みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2020
  > 月別保存2020年10月の投稿

このページは、2020年10月 の投稿を集めた アーカイブ(保存記録)です。
古い投稿から新しい投稿への順番に並んでいます。(上が1日の投稿、下が31日の投稿)

●2020年10月20日(火)
 投稿457  GoToかがやきキャンペーン! (click)
2020/10/20(火) 21:50:54
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

10月20日(火)
東京都の感染者 今日139人 合計29185人
石川県の感染者 今日  0人 合計  795人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

昨日・今日と、北陸3県の感染者ゼロ。
いまのところ、「かがやき練習会」での感染者は
報告されていないということになります。
あと2~3日、様子を見ましょう。

-------------

世の中、GoToトラベルとか、GoToイートとか
やってます。
だったら、ダンスの世界でも、GoToやりましょう!!!

名付けて「GoToかがやき練習会」ですね。

かがやき練習会は、活動を再開しています。
「ダンスを盛り上げよう」とか、ブログで書いてる先生方!
「ダンスを衰退させてはいけない」とか思ってる先生方!
いらっしゃいませんか?
北陸3県で、そう思っている先生!! いませんか?

いらっしゃいましたら、是非とも、生徒さんに
「かがやき練習会」を、紹介してください。

再開している活動を支援せずに、
自分のところには、たくさん人が来て欲しいとか
トップに立つ人が、そんなこと言ってたら、
ダンス界は衰退するだけ・・・・・ですよね。

「GoToかがやきキャンペーン」やってみましょう!

かがやき練習会は
 「個人レッスンを受けている人にも
  耐えられるレベルの、楽しい会を目指してます」
ですので、現在、どこかの教室で
個人レッスンを受けている人を歓迎します。

現在、個人レッスンを受けている人、
個人レッスンを受けている人と同等か、それ以上に上手な人
などなど、
そういう人を紹介してくださった人には、
最大限の「感謝の意」の気持ちを示したいと思います。


それと同時に、かがやき練習会に、大切な生徒さんを
笑顔で送り出して下さった教室の先生に対しても、
最大限の「感謝の意」を示したいと思います。

お金よりも、気持ち。 大切なのは人間の心です。
最大のお礼は「感謝の意」ですよね。


コロナで大変な時だからこそ、大切にしたいのは人間の心。
警戒しながら、「人が集ること」も大切だと思います。

だから、いま、「GoToかがやきキャンペーン」

 「個人レッスンを受けている人にも
  耐えられるレベルの、楽しい会」
を作るためには、
 「ダンス教室で、個人レッスンを受けている人」
の参加が不可欠です。


コロナが無くなったら、踊る場所が無くなったとか、
社交ダンスが衰退したとか
それじゃ、洒落にもなりません。

コロナに対抗して、明るい未来を作るためには、
「楽しく踊る場所」のレベルを上げていく必要があります!

それには、「ダンスを教える先生方」の協力が必要です。
だから、「GoToかがやきキャンペーン」

10月25日(日)、参加することで、未来が開ける。
ただし、感染しても、自己責任! ・・・・と。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿456  情報収集は大切だけど・・・ (click)
2020/10/20(火) 07:59:24
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

今、石川県のダンス界
何処でなにが起きているのか?

情報収集は大切だけど、
感染リスクを伴うところが、
難しいところですね。

例えば、ダンスホールで、
踊らずに2~3時間、
椅子に座っていれば、
情報収集できるんだけど、
さすがに・・・・。


最近、夜は冷え込みます。
暖房をつけずに、寒いのを我慢したり、
薄い布団で寝たりすると、
風邪を引いたり、頭痛になったりします。

気をつけましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月19日(月)
 投稿455  平和堂にクマ乱入! (click)
2020/10/19(月) 21:58:58
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月19日(月)
東京都の感染者 今日 78人 合計29046人
石川県の感染者 今日  0人 合計  795人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 -1人 合計  422人

石川県・福井県は感染者ゼロ

富山県は、数日前に陽性反応を示した入善町の80代の男性が「偽陽性」ということで、
「マイナス1人」のカウント。
結果、北陸3県では、感染者「マイナス1人」という優秀な記録達成。

------------

クマが、ショッピングセンターの倉庫に乱入。

場所はJR加賀温泉駅の隣にある「アビオシティ加賀」
山沿いでは無く、どちらかと言えば海に近いところ。

平和堂と「お土産屋」が入っているショッピングセンターです。
その倉庫にクマが、迷い込んで
ショッピングセンターは、丸1日休業。

正味期限のある食品は、どうなったのだろうか?
魚とかは、全部、破棄されるのかな。

「クマの乱入と、立てこもり」
1日、臨時休業するだけでも、被害額は大きいはず。

-*-

ことしは、いろんなことがあります。
そして、いろんな変化が起きますね。

この世の中、変化を好む人と、変化を好まない人がいる。

変化が起きたとき、行動を起こせる人と
変化が起きたとき、何もしない人がいる。

変化が起きたとき、困った人のことを考える人もいれば
変化が起きたとき、自分のことだけを考える人もいる。

こういうときは、いままで見えなかった
「いろんなもの」が、見えてくる
・・・というか、浮かび上がってくる。
だからこそ、こういう歳は、面白いです。

いろんなもの、
そして、いろんな人の行動を観察しましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿454  参加費500円と800円の違い (click)
2020/10/19(月) 08:26:41
 カテゴリー[ プロ教師に伝えたいこと ]

昨日の「かがやき練習会」
コロナの感染者が出ていないことを祈りつつ・・・。
会が、今後、継続できるかどうかは、何とも言えない状況。
詳細については、次回25日の開催後に、合わせて報告します。

----

ここで問題。
参加費500円と800円では、なにが違うのか?

これは、すごく重要なこと。
ダンスを教える先生、いわゆる「プロ教師」と呼ばれる人に知って欲しい。

500円と800円の違いの「本質」が見えてこなければ、
「ダンス会の将来を予想する」ことなんて、出来るハズがない。
それくらい重要なこと。

この問題に、的確に答えられる「プロ教師」がいるならば、
心の底から尊敬するけど、そんな教師は、いないような気がする。

だからこそ、プロ教師と呼ばれる人に、この問題を知って欲しい。
(知って欲しいから、手間暇かけて、ブログを書いてる)

-------

で、参加費500円と800円の違いは何か?

500円でも800円でもいい。
1回1000円でもいいから、
将来的に、安心して踊れる場所を残して欲しい

おそらく、これが多くの「参加者」の本音だと思います。

「踊れる」というのは、ダンスシューズさえ履ければ
どこでもいい・・・というわけではなく、
個人レッスンを受けている人でも、耐えられるだけの
水準を保った場所
(少なくとも、参加者のうち何人かは、
一定の技術水準を持っている人が在籍する場所)
を、地域に一つは、なんとしても残しておいて欲しい。

・・・ということだと思います。


地方のダンスの年齢比率は70歳以上が大部分を占めており
高齢者限定だと、会場費を「タダ同然」で借りることが出来るので
1回100円~300円で、週3~4回、踊ることが出来ます。
(週3回で50週だと、年間150日間、ダンスを踊ることになる)

高齢化とともに、そういう場所に行く人が、実施的に
「地域の社交ダンス」の主導権を握るようになってきました。
「高齢者福祉」という名目の内部補助による、価格破壊ですね。

今年は、コロナの影響があって、わかりやすいのですが
「かがやき練習会」が再開する以前、おそらく6月くらいからすでに
高齢者が集る場所は再開してたハズです。
だから、踊りたければ、超安価で、踊ることが出来た。

じゃぁ、みんな6月頃から踊っていたのか? 否!!!
話しを聞いてみると、「かがやき練習会」がお休みしていた8ヶ月間、
一度も踊ることなく、再開を待っていた人も、相当数いらっしゃいました。

8ヶ月間、踊ってなかったけど、大丈夫かな?
「8ヶ月ぶりに、ダンス踊るけど、踊れるかな?」
・・・みたいな感じ。


これからのダンス界、1回100円とか200円で踊っている高齢者のケツを追いかけていても、「明るい将来」なんて訪れないと思います。

「1回800円でも1000円でもいいから、
 安心して踊り続けてられる場所を、維持して欲しい」
と言う人を、いかにして集めるか! ということが重要です。

これだけのことを書いても、多くの「プロ教師」の人は
他人事のように感じるでしょうし、なにもしないでしょう。

でも、ここで重要なのは、多くの人が望んでいるのは
  個人レッスンを受けている人でも、
    耐えられるだけの水準を保っている場所
  少なくとも、参加者のうち何人かは、
    一定の技術水準を持っている人が在籍する場所
だということです。


困ったことに、日本の多くのプロ教師は
  「個人レッスンを受けている人でも、
    耐えられるだけの水準を保っている場所」
を守っていくためには、なにが必要か?
ということを、まったく理解しようとしない。

プロ教師が、この重要性に気づかなければ、
社交ダンス界は、根底から潰れてしまう。

「プロ教師の目は曇っている」
100円とか200円で無ければダメだという高齢者

800円でも1000円でもいいから、続けて欲しいという人
この区別が、「プロ教師」には、見えていない。


プロ教師と呼ばれる人は、
ほんの少しでもいいから、情報収集してほしい。

そして、「おカネを払ってダンスを踊ってる人」の声を、
真剣に聞いて欲しい。
そう思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月18日(日)
 投稿453  かがやき練習会、無事終了 (click)
2020/10/18(日) 19:45:25
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

10月18日(日)
東京都の感染者 今日132人 合計28971人
石川県の感染者 今日  2人 合計  795人
福井県の感染者 今日  2人 合計  256人
富山県の感染者 今日  0人 合計  423人

石川県の新規感染者は、白山市に住む60代無職男性と10歳未満の小学生男児。
クラスター(感染者集団)が発生した屋外会食に参加して感染した人の同居人。

福井県の新規感染者は、高浜町の2人。若狭地方ですね。

-------------------

かがやき練習会、無事終了
参加された方、どうもありがとうございました。

・・・と、言いたいところですが、
ほんとうに「無事」なのかどうかは、
3~4日経過しないと、わからないですね。

詳細報告は、後日にします。

-*-*-*-

「かがやき練習会」は、地方というか
田舎というか、ダンスにおける「僻地」の集まりです。

でも、そんな「田舎の集まり」の報告なんか、
  「なんの役にも立たない、なんの価値もない」
・・・・そう言ってしまえば、そうなんだけど、
考え方によっては、そうとも言えない。


例えば、参加者(踊ってる時)のマスクの有無
 ・マスク装着  100%
 ・フェースシールド 0%
 ・マウスシールド  0%
 ・マスク無し    0%

全員がマスク着用だったので、
「マウスシールドは良いのか悪いのか?」
という議論は不要。
全員マスクなら、そんなの考えなくても問題ない!

