*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(78/100 頁)


最新78/100最古
70/71/72/73/74/75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2022年11月02日(水)
▲top ●617 ▼618
 投稿1425  究極の"コロナ第8波"対策だゾ! (click)
2022/11/02(水) 02:29:35
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

なんか、また、少しづつ、情勢が変わってきたのかな?
石川県の新型コロナウイルスの新規感染者は820人。
新規感染者が800人を超えたのは9月22日以来40日ぶり。

そこで、究極の「新型コロナ、第8波対策」
名付けて「備えあれば、憂い無し作戦」だ!

かがやき練習会の日程
変更前
  11月27日(日)準最終回(ほぼ確実に開催)
  12月25日(日) 最終回(ほぼ確実に開催)

これを変更します ↓↓↓↓
変更後
  11月27日(日) 最終回(ほぼ確実に開催)
  12月25日(日)お別れ会(延期の可能性あり)

日程に変更はありませんが、
次回の11月27日(日)を、正式な「最終回」とします。

最終回なので、採算割れが起きても、どうでもいい!
周囲の値上がりが続く中、参加費500円に戻します。

こうしておけば、冬に「コロナ第8波」が来ても大丈夫。

来年は、このブログも含めて、どうなるか、全く未定。
いままでとは違った形で、「かがやき練習会」を復活させる可能性もあるけど
冬場は、コロナリスク・インフルエンザリスク、
これに加えて・北陸特有の「雪のリスク」がある。
4月は、統一地方選の関係で、全く会場が使えない。

本格的に再会するにせよ、新しくなにかを始めるにせよ、
12月の「お別れ会」のあとは、来年の5月になりそうです。

(次回の最終回に、たくさんの参加者あれば、 考え直しますが、
 閑散たる参加者数だと、どうすることもできないかな)


24時間電話自動応答の「かがやき練習会、開催日案内ダイヤル」でも、この動画の音声と同じ案内を流してます。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年11月01日(火)
▲617 ●618 ▼619
 投稿1424  "ブルース"は、楽しいのか? (click)
2022/11/01(火) 03:27:36
 カテゴリー[ つれづれに2022.11 ]

初心者のパーティダンスの定番といえば、
「ブルース」と「ジルバ」なのかもしれない。

ジルバはいいとして、「ブルース」は楽しいのだろうか?

社交ダンスのことを何も知らなかった頃、
カルチャーセンターの初心者コースで習ってた頃、
「ブルース」と「ジルバ」だけのダンスパーティがあった。

1時間以上、延々と「ブルース」と「ジルバ」だけ。
ぜんぜん楽しくなくて、途中で、帰った記憶がある。

指導経験豊富な、プロの先生が選んだパーティが
ダンス初心者のために考え抜かれたパーティが、
1時間以上、延々と「ブルース」と「ジルバ」。

でも、初心者だった自分にとっては、全然、楽しくなかった。


初心者って、なんだろう?
ブルースって、なんだろう?

まったくの「ダンス初心者」「スポーツ初心者」にとっては、
「ブルース」が基礎なのかもしれない。
見よう見まねで「ブルース」を踊るのが楽しいのかもしれない。

だけど、「ストリートダンスを極めた人」や、
「子供の頃からの、バレリーナ」にとっても、
始めて踊る「ブルース」は、楽しいと感じるのだろうか?

ストリートダンス愛好者や、バレリーナを集めて、
社交ダンスの講習会をやって、延々ブルースを踊らせたら
「感動の涙」を流して、社交ダンスに転向するだろうか?

ストリートダンス愛好者や、バレリーナたちは、
短期間で「ブルースの達人」になるだろうか?

