*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(66/110 頁)


最新66/110最古
58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2022年12月16日(金)
▲top ●521 ▼522
 投稿1470  「こち亀」漫画の社交ダンス (click)
2022/12/16(金) 08:05:18
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

社交ダンスのルーツを辿っていくと
「王子様と踊る、宮廷での舞踏会」
だったり、
「上流階級限定の、上流階級の社交パーティ」
だったり、そんな感じかな。

そこには「ホンモノの、上流階級らしい品格」が求められる。

二流・三流の人間が、上流階級の真似をして、
二流・三流の貧困層をかき集めて、
ホテルでディナーを食ったところで。上流階級にはなれない。

無茶をすれば、無茶をするほど、「歪み」が出てくる。
意図的に「下等な人間」を作り出すことで
上流階級のまねごとを演出しようとする。 最悪パターン。


じゃぁ、そういうのとは無関係な社交ダンスは存在しないんか?
というと...
それとは対照的な社交ダンスを描いた漫画がある。


このあたりは、既定路線。

途中を省略して...
目指せ、優勝賞金 1千万円!

↓続き

ほんとうに、社交ダンスを学びたいなら、
欧州の「階級制度」を学んで、上流階級を目指すか?

そういう「上流階級の世界」とは縁を切って、
技術の取得に専念するか?
あるいは、底辺層の仲間で、安価に楽しむか?

そのあたりを、はっきりさせておいたほうがいい。

そういうことを考えながら(学びながら)、
両津勘吉の社交ダンスをみると、
社交ダンスの面白さが、倍増するかもしれない。

こち亀。すごいわ。


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 


2022年12月15日(木)
▲521 ●522 ▼523
 投稿1469  まず感情を抑える。そして考える (click)
2022/12/15(木) 08:09:47
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

「かがやき練習会」のお別れ会まで、あと10日。

いままで、社交ダンスが普及していけばいいな!
...と思って、続けてきたけど、
残り10日で、「貴重な活動基盤」を失う。

1歩後退? 2歩後退?
活動基盤を無くして、100歩くらい後退したところから、
活動を続け「ダンスの普及」を狙うには、どうすればいいのか?


こういうときは、「感情」を持ち出しても始まらない。
ともかく、「感情」を抑えて、冷静に考えること。
そこから、すべてが始まる。


「現在の社交ダンス」の発祥は、イギリスと言ってもいい。
じゃぁ、イギリスという国は、尊敬できる国なのだろうか?
イギリスという国は、昔から平等社会だったのだろうか?

「社交ダンス」を学ぶなら、背景にあるイギリスという国の
このあたりから考えた方がいいのかもしれない。


人間ってのは、実力以上の「力」をもったら、
これくらいのこと、平気で、やりだす生き物だから。

この動画を最後まで見て、じっくり考えて、
冷静さを保って、自分の意見を言える人じゃなければ、
社交ダンスの普及なんて、できないでしょう。

....

例えば、社交ダンスのトップに立つ人が、
「社交ダンスの団体が、一つにまとまったら、社交ダンスが普及する!」
とか、きれい事を言ってみたところで、なにも始まらない。

まず、そのことを、しっかりと、認識すること。
そして、感情を抜きにして、冷静に考える。
すべては、そこから、始まる。


この投稿へのコメントは 5 件 です。
 


2022年12月14日(水)
▲522 ●523 ▼524
 投稿1468  目的を持って、ダンスを続ける (click)
2022/12/14(水) 02:27:30
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

石川県の新規感染者数が、2000人を超えてきた。
25日の「お別れ会」、だいじょぶだろうか?

石川県の新規感染者が、3000人を超えてくるようなら、
長期的な延期も含めて、すこし検討してみます。
3000人未満で推移するようなら「開催」します。

そもそも、感染リスクを承知で、
「不特定多数の人と、社交ダンスを踊る」
という価値が、あるのか無いのか?

感染リスクを冒してでも、踊りたい人がいるかどうか?
そのあたりが、問題になってきます。

----------

これから、やるべきことは、
 「目的をもって、社交ダンスを続ける」
ことかな。

「ダンスを続ける目的」と
「自分が目指すダンスへのこだわり」があれば
誰もいないところでも、ダンスの練習はできますし
音楽がないところでも、ダンスの練習はできます。

いろいろな制約の中で、限られた時間の中で、
それでも、ほんの少しずつでも、上達していく。

まったく、先が見えない状況であっても、
たとえ、明日、ダンスが出来なくなるとしても、
それでも、ダンスの練習が出来る機会があれば
「ダンスの練習が出来ること」に喜びを感じる。