あと、
「ホール(踊る部屋)では、マスク装着!」
という紙を、たくさん貼り付けておきました。

これは、言い換えれば
「踊る部屋は、マスク無しで入ってはいけない」
「踊る部屋では、マスクを外してはいけません」
という扱いですね。

たったこれだけのことでも、
他人の心理状態を微妙に変化させられるところが
おもしろいところ。
 「(マスク義務の)ホールよりも、ロビーの方が安心」
という心理が働いた人もいるかもしれません。


いろんなこと、やってます。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿452  今日は、かがやき練習会 (click)
2020/10/18(日) 08:15:31
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

今日10月18日はかがやき練習会

参加される方は、事故に遭わないように
気をつけてきて下さい。

参加費800円、ホール内マスク着用です。


今から準備に向かいます。
準備、手こずりそうだけど、間に合うかな?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月17日(土)
 投稿451  あす18日は、かがやき練習会 (click)
2020/10/17(土) 19:51:04
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

10月17日(土)
東京都の感染者 今日235人 合計28840人
石川県の感染者 今日  5人 合計  793人
福井県の感染者 今日  0人 合計  254人
富山県の感染者 今日  0人 合計  423人

新規感染者は、金沢、白山、野々市市に住む10~40代の男性4人、女性1人。
このうち1人は金沢工大が16日に公表した同大の学生で、感染経路は不明。

残る4人は、13~16日までに陽性と判明した男女7人の接触者ら。
児童を含む11人は屋外で会食する機会があったという。

・・・というわけで、感染はクラスター関連によるものであって、
いまのところ(数日レベル)、市中感染は大丈夫そうです。

-----------

あす10月18日(日)は
ひさびさの「かがやき練習会」です

体温が37℃以上の場合、参加できませんので
カラダを冷やさないように、気をつけてください。

-----------

荷物の積み込みが終わって、今、印刷物の準備中です。

kk3.jpg

大量に印刷したので、大丈夫かな。
念のため、女子更衣室の机の上に、
たくさん置いておきます。

明日の野々市市の天気は晴れ。
気温(予想)は、最高20℃(12時・15時)になってます。

ドアをフルオープンで、いけるかな。
扇風機は、風もすごいけど、音もすごいですね。
まぁ、曲をかけていれば、音は問題ないかな。

地元、石川県でダンスシューズを履くのは
2月以来、8ヶ月ぶり。
他の人たちが、どんなルールでダンスを踊ってるのか、
全く把握していません。

「かがやき練習会」は、「マスク必須」で開催します。


で・・・
それ以前に、何人くるのか、さっぱりわからない。

明日18日の次は、来週25日の予定だけど
現状(感染状況)から考えて、明日はやるけど、
来週は、出来るかどうか、なんともいえない。

踊れる時に、踊っておいた方がいいと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿450  女子更衣室には入れない! (click)
2020/10/17(土) 04:11:45
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日10月16日(金)
東京都の感染者 今日184人 合計28604人
石川県の感染者 今日  1人 合計  787人
福井県の感染者 今日  4人 合計  254人
富山県の感染者 今日  1人 合計  423人

石川県は、金沢市の小学生の女子児童。
数日前に感染が判明した40代の会社員男性(県外滞在あり)の子供の同級生のようです。
じわりじわりと、濃厚接触者の間で、ほんの少しづつ感染が続いていますが、市中感染は起きていない。

福井県は、小浜市の4人。
50代女性・60代男性・60代女性・70代女性
小浜は、北陸と言うより「関西圏」みたいなところだから
とりあえず、石川県には影響なさそう。

富山県は、入善町に住む80代の男性

-----------

「かがやき練習会」は、
10月18日(日)開催(正式決定)です。

体温が37℃以上の場合、参加できませんので
カラダを冷やさないように、気をつけてください。

-----------

「かがやき練習会」のとき
主催者でも入れない、禁断の場所(?)があります。
女子更衣室ですね。

例え、主催者であっても、入ることが出来ない。
女子更衣室だけは、空調のチェックとか、定期巡回とかが出来ない。

更衣室にモノを置いたままにしておくと
盗難リスクがあるので、
「更衣室にモノを置かないように」定期巡回を
すべきなのですが、女子更衣室だけは出来ない。
主催者が男性である限り、仕方が無いところ。


あすの「かがやき練習会」では、
「更衣室内での、マスクを外してのおしゃべり」
には、警戒したいところ。

マスクを外すと、ウイルスを拡散させるので
マスクを外しての会話は原則禁止。。。

マスク無しで会話している人を見かけたら
注意するか、主催者に知らせてください。

注意書きの張り紙、たくさん作っておくけど・・・


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月16日(金)
 投稿449  かがやき 18日開催決定! (click)
2020/10/16(金) 19:41:25
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]


10月18日(日)の「かがやき練習会」は、
予定通りに、開催します。
(開催決定)

参加費用は800円(通常500円+コロナ増し300円)

いつもどおり、施設を「全館貸し切り」にして行います。

ホール(踊る部屋)は、マスクの着用が必要です。
 (マスクが無い人は、踊れません)

基本的に、更衣室以外の扉や窓は、
基本的に「全開」にして、
「開放感のある空間」を演出する予定です。

飲食のテーブルは、ホールに置かずに、
ロビーに出しておきますので、
飲食はロビーで行なってください。


基本的に、滅多なことが無い限り、「開催する予定」ですが
以下の場合など緊急時は中止に可能性もゼロじゃないので、
ご了承ください。

主催者が、当日37.5℃以上の熱を出した場合。
主催者が、柿の木から落ちて骨折した場合。
これ以外の場合は、滅多なことが無い限り「開催」です。


参加を予定している方は、あと2日、
カラダを冷やさないように、
暖かい風呂に入って、早く寝ましょう。

追伸;
今から、ホームページを「開催決定」に書き換えます。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿448  収穫の秋、柿の収穫(渋柿) (click)
2020/10/16(金) 04:35:27
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日10月15日(木)
東京都の感染者 今日284人 合計28420人
石川県の感染者 今日  1人 合計  786人
福井県の感染者 今日  1人 合計  250人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

石川県は、金沢市の40代男性。
一昨日感染が判明した40代の会社員男性(県外滞在あり)と一緒に、一緒に食事したみたいです。

福井県は、福井市の50台男性(大学職員)
10月2日~5日まで、兵庫県に滞在。

-----------

「かがやき練習会」は、
10月18日(日)から、再開予定です。

開催する予定で準備を進めてます。
最終決定は、今日の午後7時。

-----------

昨日の午後から、木に登って、柿の収穫をやってました。
去年は500個以上あったのですが、
今年は130個くらい。 去年の4分の1だな。

渋柿なので、干し柿にするのですが、
収穫したあと、皮をむいて、糸をつけて吊す作業。

今日は、午前中、木に登って、柿の収穫と皮むき作業。
午後から、「かがやき練習会」の買い物の予定です。

ともかく、木から落ちないように、気をつけてます。
万が一、木から落ちたら、練習会どころじゃないからね。


外出時は、マスクをつけましょう。
会話の時には、マスクをつけて、会話をしましょう!

以前の小松のカラオケクラスターは、83人。
油断すると、「感染の輪」が、どんどん広がっていきます。

都会では、多くの人がマスクをしていても、感染者が減りません。
フランスでは、夜間外出禁止になってるようです。

コロナウイルス(ウイルス性肺炎)は、甘く見ない方が良さそうです。
今、一番、警戒すべきなのは、「コロナを甘く見る人」のような気がします。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月15日(木)
 投稿447  大型扇風機(コロナ対策) (click)
2020/10/15(木) 08:09:41
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日届いた扇風機。組み立ててみました。

sen2.jpg

これだけみると、小型の扇風機に見えるかな?

一応、工場用の大型タイプです。
アルミの羽根なので、味気ない色ですね。

そこそこの値段するので、
購入ボタンをポチって押すだけでも、
それ相応の「気合い」が必要だったりする。

sen4.jpg

普通の家庭用の扇風機と比べると、やはり大きいですね。
家庭用扇風機は、30cm羽根
これは、50cm羽根。(通常の工業用は45cm)

直径は、1.67倍(30cm:50cm)だけど
面積比だと二乗なので、2.78倍になります。

ちなみにPA用の15インチの大型スピーカーは38cm経です。

sen3.jpg

大きさの比較として、組み立てる前に「記念撮影」したものですが、
あまり実感、湧かないですね。

非接触型体温計 と 無水エタノール と クリスアンのCD
この3つのアイテム、全部持ってる人、いるかな?
案外、持ってる人、いるかも。

----------

かがやき練習会で使う予定です。

持ち運びを考えると、据え付けタイプが良いですね。
会場に、キャスター付きの「机」は、山ほどあるので
机の上に、扇風機をおいておけばいい。

1台で運用してみて、1台で足りなければ、
次回以降、追加投入するかもしれない。
(採算割れしないことを、祈るばかり)

会場はドアを開けっ放しにする(音漏れは大丈夫です)
けど、無風状態だと、メチャクチャ不安ですよね。
扇風機の導入で少しでも、気休めになれば・・・・。

さすがに、こんなのを購入してると、
カネがいくらあっても足りない
・・・という話しもあるけど、まぁいいか!


