*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > つれづれに2023.01投稿1518

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1518  感動を与えない勝ち方 (click)
2023/01/30(月) 05:08:44
 カテゴリー[ つれづれに2023.01 ]

昨日は、ダンスの練習が、キャンセルになった。
表舞台に立つわけでも無く、ただの練習。
ずっと楽しみにしてたのに、「雪」が理由で中止になった。

楽しみにしていたものが、「外部要因」によって中止になる。
こういうのって、非常に悩ましい。

-*-*-*-*-

岸田首相の『産休・育休中の学び直し支援』について、批判的な意見が多い...かな。
岸田総理は批判されて当然だろうけど、岸田総理にも一理ある。

今、社交ダンス界の広告塔になってるのが、浅田舞さん。
子育て世代ド真ん中世代を、広告塔にするダンス界。

ダンスを学びたくても、子育てやってて学べない母親と、
イタリア留学で脚光を浴びる浅田舞。
同じ女性でも、生き方に、ギャップありすぎ。

子育て中の女性にも、社交ダンスを体験する機会があったらいいな

イタリア留学で脚光を浴びる浅田舞さんのダンスもいいけれど
子育てしながらでも、続けられる社交ダンスの方が、もっと素晴らしい。
なんか、できること、ないのかな?

・・・とか、わたしは思うけどね。

-*-*-*-*-

昨日は、金沢で、藤井聡太王将と羽生善治九段との"金沢対局"があった。
将棋の話...ですね。

激しい「ぶつかり合い」があったわけでもなく、
ドラマ的な「逆転劇」があったわけでもなく、
羽生九段が、悪手をさしたわけでもなく、

それでいて、気づいてみれば、藤井聡太王将が勝つ。
こんな勝ち方があったんだ...と実感する。

「感動を与えない勝ち方」に「底知れない奥深さ」を感じる。

やっぱり、藤井聡太王将は、すごい。


なんでもそうだけど、視線を変えれば、考え方も変わる。

-*-*-*-*-

新しいダンス動画、タイトルが決まった。

社交ダンス・言われてみれば...」というタイトルでシリーズ化にする。

副題として、「目から鱗。隠されたヒントは、そこにある!」とか入れておけば、
関心を集めるキャッチフレーズになる...かもしれない。

間違っても「目から鱗、鼻から牛乳」とか、そんな副題をつけてはいけない。
そういう副題を付けると「見ないことを自慢する」人が出てくるから・・・

どっちにしても、「予告編」の参照数が、絶望的に伸びないので、
なにをやっても、動画、見て貰えない可能性、高いけどね。


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 


投稿 1518 感動を与えない勝ち方
 投稿 1518 感動を与えない勝ち方 …への コメント(3件)
【コメント1】 2023/01/30(月) 11:03:54  投稿者:UFO

社交ダンスは真面目な人程、プロ教師に洗脳される傾向が

あります。むしろ、自ら暗示をかけてる生徒は多いのでは  

ないでしょうか?指導に疑問を持ち、プロ教師の人間性に

疑問を持ち、初めてこのブログが、見えてくるのだと思い

ます。

日本人は特に、何かを学ぼうとする時、学歴、経歴、社会

的な物から判断しようと決めがちです。
 

田舎でプロ。その肩書で、生徒は全てを信じたいのです。

アマチュアの研究、意見はスルーでしかありません。

【コメント2】 2023/01/31(火) 00:21:19  投稿者:さんぞう

>UFOさん

都会では、トップクラスのプロ教師でさえ、
喰っていけるか、喰っていけないかの瀬戸際らしい。

田舎のプロ教師は、昔も今も、手堅く、大勢の生徒の信頼を集めてます。 昔も今も変わらない。

違いは、なんでしょうか?


田舎のプロ教師の凄いところは、
カルチャーの初心者コースであれ、高齢者サークルであれ、個人レッスンであれ
すべての生徒に対して、「あなたたちのダンスの基礎は出来ている」という前提でダンスを教えているからこそ、生徒との信頼歓迎が出来ている...ってこと。


都会のプロ教師は、シロウトの基礎を否定するところから、メシを食っていけなくなる。

昔は、それでよかったんだろうけど、今はそれではダメ。

クソ高いカネ出してイギリスなんか行かずに、田舎の先生と一緒に、田舎のサークルでじいちゃんばあちゃんを教えながら、田舎のダンスを学習すれば、あと10年くらいは、「田舎のダンス」を楽しみながら、余裕で喰っていけるぞ。


もっとも、そういうのを認めるかどうか、そういうので満足できるかどうか、「生き方」の問題だな。
気づいた人は、社交ダンスに深入りしない。

【コメント3】 2023/02/03(金) 01:35:18  投稿者:手首に巻くけど腕時計

雪のせいで日曜日しかない練習日をキャンセルですか、、

 投稿 1518 感動を与えない勝ち方 …へのコメントを投稿する
投稿されたコメントは、すぐには公開されません。
管理人が承認手続きを行った後、公開されます。

数日経ってもコメントが公開されないときは、管理人までメールをお願いします
ニックネーム
コメント
コメントは、管理人の承認の手続きの後に、公開されます。
 
・システムの不具合により、コメントが投稿できないケースがあるみたいです。
  (不具合が発生すると、せっかく書いたコメントが、消えてしまいます)
・長い文章を書くときは,事前に文章を作って、文章を枠の中に貼り付けてください。

・全角文字を10文字以上入れてください。(英数字だけのコメントは登録できません)
・ハイパーリンク(http://...を含む文字列)がある場合は、登録できません。
投稿ボタンを押してから、1~10秒ほど、お待ち下さい

次(新)1519
2023/01/31
トッププロ vs コンピュータ

投稿1518
2023/01/30
このページ
の先頭へ

前(古)1517
2023/01/29
ダンス動画、作るゾゥ!(準備中です)

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2023.01〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
感動を与えない勝ち方
感動を与えない勝ち方
感動を与えない勝ち方
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定
低価格パーティの年齢層の変化
今日のブログ、お休みします
かがやきの参加者数です
20年なら、ふた昔。
「すべてを受け入れる」ということ。
踊って残そう!かがやき存続活動!?
かがやき親睦会・無事終了
今日は、かがやき親睦会
【開催決定】23日かがやき親睦会
いろいろと、お伝えしたいこと
「楽しさ」と「向上心」のバランス
23日は、かがやき親睦会(開催決定)
ダンスの信念、ブログの信念。
今だからこそ、未来に向けて!
「プロ教師批判」警察
【重要】全コメントを投稿不可にします
ブログ実質廃止・2日目
「かがやき親睦会」専用ブログになります。
言われてみれば「第2回」の解説
超!重要なお知らせ
社交ダンスの「老若男女」
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕ここだけの話
明日はフェスティバルがあるぞ!
「性善説」儲けた人 と 損した人
まさか、AIは、知っていた?
言われてみれば...第2回。できました!
動画、ご視聴ありがとうございました。
久々のダンス動画....できた!

月別アーカイブ(保存庫)
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索