おそらくは、否。

やってみなければ、わからないけれど、他のダンスの愛好者に、
ブルースを延々踊らせれば、社交ダンスが嫌いになりそうな気がする。

ブルースは、足の裏を押しつぶすように床を踏んで
「内股」で、相手をまたぐように、ターンする。
そんな感じになりやすいので、個人的には楽しくないし、
「ベタ踏み」も「内股」も、ストリートダンス経験者やバレエ経験者には、拒絶されやすいはず。


普段、高齢者ばかり見ていると、
 初心者 = 高齢の運動が苦手な初心者
ってふうに受け取りやすい。
それであれば、「ブルース」は楽しいかもしれない。

でも、若くて、スポーツで運動神経バリバリ
ストリートダンスを極めている人も、
「社交ダンス、初心者」なんだよね。

テニスの敏速なフットワークをこなす人が
「ブルース」を楽しいと感じるだろうか?


初心者にやさしい 社交ダンスサークル
初心者にやさしい ダンスパーティ
それって、いったい、どんなところなんだろうか?


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年10月31日(月)
▲618 ●619 ▼620
 投稿1423  11月27日は、かがやき練習会 (click)
2022/10/31(月) 00:33:01
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

11月27日(日)は、「かがやき練習会」です。

前回に引き続き、可能な限り開催したいと思います。
(やむを得ず、中止することもありますので、ご注意ください)

コロナ前の年の最初の参加者数が 100人だったのが、
前回の参加者数は、一気に減って、18人でした。

参加人数が、急激に減少した原因を絞り込むために、
次回は、参加費用 500円に戻します。

コロナ前の 500円に戻しても、参加者数が戻らない(コロナ前の半分以下)の場合は、
参加費以外に「なんらかの原因」があると考えるべきですね。

なお、かがやき練習会は、発足時から
「見学、大歓迎」
「女性の未経験者、大歓迎」
「女性の完全なる初心者、大歓迎」
「女性の普通の初心者、大歓迎」
です。

その旨、主催者に言って下されば、可能な限り対応しますし
発足当初より、常に、そのような方針で、やっています。
(他のパーティと違って、隅っこで練習するのもOKです)

ただし、現在の「かがやき練習会」においては、
女性スタッフがいない(一般参加者の中で、自主的に手伝って頂いている女性の方はいらっしゃいます)だけでなく、
一般参加者においても、男性過剰・女性不足の状況が続いています。
従って、「男性の初心者」だけでなく、男性の上級者の方がフリーで参加されたとしても、男性の方は「まったく踊ることが出来ない」という可能性がある
...ということを、男性の方は、ご理解の上、ご参加ください。


24時間電話自動応答の「かがやき練習会、開催日案内ダイヤル」でも、この動画の音声と同じ案内を流してます。

個人的な見解ですが、社交ダンスにおいては、
全国的にみても、「ダンスを教える立場の人」が主導権を取って
地域全体をまとめようとする方向に進んでいるように思います。

言い方を変えると、
「教える立場の人」が地域全体をコントールできなくなって、
「誰が主導権を取っているのか誰にもわからない」ような状況は、
なんとしても避けなければいけない...という考え方です。

「かがやき練習会」の今後は、どうなるか?は、
石川県の「ダンスを教える立場の人」の考え方次第で、
将来の石川県のダンス界の流れが決まってくると思いますし、
そうことでのみ、石川県のダンス界の未来が開けてくると思います。

(あくまで、個人的な感想ですが...)


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年10月30日(日)
▲619 ●620 ▼621
 投稿1422  1円スマホは、ベーシック (click)
2022/10/30(日) 06:08:56
 カテゴリー[ つれずれに2022.10 ]

わけのわからんタイトルをつけてたりします。
ついでに、今日の投稿は、内容が、ないよう!