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月14日(水)
 投稿446  コロナ vs インフルエンザ (click)
2020/10/14(水) 19:45:42
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月14日(水)
東京都の感染者 今日177人 合計28136人
石川県の感染者 今日  4人 合計  786人
福井県の感染者 今日  0人 合計  249人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

石川県は、昨日感染が判明した金沢市に住む40代の会社員男性(県外滞在あり)の同居人(家族?)4人。 40代女性、小学生2人、未就学の女児。

-----------

「かがやき練習会」は、
10月18日(日)から、再開予定です。

-----------

コロナ と インフルエンザ。
たまに、両者を比較して、
「新型コロナウイルス」を軽々しく考える人がいるけど、
軽々しく考える人は、要注意だな。

インフルエンザは2~3回かかっていて、
苦しいのはわかっているから、かかりたくないですし、
毎年、「かがやき練習会」の1週間前くらいから、
不要不急な外出は避け、外出時にはマスクをつけてる。

そして、インフルエンザの予防注射はしている。
毎年、可能な限りインフルエンザの対策は取ってます。


じゃぁ、「新型コロナウイルス」は、どうなのか?

コロナがインフルエンザと違うところは、
症状の無い人からでも感染する
なにより、これが、厄介なところです。
ともかく、感染対策がとりにくい。

そして、重症化すると、肺の機能が低下して、呼吸困難になるらしい。 これが怖い。

数十人の集まりになれば、「呼吸器系の疾患」を
持っている人が数人はいるはず。

呼吸器系が正常な人ならいいけれど、
呼吸器系の疾患がある人が、コロナにかかると
かなりヤバいような気がする。

おそらく、インフルエンザよりタチが悪い。

自分は、呼吸器系に問題が無いからと行って、
安易に、コロナとインフルエンザと比較すべきじゃない
・・・というのが、わたしの持論。

呼吸器系の疾患のある人に取って、
肺機能の低下は、命とりになりかねない。
だから、呼吸器系の疾患のある人は、
コロナに対して、十二分に気をつけているはず。


再開予定の「かがやき練習会」もそうだけど、
数十人規模で集る場所では、その中に
呼吸器系の疾患のある人もいるであろう
という前提のもと、そのことを十分に考慮して、
ひとりひとり、行動するのが良いと思います。


追伸:
扇風機、届きました。
sen1.jpg
普通のヤツは45cm羽根だけど、
これは50cmの羽根なので、
面積比で2割くらい、大きい。
あとで、開封します。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月13日(火)
 投稿445  普段着で気軽に踊る場所(^^) (click)
2020/10/13(火) 20:30:06
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月13日(火)
東京都の感染者 今日166人 合計27959人
石川県の感染者 今日  2人 合計  782人
福井県の感染者 今日  0人 合計  249人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

石川県は、金沢市に住む40代の会社員男性(感染経路不明、県外滞在あり)と
60代無職女性(感染経路不明)。症状は2人とも中等症。
-----------

「かがやき練習会」は、
10月18日(日)から、再開予定です。

気休めの感染対策ということで、
工場用の扇風機(50cm羽根)を一台、注文しました。
明日、到着予定。

-----------

「普段着で気軽にダンスが踊る場所」といえば、
 かがやき練習会が、該当します。

家族みんなで昼飯を食べた後、
「ちょっと外出!」という感じで
普段着でダンスを踊る。
夕食の準備をして、家族みんなで夕食。
・・・と。

そんな「普段着で気軽にダンスが踊る場所」が、
ダンス環境として「必要」なのか「否」か???

こういうのは、自分が「プロ教師」というか
「教室経営者」になったつもりで、
どっちが得かを、考えてみると面白い。

20~30代の独身女性が、ダンスを習おうとする。
カネに糸目をつけずに、たくさんレッスンする。
プロ教師・教室経営者に、たくさんおカネが入る。

じゃぁ、その女性が、その結婚て子供ができたらどうなるか。
使えるおカネも限られてくるし、時間も制約される。

この時、「普段着で気軽にダンスが踊る場所」
があれば、その女性は、細々とでも、ダンスを
続けることが出来る。
だけど、そういう場所が存在しなければ、
その女性は、きっぱりダンスを辞めなければならない。

女性にとって、どっちが「得」か?

じゃぁ、教室経営者としては、どうなのか?

結婚しても、カネが無くなっても、気軽にダンスを続けることが出来るのであれば、
独身時代に、レッスン代に思い切ってカネを突っ込むことができる。、

カネが無くなったら、「踊る場所」が無くなって、
ダンスが踊れなくなるのであれば、独身時代に使うレッスン代も限られてくる。

そもそも「結婚したら、踊る場所が無い」のと
「結婚しても、踊り続けられる場所がある」のとでは、
ダンスのレッスンに突っ込む金額が違うはず。

だとすれば、
「普段着で気軽にダンスが踊る場所」は、
存在したほうが、絶対に有利なはずです。
ただし、誰かが、その場所を、
「個人レッスンを受けた人たちにも耐えるレベル」
まで、向上させておく必要があります。


プロ教師にとって、そういう場所が、
「ある」のと「ない」のと、どっちが得か?
考えてみると、結論は出てくると思います。

じゃぁ、実際の(若い生徒のいる)プロ教師は、
どういう判断をしているか?
改めて、プロ教師の行動を観察してみると、
「あれっ!」「何故?」と思うはずです。


プロ教師という人種は、
「個人レッスンを受けた人たちにも耐えるレベル」

「普段着で気軽にダンスが踊る場所」
を作って行こう、守っていこう
という活動に対して、
ことごとく、否定的なんですね。

何故でしょうか?
まわり回って、一番恩恵を受けるのは「プロ教師」であるはずなのに....
不思議だと思いませんか?

プロ教師(もしくは、プロ教師の団体)が、
そういう場所を守る人たちに対して
なんらかの「投資」を行なったとしても、
「おつり」が来る。
というか、何倍にもなって戻ってくるはずなのに

プロ教師、もしくは教室経営者の人たちは、
なぜか、そういう活動は、しないんですね。

不思議だよね。
よく考えてみましょう。
考えれば、考えるほど、面白い世界です。


「社交ダンス」の世界は、視線を変えて、
プロ教師とよばれる人たちを眺めてみると、
あれっ!何故!と思うことがたくさんあります。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月12日(月)
 投稿444  リーダーが世界で一番(総カップル化) (click)
2020/10/12(月) 19:53:10
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月12日(月)
東京都の感染者 今日 78人 合計27793人
石川県の感染者 今日  0人 合計  780人
福井県の感染者 今日  0人 合計  249人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

北陸3県、感染者ゼロですが、
どこにウイルスが潜伏しているか、
わからないので、外出時には、
マスクをつけましょう!

-----------

「かがやき練習会」は、
10月18日(日)から、再開予定です。

-----------

最近の社交ダンスの傾向として、注目しておきたいのが
 「社交ダンス の 総カップル化」です。

競技会に出る人は、特定の人とカップルを組んで練習する必要がありますが、競技とは無関係な人も、カップル化がどんどん進んでいるように思います。

安価なパーティとかでも、
トライアルとか、ミニデモとか言って、
男女が数組で、デモ形式で踊ったりとか
「カップル化」を助長する動きがあります。

高齢者の間でも、「カップル化」が進んでいるようで
うまくカップルを組めなくなった人は、
どこへいっても相手にされず、踊れないとか、
そういうの、あるみたい。

上手下手とか、あまり関係ないみたいで
ともかく、どんな手段を使っても良いから、
カップルを組んだ人の勝ち・・・みたいな傾向。


固定カップルで、社交ダンス全体が
「総カップル化」みたいなことになってくると
大抵は、二人の世界に入っちゃうので、
 「先生なんて、クソの役にも立たない
みたいなことも起こりえます。

先生が「絶対にやってはいけない」ことは
 カップルを喧嘩別れさせること
だからね。


カップル二人で、踊りが会えば、
  二人のダンスが、世界で一番のダンス
・・・・みたいな感じかな。

例え、世界チャンピオンが現れようと
世界で一番、リードの上手な人が現れようと
そんなのは、なんの役にも立たない
・・・・みたいな。

社交ダンス全体が、どんどん、そんな方向に、
進みつつあるように思います。

最終的に、向かうのは
 「先生なんて、い・ら・な・い」
みたいな、ファンタジーな空間。


そういう世界があってもいいけれど、
それがすべてになるのは、マズい。

じゃぁ、だれが、流れを変えるのか?
シラネ。
もしかしたら、なにも変わらずに、
ダンス界全体が、沈没していくかも。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿443  内部補助による価格破壊(沈没) (click)
2020/10/12(月) 05:34:03
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日 10月11日(日)
東京都の感染者 今日146人 合計27715人
石川県の感染者 今日  0人 合計  780人
福井県の感染者 今日  0人 合計  249人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

---

コロナ渦の今、いろんなところが、弱体化している。
で、今、気をつければいけないのが、

プロ教師(またはプロ教師指導)による
 「内部補助(補助金)による 価格破壊
ですね。
プロ教師が仕組んだ「価格破壊」という爆弾が
地域のダンス環境を、容赦なく破壊する!!

・・・ってことかな。

たとえば、石川県では、
「プロ教師が総動員で無償でリボンをやる500円パーティ」
がある。
(ただし、女の先生は逃げるので踊ってくれない)

新しい人が、どんどん増えていく時代なら、
親睦とか、交流とか、プロ教師からのファンサービス
みたいな部分もあって、良かったのかもしれない。

今は、だけど、新しい人がいない時代
「どこへ言っても、同じ顔」みたいな時代。
プロ教師が、補助金を使って500円パーティやって
わざわざ「無償リボン」なんか、やる必要性は・・・無い!


