12月02日(水)
東京都の感染者 今日500人 合計41811人
石川県の感染者 今日 2人 合計 861人
福井県の感染者 今日 0人 合計 319人
富山県の感染者 今日 1人 合計 461人
大阪府の感染者 今日427人 合計21018人
北海道の感染者 今日176人 合計 9226人
愛知県の感染者 今日219人 合計10551人
石川県の感染者(★は感染経路不明)
★能美市60代男性(20日 発熱,呼吸困難)
★金沢市70代男性(29日 38℃台発熱)
いずれも、県外の滞在歴あり。
福井県は、感染者ゼロ
富山県は、富山市の20代男性
-----
家の柿の木(渋柿)の、今年の干し柿です。
写真だけ見てたら、柿なんだか、柿の種なんだか
よ~わからんけど、干し柿です。
今年は、珍しく、「シワ」が少ない。
ところで・・・・
FOXTROT(フォックストロット) という踊りの説明で、
ジャズダンスの星野隆先生が、
ビデオ(ニュー・ダンス理論の中で)
「キツネ狩りをするときの、馬の歩き方」
だといってます。
調べて行くと、馬の歩き方(走り方)は、
速度とともに、歩き方が変わるみたいで、
遅い順から
・walk(ウォーク/常歩)
・trot(トロット/速歩)
・canter(キャンター/駈足)
・galop(ギャロップ/襲歩)
となるようです。
walk と trot は必ず数本の足が地面についてますが、
canter と galop は全部の足が宙に浮くことがあります。
で、どう違うのかというと、
walk は、ナンバ歩きの変形
左足→左手→右足→右手の順に動かす
遅いけど、揺れが少ない
trot は、右手左足と左手右足を交互に動かす
人間が手を振って歩くのと似ている。
そこそこ速い代わりに上下動がある。
walk も trot も、一長一短。
調教すると 「foxtrot」 という歩き方が
出来るようになる・・・ということのようです。
foxtrot というのは、trotに近い速度だけど
walkなみに、上下動が少ない歩き方。
trotに近い動きだけど、左右どちらかの手(前足)で
地面を押しているので上下動が少ないのだそうです。
ここで質問です。
社交ダンスの SLOW FOXTROT は、
馬の歩き方に例えると、次のうち、どれに似ているでしょうか?
A)walk 常歩 人間のナンバに近い動き
B)trot 駈足 人間が手を振って歩くのに近い動き
C)foxtrot フォックストロット (AとBのいいとこ取り)
さて、どれでしょうか?
社交ダンスのプロ教師は、
(A:walk)派と(B:trot)派が対立していて、
ジャズダンスの星野隆先生は
(C:foxtrot)だと言っているように思います。
さて、正解は???
わたしは、ダンスのフォックストロットは
馬術でいえば、フォックストロットだと思います。
単純明快!!
馬術のfoxtrotが、ダンスfoxtrotの語源だと思ってます。
実際、ダンスの「スローフォックストロット」は、
ワルツやタンゴに比べて「難しい」とを感じる人は
少なくないと思います。
なぜ、スローは、難しいのか?
ナンバでも、通常歩行でも無く、
両方の歩き方の「いいとこ取り」だから、
・・・と考えていくと、
「難しい」理由がわかってくるかもしれない。
「いいとこ取り」だからこそ、奥が深いわけで
「いいとこ取り」だからこそ、リードが伝わる。
興味ある人は、勉強しましょう。
面白いですよ。
|