高齢者の人たちは、同年代で楽しんでいけばいいけれど、
石川県の社会人は、そうじゃない。


すべてのプロ教師が、社会人を見捨てたとしても、
「自分の目的」「自分のこだわり」を持っていれば、
社交ダンスは、踊り続けることは、可能なはずです。

プロ教師の批判をしても、なにも変わらない。
自分ができる範囲で、ダンスを続けていけばいい。

最悪な状況下であっても、辞めずに、踊り続ける。
(相手がいなくなったら、どうしようもないけど)
これからは、そんな時代に、突入...ですね。


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 


2022年12月13日(火)
▲523 ●524 ▼525
 投稿1467  自分は変われるが、他人は変えられない (click)
2022/12/13(火) 08:20:27
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

他人を変えることは出来ないけれど、
自分を変える(自分が変われる)ことは出来る。

社交ダンスのプロ教師は、
子供と高齢者には、強い関心を示すけど、
社会人には、なんの関心も示さない。

発表会とかで、高齢者を数百人レベルで集客するプロ教師。
ホテルのパーティの数万円のチケットを売りまくるプロ教師。

すごいと思う。 すごい実力だと思う。

その「すごい実力」を、「社交ダンスの発展」に使ったら、
高齢者に示す関心を、社会人にも振り向けてくれたなら、
社交ダンスは、素晴らしいものになるはずだけど...

...他人を変えることは、できないんだよな。


社会人、そして社会人の活動に、感心を示さないプロ教師!

プロ教師なら「社会人がやってる活動に関心を持て!」
と叫んでみたところで、その声をブロックされて
「そんなヤツのブログなど、死んでも読まねぇぞ!!」
とか宣言されてしまったら、それまで。

叫べば叫ぶほど、心を閉ざしてしまうから....

社会人の活動に関心を持たないことが、
社交ダンスのプロ教師のステータスみたいになってくる。

世の中には、そうじゃないプロ教師もいるとは思うけど
概ね、そんなところでしょ。


現実を受け入れて、自分は、どう変わっていくか・・・

「かがやき練習会」も、残りは「お別れ会」を残すのみ。
「お別れ会」の3時間で、自分に何ができるのか?
参加された方に対しては、出来ることがあるのかもしれない。

だけど、「社会人の活動に対し、なんの関心も示そうとしない」多くのプロ教師に対しては、
な~んにも出来ることはないし、なんのメッセージを送ることも出来ない。
どんなメッセージを送ろうとしても、ブロックされるだけ。

今、自分に出来ることは、現実を受け入れること。
そして、現実の中で、自分は、どのように社交ダンスを続けていくか?
...だな。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年12月12日(月)
▲524 ●525 ▼526
 投稿1466  パーティ主催者のコロナ対応 (click)
2022/12/12(月) 06:04:30
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

「かがやき練習会」の「お別れ会」まで、あと2週間を切りました。

ブログを継続している理由の一つとして、
「かがやき練習会」があったわけですが、
「かがやき練習会」が消滅すると、
ブログの継続する意義が、一つ消滅してしまいます。

コロナ前は、参加者100人を超えることがあり、
男性の方が多いことが大半でしたから、
男性は50人以上、参加していた計算になります。

それが、前回は、男性9人でした。 崩壊ですね。

なぜ、こうなってしまったのか?
なぜ、崩壊レベルで、一気に衰退したのか?

「かがやき練習会」は、感染者の波に合わせて、
 「感染者が減ったら開催、増えたら中止」
ということを繰り返していました。

その際、女性が来なくなり、男性は
 「せっかく、来たのに、踊れずに帰る!」
 「こんなところ、二度と来るか!」
みたいな状況が多発しました。



一方で、コロナ前の参加人数で、盛況な低価格パーティが存在します。

「石川県アマチュア地域協会」のパーティと
「野々市市社交ダンス愛好会」のパーティです。

いずれも、年2~3回の「低頻度」で行われるパーティで
コロナ禍は、ずっとお休みしていて、
オミクロン株主流になって、
国の感染対策が変更になって、今年になってから再開しているパーティです。

...

なにが正解だったのか??
最適解は、どこにあるのか?