厄介なのは、
 「プロ教師が無償リボンをやって500円」
という暗黙の基準。

あるいは、
 「アマチュア競技選手が総動員で
  無償リボンをやって、デモも踊れて500円」
とか、そういう基準。

行政は、高齢者に対する優遇で
 「500円の参加費で、
  もれなく1000円のお土産が貰える」
とか
 「飲み物付きで無料のパーティ」
とか。

こんなこと、やってると、
踊る側は安価に踊れるから、よいだろうけど
主催する側とか、ダンスホールの経営者とかは
相当なダメージを受ける。

突発的に行なわれる
「地域でトップクラスのプロ教師が無償リボンで、
    参加費500円」みたいなものが
「石川県の単価基準」になってしまうと、
なんの支援もない主催者や経営者は、
採算割れのリスクが高まっていても、
それ以上の単価を設定できない。

こんなことを続けていて、
この先、社交ダンスは、続くのだろうか?
正直、この先、参加費500円という制約の中では
社交ダンス界は、成り立っていかない。


多くのプロ教師は、なにも考えていない。
目の前のことしか見えていない。
周囲のことを、みようとしないし、
そこら中が「悲鳴」だらけでも、それを聞かない。

補助金使って、無償リボンやって
おじちゃん・おばちゃん(おじいちゃん・おばあちゃん)
の相手をすれば、みんなに喜んで貰えて
社交ダンス界が、どんどん発展すると考えているだろうと思うけど、
現実は、そうじゃない。

こんなもん、
「地域のトッププロ」が「無料リボン」をやったところで
地域全体が価格破壊を起こすだけで
地域にダメージを与えるだけ。
突発的に、こんなのをやっても、ダンス界は発展しない。

興味本位で「タダで、プロに踊って貰える」
という人が、集ってくるだけで、
なんのメリットも無いんだけど、
プロ教師という連中は、「人が集った」というだけで大喜び

・・・・それじゃ、ダメなんだけどな。


プロ教師ってのは、
 「社交ダンスの価値を高める」ことにより
 「社交ダンスの単価を高くする」役目を
果たすべき。
 無料リボンをやって、
 じいちゃん・ばあちゃんの遊び相手になって
 喜んでいるようでは、ダメだと思うぞ!

「地域でトップクラスのプロ教師」ならば、
もっと他に、やることがあるはずですよね。

無料リボンをやって、実質的に、
「地域の底辺層の活動をぶっ壊す」
ような活動を繰り返すのではなく
地域の底辺層の活動を支援しながら
地域全体の社交ダンスが活性化するように行動するのが、
「地域でトップクラスのプロ教師」の
本来のありかただと、わたしは、思います。

そういう考え方、
間違っているだろうか???


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月11日(日)
 投稿442  最強の趣味/日曜日は社交ダンス (click)
2020/10/11(日) 08:14:51
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日 10月10日(土)
東京都の感染者 今日249人 合計27569人
石川県の感染者 今日  0人 合計  780人
福井県の感染者 今日  0人 合計  249人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

----------

今日は、楽しい「日曜日」
で、日曜日は社交ダンス。

毎週の日曜日に、2~3時間
社交ダンスを踊り続けたとしても、
飽きない・・・そういう趣味。

ドレスとか燕尾服を着ると
めちゃくちゃカネかかるけど、
そうじゃなければ、
たいして、カネかからないし、

コロナが落ち着いてきてる今、
 「日曜日に楽しめる趣味」
として、
「社交ダンスが最強である」
ことを、
もっと宣伝すればいいと思います。


「趣味としての社交ダンス」
楽しいですよ。

(教え方・習い方によっては、
 最悪なことも、ありえるから、
 習う場所とか先生を選びましょう!)

まだ、社交ダンスをやってない人は
今だから、社交ダンス、始めましょう!


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月09日(金)
 投稿441  ダンスに100点満点は無い! (click)
2020/10/09(金) 21:38:10
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月09日(金)
東京都の感染者 今日203人 合計27320人
石川県の感染者 今日  2人 合計  780人
福井県の感染者 今日  1人 合計  249人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、金沢市に住む20代飲食店従業員女性と同市在住の80代無職女性。
20代女性の感染経路は不明。
80代女性はこれまでに報告されている感染者の同居人で濃厚接触者、

福井県は鯖江市の40代男性

---------------

こんなタイトルで、読んでくれる人いるんだろうか?
「ダンスに100点満点は無い」
当たり前と言えば、当たり前。

だけど、そこにドラマがある。

男性生徒が、女性教師に個人レッスンを
受けていたとする。
習うことは、毎回「ナチュラルスピンターン」
どうなるか?

先生が、「他のことをやろう!」と言っても
「いやだ!自分は 先生に褒められるまで
ナチュラルターンを繰り返すんだ」と主張する。
ともかく、徹底的に同じことを習い続ける。

どうなるか?
繰り返していれば、100点満点、
というか、合格を貰えるだろうか?

毎回、毎回、ナチュラルターン。

合格を出さない以上、レッスン料に見合う
「なにか」を教え続ける必要がある。
教えることが無くなって、音を上げたら
先生の負け。
毎週、ナチュラルターンのテクニックを
教え続けることができたら、先生の勝ち。


自分が教える立場になったら、
こういう習い方をする生徒が、いちばん怖い!


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿440  相手の足を踏むゲーム! (click)
2020/10/09(金) 08:06:18
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

ダンスの初心者の「ドタバタ劇」みたいなのは、
いろいろあるわけで、なんともいえない「面白さ」があります。

その中で、向かい合った「初心者同士」で踊ると、
 「何度も、相手の足を、踏んでしまう」
 「自分の膝で、相手の足を、蹴ってしまう」
というのがあります。


どうせなら、いっそのこと
 「相手の足を踏むゲーム」
をやったら面白いと思います。

1曲のうち、たくさん、相手の足を踏んだ人の勝ち。
踏まれた回数の多い人は負け。

いかにして踊れば、たくさん、
相手の足を踏むことが出来るか?

相手に足を踏まれないように
「逃げまくる」には、どうすればよいか?

ゲーム感覚でやると、面白いですよ。


慣れてくると、相手の足を踏まなくなる。
なぜ、相手の足を踏まなくなるのか?

どんな踊りをする人であれ、どこで習った人であれ
「10年間、ひたすら、相手の足を踏みまくる」
などということは、無いと思われます。

それは、慣れていくうちに、一人一人が、
  足を踏まなくするための「理」
というものを、カラダで覚えていくから。

ただ、「相手の足を踏まないための『理』」
この「足を踏まなくするためのテクニック」と
いうのは、人によって違う。

で、「相手の足を踏まないための『理』」の違い
人それぞれ(もしくは教える先生によって)
まったく傾向の異なる踊り方」に伸展していく
ところが面白いところです。


こういうドタバタ劇は、ともかく面白い。
これこそが、ダンスの醍醐味。

踊る時に、下を見てしまう、おばちゃんがいる。
自分が教えてるわけじゃないので、
どうでもいいといえば、どうでもいいだけだが・・・

「なぜ、下を見るのか」と聞くと、
ダンスを始めた頃に、いつも相手の足を踏んで
しまっていたから、条件反射的に下を向いてしまう
・・・ということらしい。

たぶん、「下を見るな、上を見ろ」と叱られてるん
だろうな...と想像するわけだけど、
こういうおばちゃんと踊るのは面白い。

どうするか?
「オレの足、踏めるものなら、踏んで見ろ!」
とかいって、踊ってあげる。
踊る前に、軽い暗示(?)を掛ける。
「踏まれるような踊り方をする男はヘタクソだ」とか、
「上級者ってのは、絶対に、足を踏まれないんだ!」とか、
適当な(いい加減で、無責任な)ことを言っておく。
そして、おばちゃんに足を踏まれないように踊る。

ようするに、
 「相手の足を、踏みたくても踏めない」
ならば、下を見なくてもよいわけでして...

あのおばちゃん、
しばらくあってないけど、どんな踊りしてるかな。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月08日(木)
 投稿439  トップニュースはクマ出没 (click)
2020/10/08(木) 20:13:52
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月08日(木)
東京都の感染者 今日248人 合計27117人
石川県の感染者 今日  0人 合計  244人
福井県の感染者 今日  1人 合計  248人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

石川県は感染者ゼロ
福井県は、坂井市の20代女性、学生。県外での滞在歴無し

   1日2日3日4日5日6日7日8日
石川県1人0人0人0人1人0人0人0人
福井県0人0人0人0人0人2人1人1人
富山県2人1人0人0人0人0人0人0人

北陸3県の10月の新規感染者です。
都会とちがって、かなり、落ち着いてきてます。


石川県の夕方6時のテレビのトップニュースは
金沢・小松市内の住宅地に「クマ出没」
となっております。

ちなみに、昔のクマの生息域は、白山ろくだけだったようで、
能登にはクマがいなかったらしいのですが、
今は、生息域が広まって、奥能登にもクマがいるそうです。

生息域の拡大。
自然破壊とか、そういうのとは、違うみたいですね。


前門のクマ、後門のコロナかな。

ここで一発、ダンスでクラスターを出したら、
すごい話題(というか、大ニュース)になりそう。

かがやき練習会の再開まで、あと10日。
このまま、感染者ゼロが続いて欲しいですね。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿438  ダンスのクラウド・ファンディング (click)
2020/10/08(木) 04:16:56
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

10月07日(水)
東京都の感染者 今日142人 合計26869人
石川県の感染者 今日  0人 合計 244人
福井県の感染者 今日  1人 合計 247人
富山県の感染者 今日 0?人 合計 422人

石川県は感染者ゼロ
福井県は、若狭町の40代男性。敦賀市の40代男性の濃厚接触者。

----------

最近、「クラウド・ファンディンディング」という手法が、話題になってますね。

「やりたいこと」がある。
だけど、お金が足りない。
趣旨を理解して貰える人に支援してもらって
お金を集めて、立ち上げる。
そして、支援してもらった人に、お礼をする。

じゃぁ、こんな目的のクラウド・ファンディングを
立ち上げようとしたら、どうなるか?