今日は、ダンスの話題、書かない方がいいかな。

金沢マラソンやってるけど、興味ないし、
気分転換に、のんびり、どこか行ってくるかな。


先日、「1円」で購入したスマートフォン。
傷をつけないようにして、サブ機をして、使ってます。
(簡易留守電機能がないので、メインとしては使わない)

回線契約とか、複雑な条件とか絡んでくるので、
実際は「ぜんぜん1円じゃない」けど、気にしない気にしない。

Google(という会社の) の pixel 6a という機種。
(1世代前の在庫処分の機種だな)
android というOSは、Google が作っているので、
Google の スマホの操作方法は、基本と言えば基本。

「おぉ、これが Google のスマホか! 」って感じ。

複数のスマホを使ってみて、
「どれがいいか?」みたいな話をするときには、
ベースになってる Googleのスマホ(基本のandroid)を、
実際に使ってみてから比較する方が、的確な比較ができるはず。

さらに、
他の会社のスマホは、「android12」だけど、
Googleのスマホは、最新の「android 13」なので、
「つねに最新のOSを使いたい」という点では、
Googleのスマホは、「念願の、1台」だったりする。

なにごとも、そうだけど
多くの人がやってることの「後追い」するのなら、
のんびりやってればいい。
でも、多くの人よりも、先回りしようとすると、
いろいろと、勉強することが多いような気がする。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年10月29日(土)
▲620 ●621 ▼622
 投稿1421  "先入観"と"思い込み" (click)
2022/10/29(土) 08:08:09
 カテゴリー[ つれずれに2022.10 ]

人間、誰でも、少なからず、
「先入観」とか「思い込み」とか、そういうのがあるはず。

あとあと、振り返ってみると、
「先入観を叩き込んだ、悪いヤツ」と
「先入観を取り除いてくれた、恩人」
が、いたりする。

社交ダンスにも、「先入観」や「思い込み」はある。

「先入観にとらわれたままでは、うまくいかない」
「先入観を取り除いたら、うまくいきました」
みたいなことは、たくさんあると思います。

振り返ってみて、
  誰だよ、先入観を植え付けたヤツは!!!
っててことを考えると、後から来る人の役に立つ。


「先入観」で、よくあるのが、女性のヒールターンかも。
(フェザーステップの直後のリバースターン)

ヒールターンは、135度(3/8回転)しなければいけない

ヒールターンの後、膝と足首を伸ばしてヒールを持ち上げて、高い姿勢を作らなければいけない

ヒールターンの後、おへそは進行方向(LOD)を向いていなければいけない

ヒールターンの後、両足の向きは、進行方向をむいていなければいけない

ヒールターンの後、動く足は、まっすぐ正面に動かさなければいけない

おそらく、これはぜんぶ「先入観」かも。

誰かが決めた(誰が植え付けた)のか知らないけど、
そんな先入観というか、「正さの使命感」というか、
「そうしなければいけない」という「大前提」に
とらわれている人、そこそこの数、いるような気がする。


さらにいえば、社交ダンスは、
「へそを真っ正面にむけて、真っ正面に向かって足を出すこと」
の方が、むしろ珍しいんだけど、
「へそを真っ正面にむけて、真っ正面に向かって足を出すこと」
が、社交ダンスの「基礎」であるかのような「先入観」。

そういう「先入観」が、どこかにあると、
ひたすら、その「先入観」を極めてしまうことになる。


いったい、だれが決めたんですか? そんな「基礎」。
「そんなことしなくても踊れるのに!」という疑問の意識。

社交ダンスは、根底から、調べなおしてみると面白い。
大切なのは、「先入観」を取り除くことなのかもしれない。


この投稿へのコメントは 7 件 です。
 


2022年10月28日(金)
▲621 ●622 ▼623
 投稿1420  干し柿を配る(巡回) (click)
2022/10/28(金) 01:08:07
 カテゴリー[ つれずれに2022.10 ]

