*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > メインページ(58/59 頁)


最新58/59最古
43/44/45/46/47/48/49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス

2022年01月13日(木)
▲top ●457 ▼458
 投稿1124  宝くじより高い確率! (click)
2022/01/13(木) 05:13:08
 カテゴリー[ つれづれに2022.01 ]

石川県のコロナ感染は、いまのところ
落ち着いているようで、なによりです。

これから、どうなるか、知らんけど。

それにしても、不思議なのは、年末年始。

東京の感染者が1日100人くらいなのに、
地方の人が、都会に行って感染してくる。

あるいは、都会の人が、地方に帰省して、
地方で具合が悪くなり地方の病院で検査して、
地方で陽性が判明する。

東京都の人口は1千万人
年末年始の感染者は100人。
なんと、10万分の1の確率。

ほんらいなら、こんな確率だと、
「感染するのは、至難の業!」

簡単に、感染できるものじゃない。

にも、関わらず、都会へ行って、
感染して戻ってくる人がいたり、
地方に帰省して、具合が悪くなる人がいる。

確率でいえば、とても不思議な世界。

確率だけでは、証明出来ないことが、
おきるのが現実....かな。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年01月12日(水)
▲457 ●458 ▼459
 投稿1123  音楽ナシで踊る練習 (click)
2022/01/12(水) 06:38:30
 カテゴリー[ つれづれに2022.01 ]

社交ダンスのプロの先生は
「音楽に合わせて踊りなさい」
という指導をする。

だけど「音楽ナシで踊る練習」
のほうが面白い。

「一定間隔のリズム」の動きと
「音程の変化」に該当する動き
両方の感覚が必要になるから。

音楽のカウントに合わせて、
カラダ全体を「一つの塊」として
音楽に合わせて動かす練習をすれば、
誰にも負けないくらい、完璧すぎるほど、
音楽に合わせた踊りが出来るようになると思う。

だけど、それって、本当に楽しいのだろうか?
長続きするだろうか???

そろそろ、DNSが浸透したと思うので
今日から「コメント許可」にしてみます。


この投稿へのコメントは 1 件 です。
 


2022年01月11日(火)
▲458 ●459 ▼460
 投稿1122  悪戦苦闘・右往左往 (click)
2022/01/11(火) 04:22:52
 カテゴリー[ つれづれに2022.01 ]

今、ブログソフト「Word Press」の勉強中。
(ゆーじさんのブログで使っているソフト)
わたしは、使ったこと無いので全くの初心者。

今、勉強中の「Word Press」は、
このブログで使っている「Movable Type」と
「根本的な概念が違ってる部分」が多いので、
右往左往しながら、悪戦苦闘中です。

ちょうど、仕事もヒマなので、
「勉強」というか「時間を捨てる」つもりで、
1週間くらいかけて、試行錯誤しながら、
じっくりと、使って見ようかと思います。


社交ダンスも似たようなところがあります。

社交ダンスを習い始めるときに、
「なぜ、腕を持ち上げて踊ってるのか?」
という疑問から入ると、わかりやすい。

腕を降ろして動く(踊る)のと
腕を持ち上げて動く(踊る)のとでは、
どちらが、大きく動ける(踊れる)か?
どちらが、正確に動ける(踊れる)か?

という疑問をもって、社交ダンスに
入っていくと、いろいろと面白い。


だがしかし、多くの日本のプロ教師は
そんな教え方をしない。

社交ダンスは
「腕は持ち上げるものだと決まっている」
「腕を持ち上げて、崩れたら叱りつける」
というところから、スタートしている。

だから、
「腕を持ち上げて、崩れずに踊るには
 どういう足の動きをすればいいか?」
という発想から抜け出せない気がする。


なんでもそうだけど、勉強するときは
「思い切って、時間を無駄にする」のも
いいのかな....という気がします。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年01月10日(月)
▲459 ●460 ▼461
 投稿1121  初心者向けの本 (click)
2022/01/10(月) 10:32:46
 カテゴリー[ つれづれに2022.01 ]

ブログの引っ越し、なんとか
うまくいっているようで、一安心です。

このブログは、Movable Type という
ブログのソフトを使い続けています。

で、最近は「Word Press」というのが、
シェア拡大しているようなので、これも
覚えておく必要があるのかな...と。

wordpress1.jpg

とりあえず、図書館で、Word Press の
「初心者向けの本」を借りてきました。

何も知らない状態から、簡単なブログ、
作ってみようと思ってるところだけど
うまく、作れるかな???

どっちも、ブログのソフトだから、
Movable Type が使えるなら、
Word Press も使えるだろうとは思うけど
かなり、違う部分もあるはずだから..