ひごろ一生懸命に働いている社会人が、
「休日の趣味」として、楽しく社交ダンスを踊りたい。

高齢者だらけの「地方のダンス界」においては、
働いている社会人だけで、集団を作ることは無理だし
人数が少ないと、踊る場所を借りるおカネも集らない。

どうしても実現したいので、支援して欲しい。

「やりたいこと」は、ものすごく単純明快。
どうやったら、実現できると思いますか?

社会人が「趣味として気軽にダンスを楽しむ」
方法は、大きく分けて2つあります。

【方法1】高齢者が集るダンスパーティに
 アタマを下げて、仲間に入れて貰えば良い。
 そうすれば、休日に踊ることができる。

【方法2】社会人が休日の趣味として、
 自分で「気軽に楽しく踊る会」を立ち上げ、
 その会に大勢の高齢者に来て貰えば良い。
 最大の誠意をもって、高齢者と接し、
 高齢者も楽しめる会にすれば、会は成立する。

どちらの方法でも、
「社会人が気軽に踊る」ことは可能ですが、
どちらの方法も、難しい問題を抱えます。
ちなみに、わたしは、両方、体験してます。

【方法1】の問題点は
自分が踊る時は高齢者と一緒に、高齢者相手に
踊れば「踊る」という目的を達せできるのですが、
その集団に、社会人女性を呼べないこと。
(必ず、高齢者女性との間でトラブルになる)
そして、仮に、曲の編集を自由にやらせて貰えたと
しても、「踊る曲」に激しい制約を受けること。

なので、暗黙の「クラウド・ファンディング」みたいな
感じで、「社会人が楽しく踊れる会」を立ち上げる、
【方法2】をやろうと試みるのですが、これにも大きな
問題がたちはだかる。(最大の問題は、プロ教師!)

【方法2】の問題点は、
高齢者は「高齢者だけの集まりを好む」ので、
「社会人が主催する場所」に、高齢者を呼ぶには
それ相当の努力、そして「誠意」が必要になる。

さらに、施設を借りる時の単価が違う。
高齢者限定なら2000円代で借りれるけど、
「かがやき練習会」の場所代は2万円台です。
会場費が1桁が違うので、参加費も変わってくる。

そして、なにより厄介なのは
「プロ教師」と呼ばれる人の不理解です。

プロ教師という人種は、困ったことに
  ダンス全盛期における
 「乱立する同年代の愛好者の親睦的な集り」
と、
  ダンス衰退期における
 「踊りたくても踊れない人のファンディング」
との区別が、まるっきりついてない。

周囲を見ないで、暴走するから太刀が悪い。
想像以上に、底辺層のことは「なにも知らない」。
それがプロ教師。


そもそも、社会人だけで、
「休日に、楽しくダンスを踊りたい」
「社交ダンスを、休日に楽しむ趣味としたい」
ということが、極めて難しくなってます。

一般の「社会人のダンス愛好家」が
それを実現しようとするために、
どれだけ、努力しなければならないか?

そもそも、
「休日に、楽しくダンスを踊るための場所」
社交ダンスには、それが必要です。
じゃぁ、
その場所を作るために、誰が資金を出して、
衰退させないために、誰が守っていくべきなのか?

プロ教師、とくに全盛期を知っているプロ教師は、それすら理解できてない。
思考回路がお花畑。
「なにもしなくても人が集ってくる時代」とは、根本的に「原点」が違うことを、多くのプロ教師は理解していない。


「(暗黙の)クラウド・ファンディング」として
会を立ち上げるシミュレーションをしてみれば、
それがどれくらい、難しいか、理解できるはず。

燕尾服を来て、オレ様が一番うまいんだ!
とか威張っていても、人は集ってこない。
誠心誠意、高齢者の相手をし、笑顔で接する。
高齢者からお金を貰って、高齢者に笑顔で帰って貰う。

そういう「血が滲むような努力」を何年も続けたとき、
はじめて「社会人が踊れる場所」が、出来上がる。

どうでしょうか? これが、現実です。
泣けてきませんか?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月07日(水)
 投稿437  初心者の悩み(ハードル) (click)
2020/10/07(水) 05:09:20
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

社交ダンスを
 「お小遣いの範囲の軍資金」で楽しめる趣味
として考えた場合、
どれくらいの時間と費用を掛ければ、
「最低限の踊り」が「楽しめる」ようになるのか?

ブログランキングに参加している人たちのブログを
読んでいると、金銭感覚が麻痺する時がある。
というか、貧乏人は、ついていけないぞ!・・・と。


1回30分の個人レッスンを、週1回受けるとする。
月4回とすると、年間トータル48回、24時間。

1日6時間の研修を、4日間受けると、24時間になる。
1日8時間の研修を、3日間受けると、24時間になる。
週1回の個人レッスンは、それと同じ時間数。
それを、30分ごとに分割して、小刻みにやってるだけ。

果たして、たったこれだけで、上達できるのか?

たった24時間、レッスンを受けるだけで、
一人前になって、バリバリに踊れるのであれば、
誰も苦労しない。

踊れなくてもいい、誰からも相手にされなくてもいい
「プロの教師に、正しい基礎を習えば、それでいい」
そんなふうに、考える人は、どれくらいいるだろうか?

じゃぁ、カルチャーの団体レッスンはどうか?

1回90分のレッスンなら、個人レッスンの3倍の時間が稼げる
1年間で72時間、ダンスを習うことができる。

これだけ習えば、一人前になれるのだろうか?
悩ましいところではある。


そもそも、「趣味」というのは、
「仕事が休みの日に楽しむ」ためにやるもの。
休日にダンスを楽しむために、ダンスを習う。
(競技会も休日だし、競技の練習も休日でしょ?)
それこそが、ダンスの王道。

平日の夜と、休日を併用すれば、
ダンスを踊る時間は、劇的に増加する。

休日に、毎週3時間、練習している人と
平日に、30分の個人レッスンだけの人
どちらのダンスが、ベターだろうか?

この「悩み」から、脱却できるかどうか?
こういうのが、わりと、重要だったりする。


プロ教師に本音を言わせれば、
  変なところで習うと癖が付くから、
  週3回以上、優秀な教師の
  個人レッスンを受けなさい!
とか、そんな感じになるんだろうな。

まぁ、実際、そうなんだろうけど
そんだけ、カネを突っ込んで、
「得られるモノ」ってなんなの?
とか思ったりする。

中途半端にカネを突っ込んだとしても、
本格的にカネを突っ込んで、若い時から
毎日のように練習している人には、
絶対に勝てないだろうし・・・


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月06日(火)
 投稿436  寒い!ファンヒータ稼働中 (click)
2020/10/06(火) 18:50:04
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月06日(火)
東京都の感染者 今日177人 合計26727人
石川県の感染者 今日  0人 合計 244人
福井県の感染者 今日  2人 合計 246人
富山県の感染者 今日 0?人 合計 422人

石川県は感染者ゼロ

福井県は、敦賀市の40代男女(夫婦)
男性が、9/25~27に大阪と岐阜に滞在。

-----

夕方になって、急激に冷えてきた。
温度計を見ると、20℃ある。

寒いものは寒い。
躊躇無く、ファンヒーター稼働。

20~30分くらいファンヒーター
つけておけば、暖かくなるはずだから、
燃料費はたいしたことない。


今日からの冷え込みで、風邪を引くひと
出てくる可能性がある。
風邪か、コロナか、わからなくなるから、
気をつけましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿435  プロ教師が立ち入れない領域 (click)
2020/10/06(火) 04:18:45
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

「社交ダンス」で面白いのは、

・プロ教師が立ち入れない領域
・プロ教師が立ち入ってはいけない領域
・プロ教師が干渉してはいけない領域

みたいなものが存在すること。

「立ち入れない空気が漂っている」場合もあるし
「立ち入る気にすら、ならない」場合もある。

逆に、「プロ教師が入れる領域」なのに
「入ってはいけない」と思い込む場所もある。

プロ教師の「死角」というか「盲点」になるので、
このあたりを、つき止めていくと面白いです。

出来るだけ広い視野で、周囲を見て、
出来るだけ多くの判断材料を得て、行動する。
それが、「上に立つ人」のやるべき行動だけど
「立ち入れない領域」があると、視野が狭くなる。


「自分が立ち入れない場所」の情報は、
「なんらかの方法」で情報収集すればよいのですが、
情報収集を(意識的に)放棄するから、
結果として「暴走」する。

他の人よりも「上」に立つと、
どうしても、見えない「死角」が出来るんだよね。
見えない死角で、悲劇が起きていても気づかない。


昔は、うす暗い「ダンスホール」が乱立してて、
  ダンスホールでダンスを始めて、
  ダンスホールでダンスを覚えた
  ダンス教師にダンスを習ったことはない
という人が多かったはず。

だけど、いまは
  ダンスホールでダンスを覚えた人
なんて、存在しない。
特に、男性は、そんなの絶対無理でしょう。
  ダンス教師のいる場所でダンスを始め
  「ダンス教師」ダンスを習い、
  ダンスの上達のためにダンスホールに行く
そんな人が、ほとんどでしょう。


昔のダンスホールは、
 「プロ教師が立ち入れない領域、
  干渉できない、干渉してはいけない領域」
だったはず。
だけど、今は、ダンスホールも含めて
 「ダンスを踊っているほとんどすべてが、
  多かれ少なかれ、プロ教師の指導を受けている」
と言っていいはず。

社交ダンス愛好者の「中身」が変わってきてる。
にも関わらず、多くのプロ教師は、それに気づかない。

「プロ教師が立ち入れない領域」は
社交ダンス界から消滅していているはずなのに、
なぜか、プロ教師は、かたくなに視野を狭め、
耳を塞いで「立ち入れない領域」を作り、
意識的に「死角」を作ろうとしているような気がする。


映画 shall we dance? のエンディング、
なんか、変ですよね。 カオス。
ダンスホールで、一流プロ教師が、初心者男性と踊る。

老いも若きも、初心者もトッププロも
同じ基礎で、みんな仲良く、踊りましょう。
・・・みたいな流れ。
一流プロが、ダンスホールで踊ったあと、
ブラックプールでの、ジルバのフォーメーション。

どう考えても、なんか違う。
このあと、ダンスホールは衰退の一途を辿る。
なぜでしょう???