【お知らせ】-----

***** お知らせ 内容削除しました *****
(名無しさんからのコメントを受けまして、
 8時20分頃に、お知らせを削除しました)
------ここまで--

昨日は、午後から、「干し柿」を配ってました。

今年は、たくさんあって、数えてないけど、800個以上ある。
近所とか、知ってる人に、どんどん配ってます。

親戚のところへ行って、
干し柿20個を持って行って、
甘柿20個+大根+ネギ を貰ってきた。

自分の家で、食べきれない量の野菜を作って、
余った分を、「物々交換」みたいな感じかな。

畑があれば、少し作るのも、たくさん作るのも
大差ないので、毎年、余分に野菜を作る。

母親の世代は、楽しそうです。

ただ、母親の年代(80歳を過ぎたくらい)は、
油断すると、老化が一気に進むみたいなので、
毎日「やらなければ、いけないこと」を決めて、
それを、淡々とこなしていくのが良さそうです。


社交ダンスも、老化防止に一役買っている
...と言えますが、
「未来に繋げる社交ダンス」を考えるときには、
(力を貸して貰う必要は、ありますが..)
「高齢者だけに頼らない普及活動」ってのを、
考えていく必要があるはず。

ついでに言えば、
結婚して子供が出来て辞めていくであろう、
30歳代のキンタロウさんや、浅田舞さんの世代を
ターゲットにするのは、マーケッティング的には、
かなり微妙な気がする。(個人的には失敗だと思う)
普及活動は、違う世代を狙うべき...だよな。


この投稿へのコメントは 8 件 です。
 


2022年10月27日(木)
▲622 ●623 ▼624
 投稿1419  見ただけでは真似できない (click)
2022/10/27(木) 02:30:18
 カテゴリー[ つれずれに2022.10 ]

社交ダンスの最大の特徴は「ペアダンス」であること。

一人で踊るソロのダンスは、いろんな人が真似しようとするけど
社交ダンス特有の「ペアダンス」特有のバランス感覚は、
youtube動画をみただけの男女が、真似できるだろうか?



もはや、誰からも、見向きもされなくなった、我が youtube動画

youtubeチャンネル「みらくるダンス・社交ダンス」

この中の「ライズ」「スウェイ」「ターン」の3つは、
骨盤が支え足(saporting leg)から、遠ざける時に(自然に)発生する

...としている。

賛同するとか、異議を唱える以前の問題として、完全スルーされてますけどね。
さんぞうの動画など「見るだけで、目が腐る」とか、そんな感じなんだろうな。


昔からのプロ教師の指導だと
支え足の真上で、膝を足首の屈伸でライズをし、
支え足の真上で、カラダを傾けてスウェイを掛け、
支え足の真上で、カラダをねじってターンをする。
こういうのを基本として、叩き込まれる。

これだと動けないから、補助足で助走をつけたり
支え足を通過するときに「勢い」をつけたりして、
「激しさ・たくましさ」で、踊りを強調する。

実際に、youtubeで、スタンダードの動画みても
そんな風に見えてしまうし、
大きく踊れないのは、「勢いが足りないからだ!」
と思って、ひたすら「筋力強化」に励む...と。

ボディを「支え足の真上」に乗せた時の動作は、
素人受けするし、初心者でもわかりやすい。
見よう見まねの初心者の「思いつき」の動きで
「プロA級プロのお墨付き」が貰えるわけだから
客が客をよび、教室は大繁盛するでしょう。

結果として、田舎のダンス教室は、大繁盛。
年齢的には「高齢者だらけ」になってるわけだけど
そんな指導方法を続けていて、いいのだろうか?


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


2022年10月26日(水)
▲623 ●624 ▼end
 投稿1418  社交ダンスの"研究" (click)
2022/10/26(水) 08:01:50
 カテゴリー[ つれずれに2022.10 ]

昨日は、いらなくなった、母親の電動自転車の処分。

バッテリーとかカゴとか、プラスティックの部品とかを外して、金属回収業者に持ち込み。
名目は「自転車」。 40円、貰えた。
これで、うまい棒が3本買えるゾ!