社交ダンスが、そこそこ踊れる人は、
他のダンスも踊れるか????
と言ったら、そうじゃないのと同じかな。



トラブル防止のため、DNSが浸透するまで、
数日間分の投稿は、「コメント不可」にします。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年01月09日(日)
▲460 ●461 ▼462
 投稿1120  ブログの引っ越し、完了! (click)
2022/01/09(日) 22:04:30
 カテゴリー[ おしらせ ]

ブログの引っ越し作業、完了しました。

一番上の、ブログ名称が「藍色」に
なっていると思います。
こちらは、新しいサーバーのブログです。

パソコンで見た場合、
右側のメニューの横幅を広くして、
真ん中の本文の横幅を狭めてます。

それと、パソコンでの表示は
「文字が大きくなっている」
と思います。

スマホで見た場合、
(パソコンの左側の)メニューが
下にくるようにしました。
(今までは、メニュー非表示でした)


DNSがある程度、浸透するまで
数日間は、トラブル防止のため、
「コメント不可」にしておきます。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


▲461 ●462 ▼463
 投稿1119  ブログ、引っ越します。 (click)
2022/01/09(日) 19:01:33
 カテゴリー[ おしらせ ]

今日のかがやき練習会、おかげさまで無事終了しました。
参加されたかた、どうもありがとうございました。

突然ですが、今日の夜、
このブログのメインテナンスを行ないます。

内容は、
1.ブログの引っ越しを行ないます。
 (別のレンタルサーバーに移行します)

2.去年・おととしの投稿を分離します。

3.ブログのデザインを変更します。

今から、引っ越し作業にかかります。
21時に切り替え作業を行ないます。

作業に伴い、DNSが浸透するまで、
数時間~24時間掛かるので
明日の夜くらいまでは、
新しいブログに繋がるか、
古いブログに繋がるか、
どっちに繋がるか、
わからない状態になります。

デザインが変わっていたら、
(ブログの一番上が、藍色なら)
新しいブログです。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年01月08日(土)
▲462 ●463 ▼464
 投稿1118  かがやき、予定通り開催します! (click)
2022/01/08(土) 23:15:11
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

おはようございます!

今日、9日(日)の「かがやき練習会」は。
予定通り、開催します。

毎度の如く、
採算割れにならないことを祈るばかり
...です。

参加されるかたは、事故に遭わないように
気をつけてきて下さい。

---追記---

朝6時45分時点で、雨が降ってるけど
天気予報では、昼間は曇り
温度は9℃まで、あがるみたい。

じゅうぶん、換気、出来そうですね。
大型扇風機、持って行きます。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


2022年01月07日(金)
▲463 ●464 ▼end
 投稿1117  9日は開催決定(かがやき練習会) (click)
2022/01/07(金) 21:58:08
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

1月9日(日)の、かがやき練習会、
「開催決定」とします。

都会では、新型コロナが急拡大してますが、
いまのところ、石川県は、
「県外に出た人と、濃厚接触者」に留まっている状態。

石川県にも広まるのは、時間の問題だと思われますが、
あと、数日くらいは、なんとかなるでしょう。

会場は、できる限りの、換気をします。
少なくとも、前回同様、
それなりの換気はできると思います。


状況は、日々、悪くなっていきます。
ダンスを踊るなら、今!!!!
今を逃すと、しばらく踊れないかも!!

特定の練習相手がいない人は、
今のうちに、踊っておきましょう!

それにしても、
「重症化しにくいけど、感染しやすい」
・・・というのは、良し悪しですね。

重症化しようが、重症化しまいが、
感染しないのばベストです。
ともかく、細心の注意を払いましょう。


ranking_v9.png

会場の都合で、ワクチン接種と
県知事検挙の期日前投票・当日の投票
などがあって、会場が使えない日が
多々あります。

なので、かがやき練習会
2月はお休みします。
3月の前半もお休みです。

1月9日の次は、
3月20・21・27・4月3日
のうちのどれかになる予定です。

とりあえず、
1月9日が「踊り納め」のつもりで
楽しく踊りましょう!


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




最新58/59最古
43/44/45/46/47/48/49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

管理人のYoutubeチャンネル
みらくるダンス・社交ダンス



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
どっちの足に"乗る"のか?
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
言われてみれば「第2回」の解説
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
社交ダンスの「老若男女」
社交ダンスの「老若男女」
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
昨日は、壮絶な抽選会だった
金沢市民芸術村...行ってきました
もうはまだなり、まだはもうなり
慌ただしい年度末
このブログ、どうするべきなのか?
3月21日かがやき報告
今日は、ブログ、お休みします。
いちばん、楽しい場所は何処?
(雑談)批判のための批判?
今日は、ブログ、お休みします
「ダンス難民」がいなくなった
かがやき親睦会 無事終了
本日、予定通り、開催します
あすは、かがやき親睦会です
21日は「かがやき」です。
市民芸術村 の 利用者ID を取得しました
「3月末」は一つの節目
(雑談)灯油は値下がりする?
ゼロ円パーティは、成立するのか?
最悪な状況であったとしても...
今日のブログ、お休みします。
昔は、義援金とか、出してたんだよな....
6月3日は、かがやき交流会!?
かがやき開催日案内ダイヤル
今日も、ブログ、休みします。
今日のブログ、お休みします。
5年前。人の流れが、大きく変わった。
かがやき 21日のマスク着用について
今日のブログ、お休みします。
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定

月別アーカイブ(保存庫)
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(43頁)
メインページ(44頁)
メインページ(45頁)
メインページ(46頁)
メインページ(47頁)
メインページ(48頁)
メインページ(49頁)
メインページ(50頁)
メインページ(51頁)
メインページ(52頁)
メインページ(53頁)
メインページ(54頁)
メインページ(55頁)
メインページ(56頁)
メインページ(57頁)
メインページ(58頁)
メインページ(59頁)

ブログの検索