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月05日(月)
 投稿434  留守電を使った開催日案内 (click)
2020/10/05(月) 21:19:26
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月05日(月)
東京都の感染者 今日 66人 合計26550人
石川県の感染者 今日  1人 合計 778人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日 0?人 合計 422人

石川県は、野々市市に住む60代の無職女性。
既に陽性と報告されている感染者(接待を伴う飲食店)の同居人。

----------

かがやき練習会は、10月18日(日)です。

7月の時は、開催日の前々日に感染者が出て「中止」にしました。

でも、今回は、少ない人数なら、県内での感染者が出ても、
予定通りに開催します。
大規模なクラスターとかが出た場合は、中止します。

「めいっぱいダンスを踊る」というよりも、
「半年ぶりの顔合わせ」だと思って、
参加していただけると、いいかもしれません。

ところで・・・・

パソコンとか、スマホとか、使ってない人のために、
携帯電話の「留守番電話」機能を使って
開催日の案内をやっています。
(応答時間1秒で自動着信設定)

本来なら、着信時に
 「○○です。只今、留守にしています。
  ピーという発信音がなったら・・・・」
という応答メッセージを出すのですが、
これを変更して
 「次回のかがやき練習会は、
  10月18日日曜日。
  800円で開催します」
というメッセージを出すようにしています。

7月の時(前々日に中止)の時は、
そこそこ、確認の電話がありましたが、
今回も9月末から、確認の電話が入ってます。


留守番電話の応答メッセージなら、
「誰でも確認できる」ので、安心です。
こういうアナログ式な案内も、捨てたもんじゃない。

いままでは、連絡網がなかったのですが、
「緊急時に中止案内が出せる」というだけで
ずいぶんと助かります。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿433  映画shall we の普及効果は? (click)
2020/10/05(月) 06:18:29
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

映画『Shall we ダンス?』(シャル ウィ ダンス?)
公開は、1996年(平成8年)1月27日。
監督は、周防正行。主演は役所広司と草刈民代。

この映画を見て、社交ダンスを始めた人が、
どれくらいいたのか? 主となる年齢層は?

この映画を見てダンスを始めた人のうち、
ダンスを続けている人は、何割くらいで
ダンスを辞めてしまった人は、何割くらいか?

これを考えていくと、「あること」に気づく。


主役の役所広司さんは、1956年1月1日生まれ(64歳)
映画が24年前だから、当時40歳。
主役と同年代(±5歳)の人の多くが、映画をみて
ダンスを始めたとすれば、現在59~69歳。

実際、安価なダンスパーティなどを見渡してみると、
この年代は、多数はとは言えない。

現在のダンスパーティの主流は、概ね70歳以上の
人が圧倒的多数であることを考えると、
この映画「shall we dance?」の普及効果は、
かなり怪しい・・・・ということになる。

そう考えると、日本の社交ダンスは、
「映画が始まる前から踊っていた世代」
(当時ダンスホールで楽しんで踊ってる人たち)
現在も「主流」だと考えるのは妥当だと思います。

映画を見てからダンスを始めた人の多くは
社交ダンスの世界に馴染めず「辞めていった」とか、
あるいは、一部が「競技ダンス」に転向したとか、
いずれにしても
「映画を見てからダンスを始めた人」の多くは、
今のダンス界に根付いていない・・・と思われます。

もし、1996年の 映画 shall we dance ? によって
ダンスブームが起き、
大量に新しい人が増えたのであれば
「大量の人が辞めていった」ことになります。

大量の人が、社交ダンスを辞めていった。
(一部の人が、競技選手という形で、ダンス界に残った)

これ、いったい、どこに問題があったのか???


教える側の「ダンス教師」が、映画のブームに浮かれて
「初心者を始めとする、底辺層の変化」に無関心だった
ことに原因があるように思います。

ダンス教師と呼ばれる人は、ダンスホールや安価な
ダンスパーティなどの変化に、「想像を絶するくらい」
無頓着で、何も知らない人が多いのが現状。

映画を見て、ダンスを始めた人はたくさんいたけど、
それまでのダンス界の常連と一緒に、踊ることが出来なかった。
そして、多くの人は、社交ダンスを辞めていった。

残ったのは、映画が出来る前からいる年配の常連。。。。
数々の悲劇がおきていても、ダンス教師は、それを知らない。


パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃないか?
多くのダンス教師は、ダンス界の悲惨な現状を知らない。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


●2020年10月04日(日)
 投稿432  ダンスのコスパを最大化させる (click)
2020/10/04(日) 20:19:56
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月04日(日)
東京都の感染者 今日108人 合計26484人
石川県の感染者 今日  0人 合計 777人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日 0?人 合計 422人

感染者ゼロ、よいですね。
18日の「かがやき練習会」まで、この状況が
続いてくれると良いのですが・・・・
感染者ゼロでも、800円だと、ひと来るかな???

---

社交ダンスの「コスト、パフォーマンス」を
最大化させるには、どうすればよいか?

社交ダンスを最小限の費用で、上達するには
誰にどういう習い方をすればよいのか?

だいたいにおいて、そういうことばかり、
考えながら習っている人は、上達しない。
・・・と考えるのが良さそうな気がします。

そして、「ダンスのコスパを最大化させる」
というタイトルを見ただけで、中身を見ずに
拒絶心を抱くような、
「思い込みと決めつけが激しい指導者」に
習うことは、最悪な結果を招くような気がする。

苦労せずに上達することなど、ありえない。
だけど、
苦労したからといって、上達するとは限らない。


限られた時間と、限られた費用(おカネ)の範囲内で
上達するために、一番大切なことは
いわゆる「ババ」を掴まないこと・・・だと思います。

タダで上達できる・・・と思っていたら
間違ったことを教えられた・・・というのもあるし
お金を払って教えて貰ったからといって、
習ったことすべてが、正しいことだとも限らない。

「間違っていたら、後戻りできる範囲」で、
試行錯誤。いろいろと、試してみるのが一番かな
・・・という気がします。

個人的には、
 当たり屋に続け=上手な人の真似をする
よりも
 曲がり屋に向かえ=
  上手にならない人の動きをじっくり観察して
  その人の言うこととは、正反対のことをする
方が、上達するためのコスパは高いような気がします。

そして、シロウト受けするものは、どこかが怪しい。
「初心者でも高齢者でも、簡単に理解できる説明
とかは、どこかに致命的な矛盾を抱えている。
・・・と考えた方が良い。

その上で、
出来るだけ、カネを使わずに上達する。
これも、一つの理想だと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月03日(土)
 投稿431  外反母趾と社交ダンス (click)
2020/10/03(土) 23:34:02
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月03日(土)
東京都の感染者 今日207人 合計26376人
石川県の感染者 今日  0人 合計 777人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日  0人 合計 422人

北陸3県、新規感染者ゼロ。

---------------

外反母趾でお悩みの女性の方は、少なくないと思いますが

社交ダンスをやると、外反母趾が治りますよ!

ということを全国的に広めてやれば、
社交ダンスを始める人が増えるように思います。

そんなに上手にならなくてもいい。
外反母趾を直す程度に、社交ダンスを踊ればいい。

楽しみながら、社交ダンスを踊っていれば、
外反母趾が治ります。
外反母趾でお悩みの方、今こそ shall we dance ?

・・・・とか、「超!無責任」に書いてみる。

社交ダンスで外反母趾が治ったら、
まさに、夢のような話し・・・だな。


実際のところ、どうなんでしょうか?

社交ダンスを学ぶと

 A)外反母趾は、改善する
   (足の親指が正面を向く)
 B)外反母趾は、変わらない
   (親指が「く」の時のまま)
 C)外反母趾が、更に悪化する

さて、正解は、どれでしょうか?


生徒(女性)の外反母趾を改善させた
「実績」のあるダンス教師、いますか??


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月02日(金)
 投稿430  入門時点で落ちこぼれる人 (click)
2020/10/02(金) 20:59:07
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月02日(金)
東京都の感染者 今日196人 合計26169人
石川県の感染者 今日  0人 合計 777人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日  1人 合計 422人

石川県・福井県は、新規感染者ゼロ
富山県は、黒部市の60代男性。
他、国外では、トランプ大統領など多数。
・・・と。

-----------

社交ダンスに関心を持っている人は多い。

だがしかし、
 「自分はスポーツが苦手だから、
 「社交ダンスを習っても、無理だろう」
という人も、想像以上に多いはず。

おそらく、型に嵌まったレッスンだと、
「入門レベルで落ちこぼれる」だろう
・・・という人、想像以上に、
多いんじゃないかと思う。

団体レッスンだと、ついて行けない。
個人レッスンだと、カネがいくらあっても足りない。

そんな人、いたら、メールでもください。
入門時点で落ちこぼれるときは、
思い切って「習い方」を変えた方が良い。


プロ教師ってのは、
入門時点で落ちこぼれる生徒が、いたら、
そのまま、辞めさせちゃうんだよな。

「やめたいんだったら、やめるまえに
ダメ元で、○○のところへ行ってみて!」
とか、そういうプロ教師、聞いたこと無い。

金沢近郊で、要らない生徒、
もしくは、落ちこぼれて辞めそうな生徒がいたら
こっちに回してくれ!
そしたら、落ちこぼれた人向けの
「初心者サークル」を立ち上げることも出来るわけでして・・・。

一度、社交ダンスの扉を叩いた人は、
なにがあっても、辞めさせては、いけない。

プロの先生にお願い!
落ちこぼれで、辞めさせるんだったら、
その生徒、こっちに回してくれ!!!!!

