わけのわからんタイトルをつけてたりします。
ついでに、今日の投稿は、内容が、ないよう!
今日は、ダンスの話題、書かない方がいいかな。
金沢マラソンやってるけど、興味ないし、
気分転換に、のんびり、どこか行ってくるかな。
先日、「1円」で購入したスマートフォン。
傷をつけないようにして、サブ機をして、使ってます。
(簡易留守電機能がないので、メインとしては使わない)
回線契約とか、複雑な条件とか絡んでくるので、
実際は「ぜんぜん1円じゃない」けど、気にしない気にしない。
Google(という会社の) の pixel 6a という機種。
(1世代前の在庫処分の機種だな)
android というOSは、Google が作っているので、
Google の スマホの操作方法は、基本と言えば基本。
「おぉ、これが Google のスマホか! 」って感じ。
複数のスマホを使ってみて、
「どれがいいか?」みたいな話をするときには、
ベースになってる Googleのスマホ(基本のandroid)を、
実際に使ってみてから比較する方が、的確な比較ができるはず。
さらに、
他の会社のスマホは、「android12」だけど、
Googleのスマホは、最新の「android 13」なので、
「つねに最新のOSを使いたい」という点では、
Googleのスマホは、「念願の、1台」だったりする。
.
なにごとも、そうだけど
多くの人がやってることの「後追い」するのなら、
のんびりやってればいい。
でも、多くの人よりも、先回りしようとすると、
いろいろと、勉強することが多いような気がする。
|