*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(74/76 頁)


最新74/76最古
60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74/75/76
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2022年12月03日(土)
▲top ●585 ▼586
 投稿1458  風呂のボイラーが壊れたゾ! (click)
2022/12/03(土) 20:04:57
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

風呂の「灯油ボイラー」が壊れた。

使ってる途中でセンサー異常のエラーが出て、
1日、コンセントを抜いておくと復活する。

だましだまし使えないこともないけれど、
15年使ってたので、寿命ということで交換。

業者に確認したら「在庫あり!」ということで交換。
思わぬ出費。 カネがないのに...

ガスの湯沸かし器は、在庫がたくさんあるらしいけど
灯油のボイラーは、在庫が少ない...らしい。

灯油ボイラーが「数ヶ月待ち」とかだったら
最悪、LPガスの湯沸かし器...かな
ということで、燃料費を計算してみた。


温度上昇を30℃ (13℃→43℃)
風呂の湯壺が 200リットル
ボイラーの熱効率 90%
とした場合(冬を想定、基本料金は考慮せず)、
1回、湯壺にお湯を入れるときの値段は、

○灯油ボイラーだと
30[℃] × 200[L] ÷(8800[kcal/L]×0.9)= 0.76[L]
灯油1リットルが100円なら 76円。

○LPガスの湯沸かし器だと
30[℃] × 200[L] ÷(24000[cal/m3] ×0.9)= 0.28[m3]
LPガスの1m3が 450円の契約なら 125円
LPガスの1m3が 650円の契約なら 181円
LPガスの1m3が 850円の契約なら 236円

○水道料金&下水道料
水道料金を 120[円/m3] として 24円
下水道料金を 140[円/m3]として 28円

合計すると、灯油なら、1回あたり 128円
LPガスなら、1回あたり 177~288円
都市ガスなら多分、両者の中間くらいかな。

ただ、LPガスの湯沸かし器は、設備代が安く
灯油ボイラーの方が設備代が高いので、
最終的には、どっちがトクか...だな。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


▲585 ●586 ▼587
 投稿1457  初心者とか 競技会とか、どうでもいいわ! (click)
2022/12/03(土) 03:01:43
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

少し前の話になって恐縮なのですが、
先月の23日、とある教室の発表会を見に行ってきた。
観客席は、たくさんの人がいて、満員御礼だった。
最後のスペシャルゲスト(日本のファイナリスト)が出てくる前に、帰ってきた。

ゲストの踊りを見たくて、行く人たくさんいるのに
なんで、ゲストの踊りを見ずに、帰ってくるの?
...とか、言う人もいるだろうけど、これでいい。

純粋に「石川県の現役プロA級の先生を頂点とした、
たくさんの観客を魅了する石川県のダンスの模範」
というものを、目に焼き付けておきたかった。

石川県で、多くの観客を集める、すごい発表会。
そんな発表会の踊りは、どんな踊りなのだろうか?

地元の発表会では、純粋にそういうのを見たかった。

だから、東京のファイナリストの踊りを見てしまうと、
「地元の将来を見る目」が曇って、判断を誤る。

なので、地元の発表会に行って、
地元石川県の「模範的な踊り」を目に焼き付けてきた。
都会のファイナリスをの踊りは、見ないで帰ってきた。

これでいいのだ。


で.........

コメント欄では、
「社交ダンスとは違うダンス」が紹介されていた。


【反転スロー】TWICE - The Feels | Dance Tutorial | Mirrored + Slow music
じゅりっこダンス部、チャンネル登録者数 16.7万人
1,105,667 回視聴 2021/10/04


TWICE "The Feels" Choreography Video (Moving Ver.)
TWICE チャンネル登録者数 1510万人
1億回視聴 1年前

たまには、こういうのを、見るのもいい。
いつもと違うモノをみると、
モノの見方が変わってくる。


石川県で多くの観客を集め、多くの観客を魅了するためには、
「表舞台で魅せる側」は、どんな踊りをめざせばいいのか?

初心者が増えているとされる「低価格パーティ」では、
熟練者と初心者と一緒になって、どんな踊りを踊って、
どうやって、次々と初心者を取り込んでいるのだろうか?

ずっと考えてきたけれど、この動画を見たら、
そんなことは、どうでも良くなってきた。


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


2022年12月02日(金)
▲586 ●587 ▼588
 投稿1456  【初心者】同じ間違いをしている人 (click)
2022/12/02(金) 08:22:41
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

最近は、社交ダンスの「初心者」を見かけることが、とても少なくなった。

一口に「初心者」と一括りにするのは簡単だけど、
人間のカラダの動きには、いろんなタイプがあるわけで...