・・・と。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿429  全盛期/衰退時期を絞り込む (click)
2020/10/02(金) 04:13:54
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

社交ダンスの全盛期はいつなのか?
これからの繁栄はあるのか?
歴史を辿っていくと、おもしろい。

誰がなんと言おうと、(少なくとも石川県においては)
2000年代の始めに、「急激な衰退時期」がある。

なぜ、言い切れるのか?・・・というと、。
わたしが「かがやき練習会」を始めたのは、2003年10月。
始めた理由が「カップルのいない社会人は、
 地元で踊ることができない。なんとかしたい

という明確な理由があったから。

「自分自身が、物理的に、地元で踊れなくなっている」
という危機感から始めた会なので、その時点で確実に
「衰退」は始まっていると考えて良いはず。


そのころの状況、周囲を見渡してみると・・・・

関西で言えば、
江坂ソシアルプラザが、建物を壊すために無くなった頃
(いつだったっけ?)から、衰退は始まっていてた
ように思います。

福井県の「花堂ダンス会館 ステップ」が閉館したのは
2007年11月。
この時が、「カップルがいない社会人」が踊れる場所は
実質的に、福井県から完全消滅した「記念すべき出来事」
だったように記憶しています。

富山県の「ダンスホール 銀の花」が出来たのは、
2004年12月13日(土)。繁盛してたか?と言えば.....
2年後の2006年12月から2007年2月23日まで臨時休業し、
2007年2月24日(土)に、リニューアルオープンしてます。


大まかに言えば北陸は、このころから「ダンス氷河期」に
向かって爆走を始めたような気がします。

ただ、北陸三県についていえば、
再度、活性化する富山県と、急降下する石川県。
この明暗を分けたのは「JDSFという組織」の存在
によるところが大きいのかもしれない。

JADA(アマチュアダンス連盟だっけ?)が、
JBDFの下部組織から分離したとき、
ただでさえ少ないアマチュアが、分断される格好になった。

その際、大々的に活動したのが、富山のJDSFで
目立った活動をしていなかったのが石川のJDSF。
福井は、知らないけど JBDFとJDSFがくっついている?

いつ頃からか、把握していないけど、以前は
 「競技やりたかったら、富山じゃだめ、石川へ行け」
だったのが、
 「競技といえば富山」みたいな感じに変わったらしい。
詳しいことは、よくしらないけど、
明らかに「地域の指導者」の考え方の違い。


富山の繁栄と、石川の衰退。
いつからか、石川と富山の地位が逆転してる。

こんな事を書くと、また怒られそうだけど
石川県は、明らかな「プロ教師の迷走」
「プロ教師の致命的な判断ミス」が、
衰退を加速させたように思います。
結果的に「プロ教師が、石川県をぶっこわ~す」
みたいな感じかな。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月01日(木)
 投稿428  苦しい中から楽しさを見つける。 (click)
2020/10/01(木) 20:28:57
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

10月01日(木)
東京都の感染者 今日235人 合計25973人
石川県の感染者 今日  1人 合計 777人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日  2人 合計 421人

石川県、4日ぶりに新規感染者
記念すべき、777人目の感染者は、
中能登町に住む30代の会社員女性で、
感染経路は不明で軽症。

福井県は、23日連続で感染者ゼロ

富山県は、黒部市の40代男性と、富山市の60代男性。

----------

長い人生、いろんなことがある。
コロナを知らずに死んでいった人と、
コロナ渦の「最悪な状況」を体験した人。
どちらが「価値のある人生」といえるだろうか?

最悪ともいえる「苦しい状況」の中から、
「楽しさ」を見つけることが出来るかどうか?

こういうのも、一つの生き方・・・だと思う。


「かがやき練習会」を始めたのが、17年前。
平均80~90人、最大が147人だったのが
去年くらいから60人を割り込む時が出てきている。

かなり「風変わりな始め方」をしてるので、
潰れたら、潰れたで、ドラマになります。
話題性抜群。 映画化できるレベル。
泣けるゾ!!! だれか、脚本、書かないか?

例えば、「かがやき練習会」が、採算割れで潰れたとするでしょ?

そうすると、プロ教師が主催するホテルの発表会の挨拶では、
  「17年間、続いていた、ダンス愛好者の集まりが、
   ついに、潰れてしまいました。 合掌、ち~ん!」
  「だけど、私たちプロ教師は、黙って見てるだけで、
   なにも、行動しませんでした。」
とか、そんな、くら~い挨拶が行なわれると思われます。

こういうの、想像するわけで、ワクワクします!!!

地方のダンス界なんて、「運命共同体」みたいなもの。
自分だけ、生き残ろうなんて、あり得ない。
沈む時は、みんなが沈む。

そんな、絶望的な苦しさの中から、
「楽しさ」を見つけることが出来るかどうか?

そういう展開が待ち受けているからこそ、
「地方」のダンス界は、面白い・・・んですね。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿427  かがやき練習会1月分会場確保 (click)
2020/10/01(木) 12:43:48
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

● かがやき練習会、1月分の会場を確保しました。

1月10日(日)を確保しました。

とりあえず、1回分を確保しています。
現時点では、ほかの日曜日は、空いているので
追加可能です。 状況を見ながら判断します。


●10月18日(日)から、再開します。

「かがやき練習会」は、10月から再開します。

参加人数が少なくなることが予想されるため、
当面の間、コロナ割り増し300円をプラスして
「参加費800円」とします。

なお、参加人数が少ないと、「活気に欠け面白くない」
ことも予想されます。
状況が状況なので、当面の間、
「面白くないと感じた人からは、参加費は頂きません」
という扱いをやめて、
「面白くないと感じた人からも、参加費は頂きます」
という扱いに変更します。 ご了承下さい。

「感染対策と取りながら開催」する予定ですが、
「大規模な市中感染」が発生した場合など、
中止する可能性がありますので、ご注意ください。

●開催予定日は、次の通りです。

10月18日(日) 開催予定
10月25日(日) 開催予定
11月22日(日) 開催予定

●以下の開催日のうち、どれかを中止する予定です。

11月29日(日) 中止の可能性あり
12月13日(日) 中止の可能性あり
12月20日(日) 中止の可能性あり

他のイベント(安価なクリスマスパーティなど)を
予定されている主催者の方がいらっしゃいましたら
できるだけはやめに連絡ください。

他のイベントと重複する日は、こちらを「中止」に
することで、極力、重複を避けたいと思います。

以上


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月31日(土)
 投稿475  感染の新たなるステージ? (click)
2020/10/31(土) 19:46:26
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月31日(土)
東京都の感染者 今日215人 合計31096人
石川県の感染者 今日  4人 合計  810人
福井県の感染者 今日  1人 合計  257人
富山県の感染者 今日  0人 合計  423人

石川県は、金沢、輪島、野々市市に住む10代~90代の男性3人と女性1人。
このうち1人は、感染経路不明。
残る3人は、「昨日の感染者」の濃厚接触者だろうけど
そもそも、昨日の3人の感染者が、感染経路不明なわけでして・・・

福井県は、福井市の60代男性。
経歴が、なんか微妙なところある。
10月10~11日に大阪に滞在。
10月23日に40℃の発熱。
10月24日解熱
10月30日にPCR検査の検体採取
10月31日に陽性判明。

富山県は、記事になってないからゼロかな。

北海道で、81人(過去最大)
昨日は69人。

大阪府、143人。
5日連続で100人以上。

----

なんか、新しいステージの幕開けのような
いや~な、予感がする。
(気のせいであって欲しい)

願わくば、11月22~23日の連休まで、
感染が拡大しないで欲しいところ。
あと3週間、持ちこたえて欲しいゾ!

「かがやき練習会」は、状況次第だけど
12月がヤバそうだったら、最悪の場合
11月22日に、クリスマスの曲を流して
「踊り納めです。皆様、良いお年を!」とか、
やるかもしれない。


感染拡大しないことを、祈るばかり。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿474  10月25日かがやき練習会報告 (click)
2020/10/31(土) 08:08:08
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

報告が遅くなりまして、すみません。
10月25日(日)の「かがやき練習会」報告です。

25日の参加人数は45人でした。
参加された方、どうもありがとうございました。

概ね、通常時の「半分」くらいかな。

割り増しの参加費800円を、貰っているので、
なんとかやっていけるけど
今まで通りの500円だと、完全なる採算割れ
・・・という感じです。


天気は、基本的に青空が澄み渡る「晴れ」
だたし、午前中に、局地的な雨雲があり、一時的な雨が数回。
という天気でした。 気温は18℃くらいだったと思います。

会場全体を「全館、貸し切り」にして、
可能な限り(更衣室を除く)ドアをオープン。

さすがに、風が強かった(強烈すぎる換気!)ので、
正面入り口のドアは、「全開」にできず、「半開き」にしました。

ホール(踊る部屋)は、マスク必須。
水分補給はロビーで行なうことにすることで
運動量が大きいホール(踊る部屋)においては、
  「常にマスクをする。マスクを外してはいけない」
という措置を取ってます。

ck1.jpg

参加者には、チェックシートに記載して貰っています。
男性23人。 女性22人。 記載無しゼロ。

前回(18日)は、男性過剰(というより女性不足)により、
ほとんど踊れない男性が、たくさんいたのですが、
今回は、男女がほぼ同数でした。

また、前回は、見慣れない参加者も多かったのですが
今回は、「見慣れた参加者」が多かったように思います。

「常に休憩している人がいる」
「2~3曲踊ったら、ロビーでしらばく休む」
という状態にしているので、フロアーの混雑度は問題なし。
もう少し人数が増えても「密」にならずにいけそうです。

会場全体を使って、ドアをオープンにして、開放感を出しているので
「圧迫感を感じない」というか、「安全な場所を自分で探せる」のですが
以前のように、参加者全員を、ホール(踊る部屋)の中に閉じ込めてしまったら
すごい圧迫感(というか危機感)を感じるようになると思います。

とは言うわけで、
  冬場に向かって、換気がどの程度確保できるか?
そのあたりが、カギですよね。
コロナウイルスは、「空気よりも重い」ので、
天井の換気扇は、ほとんど役に立たないでしょう。
「新鮮な風」を上から入れて、下から排出する。
基本的に、必要なのは、窓よりも、ドアのオープンです。
冬場に、これが、どこまで出来るか?