バラバラにばらせば、純粋に「金属」の扱いになって、
1kg 約10円。 全部で200円くらいになったかもしれない。

手間を考えたら、なんとも、微妙なところ。
底辺層 による 低レベルの葛藤だな。

-*-

ところで、社交ダンスの「研究」というのがある。

社交ダンスは、ただただ「練習」すれば、上手になるか?
というと、そうとも言えない。

そもそも、練習するだけで上手になるなら、先生なんかいらない。

練習しても上手にならないから、先生が必要なのであって
それと同時に、自分自身での「研究」も必要になってくる。

そこが、社交ダンスの「奥の深さ」かな。

回転するときは、
片足で立って、もう片方の足を持ち上げて
ボディをひねって、ボディの片側を前方に押し出してやれば
誰でも回転できる。

ライズ&ロアの上下運動は、
片足で立って、もう片方の足を持ち上げて
立っている足の膝を伸ばして、かかとを持ち上げれば
高い姿勢を作ることができる。


確かに、そのとおりなんだけど、
それで、初心者から、世界チャンピオンまで、
子供からお年寄りまで、
まったく同じ基礎で踊っているか???
...というと、そうでもない。

初心者の頃は、そう思っていたけれど、
途中から、そうじゃない! それではダメだ
ということに気づいて、
初心者の頃とは、まった違った踊り
をするようになりました。
...みたいな体験を持ってる人は少なくないと思います。

上手な人には、そういう時期があるはず
・・・だよなぁ...

「初心者の思い込み」からの脱皮!

それが「社交ダンスの研究」の第一歩なのかもしれない。


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 




最新78/100最古
70/71/72/73/74/75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
(雑談)家庭菜園のカボチャ(過密エリア)
(雑談)○○村は上手な人がいない...説
(雑談)恵みの雨だった・・・とも言えるが
6月20日「木曜かがやき」報告
今日6月20日は「木曜かがやき」です。
明日 6月20日は「木曜かがやき」です
(雑談)家庭菜園のカボチャ
木曜かがやき、この先生きのこるには..
6月13日「木曜かがやき」報告
今日6月13日は「木曜かがやき」です。
明日6月13日は「木曜かがやき」
6月9日(日)かがやき練習会報告
今日6月9日は「かがやき練習会」です。
明日6月9日(日)は、かがやき練習会です
6月6日「木曜かがやき」報告
今日6月6日は「木曜かがやき」です
明日6月6日は、木曜かがやきです。
かがやきホームページのメインテナンス
12月分の会場抽選会
5月30日「木曜かがやき」報告
今日30日は「木曜かがやき」です。
あす30日は「木曜かがやき」です
今日は寒いので...
5月25日かがやき報告
今日25日は、予定通り開催します
5月23日「木曜かがやき」報告
今日23日は「木曜かがやき」です
あす23日は「木曜かがやき」
今週のかがやき(23木、25土)
5月16日「木曜かがやき」報告
今日16日は「木曜かがやき」です
明日16日は「木曜かがやき」

月別アーカイブ(保存庫)
2024年6月分の投稿
2024年5月分の投稿
2024年4月分の投稿
2024年3月分の投稿
2024年2月分の投稿
2024年1月分の投稿
2023年12月分の投稿
2023年11月分の投稿
2023年10月分の投稿
2023年9月分の投稿
2023年8月分の投稿
2023年7月分の投稿
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年2月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
おしらせ2024
かがやき2024
休日のかがやき
12/24かがやきクリスマス大舞踏会
年末年始の芸術村
年末年始のかがやき
第2回かがやき交流会(9/18)
「休日の芸術村」
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
お知らせ
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(70頁)
メインページ(71頁)
メインページ(72頁)
メインページ(73頁)
メインページ(74頁)
メインページ(75頁)
メインページ(76頁)
メインページ(77頁)
メインページ(78頁)
メインページ(79頁)
メインページ(80頁)
メインページ(81頁)
メインページ(82頁)
メインページ(83頁)
メインページ(84頁)
メインページ(85頁)
メインページ(86頁)

ブログの検索