初心者が10人いれば、そのうちの一人か二人、
「自分の初心者の頃」と同じ
「自分と同じ間違いをして、トラブってる初心者」
がいたりする。

いろんな人と踊ってると、そういう初心者と遭遇する。


わかりやすい例で言えば
初心者の頃は、見よう見まねで、
上半身をガチンガチンに固めたホールドで踊ろうとする。

8割くらいの人は、上半身をガチンガチン固めても、
姿勢を崩さずに、それなりに足を出すことができる。
少なくとも半数以上の人は、上半身を固めた状態でも、
下半身だけで、うまくバランスを取って踊ることが出来る。


ところが、残りの2割くらいの人は、
足を出そうとすると、カラダ全体にブレーキが掛かって
1歩1歩が、カクカク・ギクシャクした動きになって、
踊ってる感じにならない...といった初心者がいる。

「上半身を固めるとブレーキが掛かって踊れなくなる」
という少数派の初心者は、どうすればいいか???

二つ方法があって、一つ目の方法は
「カラダを固めたまま、ブレーキが掛かるタイミングで、
 斜め前方に向かって、ボディを押し上げる(蹴り上げる)方法」
二つ目の方法は、
「カラダを固めずに、てのひらと足の裏を連動させることで、
 カラダ全体を連動させて柔らかく使って進む方法」

プロ教師が、どっちを教えるかは....知らん!


上半身をガチガチに固めたホールドで
上半身を固めたホールドで踊れる人は、すごいと思う。

自分は、それが出来ないから、
てのひらと足の裏を連動させる方法を模索してたりする。
連動させないと、カラダにブレーキが掛かって踊れないから...

スタンダードであれ、ラテンであれ、
上半身をガチガチに固めたままで、姿勢を崩さずに
平然と踊れるだけのテクニックと経験を持っている人をみてると、
マジで「この人達、すごいな!」と感じることが多いです。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年12月01日(木)
▲587 ●588 ▼589
 投稿1455  女子大生と高齢男性が踊る風景 (click)
2022/12/01(木) 03:49:21
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

低価格の、いわゆる公民館パーティで、
初心者(初心者を脱却する頃)の女子大生と
70歳代後半の高齢男性が、踊る風景

そんな風景を見る機会は、とても少ない!

(過去形だけど)一時期「かがやき練習会」に、
現役の女子大生が「スタッフもどき」として
加わっていて、高齢男性と踊っていたことがある。

女子大生といっても23歳の6年制の学部の女子学生さんだったので
社会人の年齢の女性学生さん...だけどね。


スタッフもどきとして、控え室(台所)から
フロアーに出入りするように、徹底していたので、
いわゆる「教え魔」にも遭遇しなかった。

女子大生を振り回してリードする人もいなかった。

随時、女子大生の感想は、聞いていたのですが、
高齢者と踊ることに、抵抗はなかったみたい。
むしろ、高齢男性と踊るのは、楽しいっていってた。


一番困ったのは、一流プロ教師に習ってる男性。
ボディをくっつけるように強要してきたり、
じぶんの「キンタマ」を、押しつけてきたり、
さすがに「踊りたくない」って言ってた。

なんで、石川県のプロ教師は、こんな指導をするんだろうか?
女性の胸と、男性のキンタマを押しつけて、団子になって進んでいく踊り。
そんなの教えて、カネ儲けするプロ教師...。

-*-

石川県のプロ教師の悪いところは、
女子大生と、高齢男性が楽しく踊っていても、
まったく関心すら、示さない。
トラブルとかあっても、まったく聞く耳を持たない。

さらに言うと、日本中の女子大生は、
「激しいラテンを好む」とか、思い込んでる。
たしかに、ラテン種目に楽しさを感じるだろうけど、
若い人同志でも、優劣があるので、
すべての女子大生が、激しいラテンを好むとは限らない。

社交ダンスに関心をもつ学生さんや社会人。
「激しいラテン」で勝ち残る人は、上位の少数派。
「勝てない」と思った人は、別の方向性を模索する。
別の方向性で、自分の優位性と保とうとする。

そりゃそうだろ。
全員がトップを目指すわけではないし
23歳でも「激しいラテン」では、負ける年齢。
都会の学連出身者と比較すると、足下にも及ばない。
それでも、限られた時間と、限られた費用の中で
社交ダンスを学ぼうとしていた。

社交ダンスに関心を持つ女子大生にも
いろんなタイプの人がいるわけで、
教える側は、そういうことを、フィードバックしていく必要がある。


悲しいかな、石川県のプロ教師は、
そのあたりの思考回路が、根本的に欠けている。
そんな気がする。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年11月30日(水)
▲588 ●589 ▼590
 投稿1454  ダンス・サバイバル (click)
2022/11/30(水) 05:01:16
 カテゴリー[ つれづれに2022.11 ]