結論から言えば、
「かがやき練習会」を継続させるのであれば、

リスクを負って、開催・中止を繰り返すよりも
思い切って「長期の休止」させておいて、
(ついでに、ブログも書かずに放置しておいて)
今年に入ってから、再開したほうが得策だった。

・・・という結論に達します。

ただ、長期の休止が「得策」だったからといって、
そうすることが、ほんとうに正解だったか???
といえば、かなり怪しいところだけどね。

個人的には、
「踊る機会は減っても、ダンスを踊りたい!」
だけど、「感染リスクは、最低限に留めたい!」
という人への対応を取り続けたことに関しては、
あながち間違っていなかったように思います。

その結果、かがやき練習会に閑古鳥がないて、
だんだん、人が来なくなって、採算割れになり、
結果的に消滅することになったとしても...

「ダンス難民救済」を、一つの目的としている「かがやき練習会」において、
最も必要だったのは、
「踊れない時期に、少しでもリスクを減らして、踊れる環境を提供すること」
だったとおもうから。

最終的に、それが受け入れられず(そういうのは不要だ!とされ)、
崩壊に向かうのなら、それが「石川県のダンス界」が出した結論だということ。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2022年12月11日(日)
▲525 ●526 ▼527
 投稿1465  虎穴に入らずんば虎子を得ず (click)
2022/12/11(日) 08:17:38
 カテゴリー[ つれづれに2022.12 ]

ことわざに「虎穴に入らずんば虎子を得ず」というのがある。

意味は「身の危険を冒さなければ、成果は得られない」みたいな感じかな。
確かに、それはそうなんだろうけど...

なんか、このことわざ、違和感があります。
考えて見ましょう。

「虎の穴」に入ったときの危険とは、親の虎に食い殺されること。

「虎児を得る」ための目的のために、虎の穴に入っていって
危険を冒して、親元にいる「虎の子供」をさらってくるという話。

そりゃ、親の虎にしてみれば、子供を奪うために、
人間が、虎穴に入ってくれば、必死に自分の子供を守ろうとする。
当然と言えば、当然。

このことわざに違和感があるのは、
そもそも「虎子」つまり「虎の子供」を得ることは可能かもしれないけど、
虎の子供を、奪ってきて、どうするつもりなんだろうか???

...ってこと、

虎穴に入って、虎子を得たとしても、
その虎の子供をペットとして、育てるわけでもあるまい。

なんのために、「虎子を得ようとしている」のか?
そのあたりを見失うと、「あれっ!」と思ってしまいます。
なんとも、不思議なことわざですね。

-*-*-*-*-

ところが、

社交ダンスにおいて、「虎子」に該当するのを「未経験者・初心者」だと仮定すると、
このことわざは、面白い展開をみせてくる。

「あり得ない想定」だったことわざが、現実性を増してくる。

ダンスを教える人間の目標が「初心者を増やす」ことだったとする。
「初心者を増やして、ダンスを活性化させ、最終的に優秀な人材を育てること」だったとする。

どうすれば、「虎子」つまり「初心者」を得ることができるのか?

教える側が「虎穴」に入っていかなければ、「初心者」は集まらない。
教える側が「虎穴」に入っていったとき、はじめて「初心者」が増える。

社交ダンス以外の集団は、この世に山ほどあるのだから、
「初心者」を集めて、社交ダンスを活性化させたいならば、
教える側の人間が「虎穴」つまり、社交ダンス以外の集団に、みずから飛び込んでいって
「そこにいる集団の人たちを、社交ダンスにひっぱって来る」くらいの努力を、
「社交ダンスを教える人たち」は、すべきじゃないかなぁ
....と思ったりする。


悲しいかな、田舎の社交ダンスのプロ教師は、
高齢者を集めて「お山の大将」みたいなことをやってる。
これでは、ダメだと思う。


この投稿へのコメントは 4 件 です。
 


2022年12月10日(土)
▲526 ●527 ▼528
 投稿1464  お別れ会は、25日です。 (click)
2022/12/10(土) 03:57:19
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

かがやき練習会の「公式の最終回」も終わり、
次回は12月25日の「お別れ会」です。

コロナの感染者数も、「高い数値で安定」しているので
可能な限り、予定通りに開催したいと思います。

20年目に突入した「かがやき練習会」に終止符を打つ「お別れ会」ですが、
いつもどおりの会場で、「今までと同じ」形式で行います。

お別れ会ですが、始めて参加される方も、大歓迎します。


で、、、、、、

来年、というか、この先どうするか...ですよね。

壮絶な採算割れ」なので、続けることは不可能ですが
安価な会場であれば、やってやれないことは無い。

極端な話、4000円の会場ならば、誰も来なくても4000円の赤字で済む。
ただ、そんなのに、存在意義があるかどうか? だな。

「お別れ会」で、雑談しながら、
これからどうするか? を話し合うのも、
社交ダンスの歴史の一コマ...かな。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年12月09日(金)
▲527 ●528 ▼end
 投稿1463  11月27日の かがやき練習会報告 (click)
2022/12/09(金) 06:46:57
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

