・来る?
つれづれに2021.06
超!4スタンス理論
つれづれに2021.1-5
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(50頁)
メインページ(51頁)
メインページ(52頁)
メインページ(53頁)
メインページ(54頁)
メインページ(55頁)
メインページ(56頁)
メインページ(57頁)
メインページ(58頁)
メインページ(59頁)
メインページ(60頁)
メインページ(61頁)
メインページ(62頁)
メインページ(63頁)
メインページ(64頁)
メインページ(65頁)
メインページ(66頁)

ブログの検索