「かがやき練習会」の最終回は、
トラブルもなく、無事に終了した。

いまのところ、コロナ感染の報告は聞いてない。
自分自身も、体調に変化なし。

残すは、12月25日の「お別れ会」。

来年のことは、わからない。
わたし自身、根拠地を失った「ダンス難民」と化す。

2023年は、放浪の年。サバイバルの年。

ただし、形を変えた「復活の可能性」は存在する。


石川県のダンス界を見るとき、
60歳か、65歳か、70歳か、知らんけど、
そのあたりの年代を境にして、
「一定の年齢以上は、見えなくなるフィルター」をつけて、
ダンス界を眺めてみるといい。

プロ教師の発表会は、男女で踊ってるわけだけど、
「高齢者が見えなくなるフィルター」を掛けると、
フロアーで先生が一人で踊ってるように見えてくる。

高齢者の目には、満員御礼! たくさんいる観客席も、
「高齢者が見えなくなるフィルター」を掛けると、
空席だらけに見えてくる。 なんとも不思議です。


「かがやき練習会」の最終回は、終わった。

次回の「お別れ会」は、サバイバルゲームの開始の合図。

根拠地を失ったダンス難民として、踊り続けるために、
どういう人と連携をとって、どういう行動をすべきなのか?

そういうこと。


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


2022年11月29日(火)
▲589 ●590 ▼591
 投稿1453  そもそも"プロ"って、何なのか? (click)
2022/11/29(火) 05:59:40
 カテゴリー[ つれづれに2022.11 ]

緊急事態! ブログランキングの数値、急降下中!
「かがやき練習会」の報告は、後日。

-*-
そんなことよりも...

ブログランキングの他の人の投稿は、いろいろ参考になる。

少し前に、「バルカーカップ」という競技会があって、
「プロの選手が、アマチュアの選手に負ける」ということがあって
「プロがアマチュアに負けるのは、恥なのか否か」みたいな話が
都会のSNS界隈では、展開している...らしい。

それを読んで、(根本的なことが欠如していると)感じるのは、

プロ側が、
根本的に「プロとは何か?」ということを、明確に説明していない
ということ。)

巷にたくさんいる「社交ダンス愛好者」に対して、
誰一人として「プロとは何か?」という説明をしないのであれば、
「社交ダンス」は、まとまりを欠いた状態で、
これから先も、どんどん衰退してことは、目に見えてます。

じゃぁ、だれが「プロとは何か?」を説明するのか?
アマチュアが、そんなものを説明する必要がないわけで、
そういうことは「プロが説明すべき」のはず。


どこからともなく、
「プロがアマチュアに負けるのは、恥なのか否か」
という声が湧き上がってきたとするならば、
ああだこうだ、批判的なことを言う前に
「プロとは何か? プロとはこういうものだ!」
という説明を、真っ先に、ダンス愛好者に向けて行うのが、
本当のプロの姿だと、わたし(さんぞう)は思います。

-*-

社交ダンスの「プロ教師免許」とか、
プロとアマチュアの違いとか、そんなのを考えるとき
これが、参考になるかもしれない。

医者の世界にも、「医師免許」というものがあるようでして...


【公式】ブラック・ジャック21 第1話『医師免許が返る日』
手塚プロダクション公式チャンネル

11分23秒~13分25秒。

認可されていない方法で、患者の命を救うことは、
「医師免許の剥奪」に該当する、やってはいけない行為。

たとえ、認可されていない方法で、
「確実に死ぬとわかっている患者」の命が救えたとしても、
そういう治療はやってはいけない。
認可された方法を使い「患者が死んでいく」のが既定路線。


社交ダンスも同じ。

試行錯誤をしながら、「確立されてない方法」で、自分が上達したとしても、
「確立されてない方法」を、他の人(生徒)に教授してはいけない。
それが「教師免許」、「人に教える」ってことの基本なんだわ。

プロを否定する「アマチュア」が、自分で研究したことを
教えて欲しい人に「伝える」なら、許されるんだろうけどね。


試行錯誤しながら、研究段階のものを
積極的に認めて取り入れていくか?
断固として否定して、確立した技術に拘るか?
あたりの考え方の違い...かな。


この投稿へのコメントは 5 件 です。
 


2022年11月28日(月)
▲590 ●591 ▼592
 投稿1452  ダンスもスポーツも基礎は同じ? (click)
2022/11/28(月) 08:12:17
 カテゴリー[ つれづれに2022.11 ]

この2つの動画、立ち方に、共通点があるはず。


【家でできる!】レシーブの構え方と股関節の使い方【バレーボール】

「構え方~下半身」の 1分17秒~1分35秒

タオルを膝の後ろに巻いて、膝をたたむ。
それと同時に(同僚に)タオルを前方に引っ張って貰う。

自分の意識とは関係なく、勝手に「前重心」になる。

この立ち方では、横方向には素早く移動できるけど、真っ正面には移動しづらい。


【初心者でも出来る!】サイドウォークのやり方をレクチャー!ムーンウォークに挫折したらこれ!tiktokerキアヌ君コラボ


1分47秒: 大事な筋力は ふくらはぎ

頭の高さを変えずに、膝を前に出す。
(ヒールをあげるのではなく、結果的にヒールは持ち上がる)