遅くなりましたが、11月27日(日)のかがやき練習会報告です。
「公式な最終回」という扱いで、開催しました。

参加人数は、24人。
男性9人、女性15人 でした。
参加された方、どうもありがとうございました。

今回は、女性比率が多い...というより、男性が少ない。
いままでに、「女性がいなくて、踊れずに帰っていった男性」は、
今回、誰も現れませんでした。

そりゃ、そうでしょう。 当然、そうなるわな。
参加人数は、概ね、想定していた通りかな。


そんな中、千円札を出して、「おつりはいらねぇよ!」という方が1名。
神様のような存在。 絶望の中にも「救い」はあります。

今回の参加費は500円に戻したので、集まったおカネが12500円。
出費は、会場費 18500円。
コーヒーなどの飲み物などで、トータル2万円を超えているので、
今回も豪快な採算割れ。

赤字が1万円で収まって、正直安堵してたりするわけだけど
それでも、先日、カネが無くて、スマホを一台売却した1万円、
その売却分が、まるごと、今回の赤字分で吹っ飛んだ感じ。

手持ちの所持品を切り売り、赤字の補填をする自転車操業。


コロナ禍で、参加費800円にしていたときは40人以上来てた。
諸般の事情で700円にしてから、参加者が減り、
500円にすると、さらに参加者が減った感じ。

「参加費が高いから、人が来なくなったんじゃないか?」
という指摘をする人もいましたが、これで否定されました。

参加する人にとって、「会を開催する意義があるか無いか?」
が最も重要
なので、参加費の変動は、あまり影響しません。

700円×24=16800円でも、採算割れなので
会場費を下げた分は「今後に向けてのリサーチ費用」だな。
どっちに転んでも採算割れなら、
赤字が大きい方が、周囲に対してインパクトが大きいし。


次回は、12月25日(日)。
公式には「お別れ会」という名目になります。

混雑するわけでもないし、換気も十分できそうなので、
12月25日は、予定通り開催しようと思います。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




最新66/110最古
58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
明日4月25日は「木曜かがやき」です
今日も、ブログお休みします。
今日のブログ、お休みします。(書くこと無い)
(雑談)人の流れが気になるわけだが...
次回のかがやきダンス練習会は
4月18日「木曜かがやき」報告
【開催決定】4月18日「木曜かがやき」
明日 4月18日は「木曜かがやき」です
(雑談)曲の長さを短くする
(雑談)ひたすら脇役、ひたすら裏方に徹する。
4月13日かがやき練習会報告
4.13「かがやき」予定通り開催します。
明日13日(土)は、かがやき練習会です。
4月11日「木曜かがやき」報告
本日4月11日「木曜かがやき」予定通り開催します。
明日の「木曜かがやき」、予定通り開催します
これから、少しづつ、変えていくこと。
(雑談)今日は、書くことがないので、ブログお休みします。
(雑談)ランキングが落ちてきたぞ!
次回の木曜かがやきは4月11日
お知らせ)今日はパーティあり
4月4日「木曜かがやき」報告
今日4月4日、予定どおり開催します。
明日4月4日は「木曜かがやき」
4月から、参加の際に名前の記載をお願いします。
10月分の会場、確保しました
(雑談)今は昔? 4+64小節のダンス曲
かがやき、4月の予定
3月28日「木曜かがやき」報告
本日3月28日「木曜かがやき」開催します
明日のお茶の銘柄
3月28日は「木曜かがやき」です

月別アーカイブ(保存庫)
2024年4月分の投稿
2024年3月分の投稿
2024年2月分の投稿
2024年1月分の投稿
2023年12月分の投稿
2023年11月分の投稿
2023年10月分の投稿
2023年9月分の投稿
2023年8月分の投稿
2023年7月分の投稿
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
おしらせ2024
かがやき2024
休日のかがやき
12/24かがやきクリスマス大舞踏会
年末年始の芸術村
年末年始のかがやき
第2回かがやき交流会(9/18)
「休日の芸術村」
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
お知らせ
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(58頁)
メインページ(59頁)
メインページ(60頁)
メインページ(61頁)
メインページ(62頁)
メインページ(63頁)
メインページ(64頁)
メインページ(65頁)
メインページ(66頁)
メインページ(67頁)
メインページ(68頁)
メインページ(69頁)
メインページ(70頁)
メインページ(71頁)
メインページ(72頁)
メインページ(73頁)
メインページ(74頁)

ブログの検索