投稿 1454
ダンス・サバイバル
|
投稿 1454
ダンス・サバイバル …への コメント(6件)
|
【コメント1】
2022/11/30(水) 11:20:11
投稿者:UFO
|
おつかれ様でした。
田舎の40〜50歳代を育てる気持ちがプロ教師には一
切無いから、この衰退は自然な結果に過ぎません。
40歳代以上は「ただの金づる」習った初日に気付く
レベルの生徒が、本当に伸びる生徒なんです。
出来るお金儲けに励み、伸びる生徒を排除した歴史
が、空洞化した社交ダンスなんです。
|
|
【コメント2】
2022/11/30(水) 17:52:42
投稿者:さんぞう
|
>UFOさん
石川県のプロ教師には、
「40~50歳代が見えなくなるフィルター」
が、ついているような気がする。
石川県のプロ教師が、この先
40~50歳代の初心者を育てていくとは思えない。
いままでやっていなかったこと(やる気ゼロ)を、
突然始めたとして、うまくいくとは思えない。
かがやき練習会廃止で、今後は、
「かがやき練習会から、めぼしい人を引き抜いていく」
という方法も、使えなくなる。
この年代は、ダンス・サバイバルに突入かな。
|
|
【コメント3】
2022/11/30(水) 20:12:28
投稿者:UFO
|
そんな残念なプロ教師に習うと、生徒にも同じ「フィルター」がデフォル
ト設定にされます。
「初心者が増えている」20年前から一度もあり得ません。
もはや、プロ教師の指導力は「罪」の段階ではなかろうか?
|
|
【コメント4】
2022/12/01(木) 08:26:31
投稿者:さんぞう
|
>UFOさん
初心者を増やす方法は、簡単で
「どこかの学校とコラボすればいい」
です。
今の学校教育は「ダンスと武道は必須」ですから
いくかの中学校で社交ダンスをやっていれば、
石川県全体で、10人とか20人レベルの初心者が出てきても、なんら不思議じゃない。
それにしても、初心者が増えている「低価格パーティ」って、いったい何処だろう?
知る人ゾ知る、秘密の場所....かな?
|
|
【コメント5】
2022/12/01(木) 12:29:55
投稿者:UFO
|
そうなんです。当たり前の事から目をそらしてるのは誰?プロ教師なんで
す。
学校教育にプロ教師はなぜ目線をそらすのか?それは、高齢者を食い物に
お金儲けをしてる実態があるからなんですね。
プロ教師は楽してお金儲けが最大のテーマなのです。
ストリートダンスは世界に勝ちたいが最大のテーマ。
純粋な若者には、汚れた社交ダンスなど何の価値も魅力も感じないはずで
すよ。
「高齢者のお金を湯水の様に扱う」若者の教育に非常に悪いです。
|
|
【コメント6】
2022/12/01(木) 14:14:06
投稿者:さんぞう
|
>UFOさん
学校で社交ダンスが普及しない理由として、
学校の教師と、社交ダンス教師との間に
根本的な「考え方の違い」があるような気がします。
学校の教師は、生徒を育てて、上の学校に上げて、さらには「一般社会」に出す。
ダンス教師は、自分のところに囲い込んで、卒業させない。(卒業後の「一般社会」を作らない)
社交ダンスは思しくて、ためになるのに
学校で、社交ダンスをやらない理由は、
・大多数の子供が、社交ダンスを理解できない
・学校の教師が、社交ダンスを理解できない
・ダンス教師側に、膨大な問題がある
のどれかのはず。
どれかは、知らんけど。
|
|
投稿 1454
ダンス・サバイバル …へのコメントを投稿する
|
|