ここから、片方の足を横方向に動かすときは、
動かす足の足の裏を水平にして、
つま先を橫(外側)に向けると、足が動いていく。

-------

推測だけど、サイドムーンウォークにおいても、
膝の後ろをタオルで引っ張ってもらっても、立てるような気がする。
....ならば、基礎は同じ。

サイドムーンウォークで、腕を持ち上げて、
てのひらを壁につけておくと、
てのひらと、腕の微妙な変化で、移動のアクションを起こすことができる。
というか、腕を持ち上げることで、アクションが起こしやすくなる。

バレーボールのレシーブの際も、
移動する直前に、てのひらと腕が微妙に変化するはず。

やっぱり、基礎は同じ。


社交ダンスは、どうだろうか?

昔ながらの「姿勢が崩れたら、先生に叱られる」的な社交ダンスは、
バレーやムーンウォークとは、明らかに基礎が違っているはず。

じゃぁ、最近の社交ダンスは、どうだろうか?
たぶん、バレーやムーンウォークと同じ基礎が存在するように思います。
ならば、これらと同じ基礎で、社交ダンスを踊ればいい。

田舎の社交ダンスは、「古い時代への復興」の方向に進むのか、
「他のダンスやスポーツと同じ基礎」になっていくのか、
果たしてどっちの方向に、進むのだろうか?????


↓↓「共通点がある」と感じた人は、下をクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年11月26日(土)
▲591 ●592 ▼end
 投稿1451  【開催します】今日は、かがやき練習会 (click)
2022/11/26(土) 23:23:23
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

おはようございます。
今日、11月27日(日)は、かがやき練習会です。

予定通り、開催します。

会場への道中、事故に遭わないように、
気をつけてお越し下さい。

それと...
サイフを落としたり、忘れたりしないように、注意しましょう。



かがやき練習会(https://kagayaki.miracle-dance.com/)


この投稿へのコメントは 1 件 です。
 




最新74/76最古
60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74/75/76
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
(雑談)家庭菜園のカボチャ(過密エリア)
(雑談)○○村は上手な人がいない...説
(雑談)恵みの雨だった・・・とも言えるが
6月20日「木曜かがやき」報告
今日6月20日は「木曜かがやき」です。
明日 6月20日は「木曜かがやき」です
(雑談)家庭菜園のカボチャ
木曜かがやき、この先生きのこるには..
6月13日「木曜かがやき」報告
今日6月13日は「木曜かがやき」です。
明日6月13日は「木曜かがやき」
6月9日(日)かがやき練習会報告
今日6月9日は「かがやき練習会」です。
明日6月9日(日)は、かがやき練習会です
6月6日「木曜かがやき」報告
今日6月6日は「木曜かがやき」です
明日6月6日は、木曜かがやきです。
かがやきホームページのメインテナンス
12月分の会場抽選会
5月30日「木曜かがやき」報告
今日30日は「木曜かがやき」です。
あす30日は「木曜かがやき」です
今日は寒いので...
5月25日かがやき報告
今日25日は、予定通り開催します
5月23日「木曜かがやき」報告
今日23日は「木曜かがやき」です
あす23日は「木曜かがやき」
今週のかがやき(23木、25土)
5月16日「木曜かがやき」報告
今日16日は「木曜かがやき」です
明日16日は「木曜かがやき」

月別アーカイブ(保存庫)
2024年6月分の投稿
2024年5月分の投稿
2024年4月分の投稿
2024年3月分の投稿
2024年2月分の投稿
2024年1月分の投稿
2023年12月分の投稿
2023年11月分の投稿
2023年10月分の投稿
2023年9月分の投稿
2023年8月分の投稿
2023年7月分の投稿
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年2月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
おしらせ2024
かがやき2024
休日のかがやき
12/24かがやきクリスマス大舞踏会
年末年始の芸術村
年末年始のかがやき
第2回かがやき交流会(9/18)
「休日の芸術村」
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
つれづれに2022.05
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
お知らせ

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(60頁)
メインページ(61頁)
メインページ(62頁)
メインページ(63頁)
メインページ(64頁)
メインページ(65頁)
メインページ(66頁)
メインページ(67頁)
メインページ(68頁)
メインページ(69頁)
メインページ(70頁)
メインページ(71頁)
メインページ(72頁)
メインページ(73頁)
メインページ(74頁)
メインページ(75頁)
メインページ(76頁)

ブログの検索