これが、これからの課題ですね。

-*-

最後の「かがやき練習会のチェックシート」の
緊急連絡先の記載方法です。

ck2.jpg

お住まいの県(保健所の管轄)と、氏名、緊急時の連絡先を記載して貰っています。
記載したら、2回折り曲げて、テープで貼り付けて、提出してもらいます。
記載分の上に、「網掛け」が入っているので、2回折り曲げると、文字が見えません。

現状、テープ貼って、個人情報を封印したまま、保管しているので、
「連絡先が正しく書かれているのか?」は、主催者でもわかりません。

万が一、参加者の中に感染者が出た場合、
このチェックシートを保健所に渡して対応してもらう予定ですが、
一定期間、感染者がでなければ(たぶん、出ないでしょう)、
テープで貼った部分(個人情報が書かれている部分)を切り取って
(開封せずに)、シュレッダーに掛けて、破棄する予定です。

こういうのは、完全にアナログですからね。
名前の記載時に、誰にも見られてなければ、個人情報は漏れないハズ。
そのあたりは、ご安心ください!


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿473  不平等に耐えろ!無限くら寿司 (click)
2020/10/31(土) 00:09:16
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

10月30日(金)
東京都の感染者 今日204人 合計30881人
石川県の感染者 今日  3人 合計  806人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日  0人 合計  423人

石川県は、金沢市の10代男子大学生(金沢学院大)、白山市の40代会社員男性、かほく市の30代会社員女性。
3人とも症状は軽症で、3人とも感染経路は分かっていない。

なんか、新展開の予感。
--------------

「無限くら寿司」が、話題になってますね。

スマホの予約サイトをみると、
金沢市内の店舗は、17時前に、すでに「満席です」になってた。

どう考えても「密」だろ
・・・とか思うんだけど。

1000円で寿司を食べると、
1000円戻ってくる。
更に、なんとかペイで決済すると、10%ポイントが付く。

喰いに行く人は、待ち時間のロスと、感染リスクとの戦い。


食いに行かずに、我慢する人は、自分との戦い。
修行ですね。
不平等に耐えて、我慢する「修行」。

他人が得して、自分が損をする。
それでも、我慢。我慢。我慢。

-*-

社交ダンスも「修行」の世界になってる。
マジで、人が・・・・いない。

いうまでもなく、
プロ教師が「人を育てる」ことを放棄したのが原因

カラ雑巾を絞るように、「引き抜き」キャンペーンをやって、
「要らなくなったら捨てる」行為を繰り返した結果だな。

ダンスホールだろうと、ダンスパーティだろうと、
女性の初心者をみたら、ダンス教室に「勧誘」する。
勧誘した人には、なんらかの報酬が貰える。

男女でカップルを組んでようが、お構いなし。
カップルを別れさせて、教室に引き抜く。
そして、いらなくなったら、捨てる。

これ、そのうち、詳しくネタにするけど、
ダンス教師による「究極の不平等!」だな。


ダンスそものもは、勉強になるし楽しいけど、
「不平等」に耐えられない人には、
とてもじゃないけど、勧められない世界だな。

ルールもマナーも、あったもんじゃないから。

「無限くら寿司」なんて、甘い、甘い。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月29日(木)
 投稿472  女はチャーター、男はシャドウ (click)
2020/10/29(木) 20:11:50
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月29日(木)
東京都の感染者 今日221人 合計30677人
石川県の感染者 今日  0人 合計  803人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日  1人 合計  423人

石川・福井は、感染者ゼロ。
富山県は10月29日、富山市内に住む40代男性。

----------

石川県の社交ダンス、この先どうなるのか?

男性は、ダンスを覚えるまでに5年くらいかかるので、
本来なら、
 「現在、ダンスを習っている男性の争奪戦」
みたいな感じになるべきなんだろうけど、
そんなふうには、ならないような気がする。

おそらく、多くの男性は、ゴミ同様に捨てられる。

都会は、どうなのか?

最近は、「チャーター」とかいうのが、流行っているようで、
競技選手とか、下っ端のプロ教師とか、
そんな男性を、「女性陣」が、カネを出してチャーターする。

カネを出せば、オトコが買える。
都会のおばちゃんたち、おカネもってるからな。
当然の如く、下手クソな男性は、相手にされない。


一般の男性はどうするのか?
北海道の、とある教室では
「シャドウ講座」というのが、人気になってるらしい。

オトコの先生が、オトコの生徒だけを集めて、
延々とシャドウをする。
楽しいのか? シラネ!!!!
でも、流行ってるらしい。

女に相手にされないのかな?
オトコだけでシャドウ。
なんか、虚しい。 思いっきり、虚しい。


で・・・・・

こういうのをみると、
 「ダンス教室」と称するものは、
 いったい、なんのために存在するのだろうか?

と、疑問に思ったりする。

考えてみると、
ダンス教室なる場所は「男性を育てる場所」
・・・では無いことが、だんだんをわかってくる。

中途半端に、クソ高いレッスン料を払って
ダンスを習っても、ばっさり捨てられるだけ。
正直、ろくなもんじゃない。

上手になれば、女性とカップルを組めるか?
女性がいなければ、組めない。

「女性とカップルを組みたい!」と思ったならば
プロ教師に、いくらならってもダメ。
70~80歳くらいの、アマチュアの男性の踊りを
必死に、勉強すると、女性が踊ってくれる。

70歳台のアマチュアの踊りを覚えるか?
ひたすらシャドウだけの生活を続けるか?
ダンスを辞めるか?

どっちにしても、ろくなもんじゃない。

こんな、わけのわからないダンス界に誰がした?
一番悪いのは、カネ儲け主体の「プロ教師」だな。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿471  やるべきか?やらざるべきか? (click)
2020/10/29(木) 04:30:30
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

昨日 10月28日(水)
東京都の感染者 今日171人 合計30456人
石川県の感染者 今日  3人 合計  803人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、輪島市在住の70代男性(26日月曜に37℃台の発熱)と
同居人である70代女性(肺炎)と40代会社員女性。

どこから感染したんだろう? 情報が欲しいところ。

---------

なんか、欧米の状況が、怪しくなってきてる感じ。
米国・欧州株、暴落中?

北陸3県は、今のところ平静を保っていて、
ダンスを踊っていても、問題なさそうな気もするが、
この先の状況は、なんとも言えないところ。


2月の「かがやき練習会」の会場確保(会場予約)が
12月1日午前9時に迫っているわけだけど、
どうするのが「最善手」なのか、判断できない状況。

こういうところ、
「主催者」側と、「参加者」側の立場の違いは、大きい。
北陸は、「コロナ」の他に、「雪」の影響もある。

「リスクが限りなく大きい」上に、
うまくいっても「利益が限りなく少ない」
わけだから、2月は、やらない方が良い。


こういう時こそ、
どこかから、補助金を貰って、採算度外視で、
地域の「価格破壊を起こしている連中」が、
イベントを主催すれば良いのですが、
こういう連中は、
平常時は、情け容赦無く、イベントをぶつけてくるけれど
非常時は、「自分が怖い」ので、イベントをやらない。

例えば、
プロ教師を動員する500円パーティ、
(会場費500円だけで、プロ教師が無料リボン)
とか、
プロ教師が顧問をやっているサークルの、
情け容赦ない、参加費無料のパーティとか。

平常時に「社交ダンスをぶっこわ~す」という
イベントには、すべてにおいてプロ教師が絡んでいる。


石川県の、プロ教師(特にJBDF系列)は、
この機会に、頭を冷やすべきだと思う。

やってることが、無責任すぎるんだよな。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月27日(火)
 投稿470  今は「平常時」では無い! (click)
2020/10/27(火) 19:50:39
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

10月27日(火)
東京都の感染者 今日158人 合計30285人
石川県の感染者 今日  1人 合計  800人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、県外在住の20代男性で、26日に北陸放送が公表した同社東京支社の社員。

-------

25日の「かがやき練習会」が無事に終わって、
いまのところ、感染者の報告はありません。

市中感染は、起きてないので、大丈夫だと思いたいところですが、
あと数日は、油断できないですね。

社交ダンスに限って言えば、
  今は「平常時」でじゃない。
ということでしょうか。

今は、
めいっぱいのオシャレして、
あるいは、綺麗なドレスを着て、
颯爽と、フロアーを駆け巡る

というような状況には、程遠く、

今まで、おカネを払って、叱られながら
今まで、先生に習ってきたことを、忘れないように、
ともかく、踊れる場所を確保すること。

最低限の時間でも良いから、ともかく「踊る」こと。
ダンスのカラダの動きの劣化を、最低限に留めること。

騙し騙しでもいいから、少しカラダを動かせば、
カラダが錆つくことだけは、防げるであろう!

みたいな感じです。


おそらくは、
「発表会の晴れ舞台」を目指している人と
「そうで無い一般庶民ダンサー」では、
認識が、まるっきり異なってるように思います。


生活を抱えている、一般庶民ダンサーにすれば、
今は、「平常時」ではなく、「非常時」だと思います。

とてもじゃないけど、オシャレなダンスの衣装で
笑顔で颯爽と踊る・・・なんて気には、ならないですね。

水分補給の時以外は、決して、マスクを外さずに、
恐る恐る、踊る。

それが、楽しいのか?? と聞かれれば、
微妙なところがあるけれど、
「踊る場所が無くなったら、今まで習ってきたことが、無駄になる」

いままで、先生に叱られながら、先生に高いレッスン代を払って
学んで来たことが、無駄にならないために、
みんなで協力して、「踊る場所」を守っていく。

個人差はあるだろうけど、みんな、そんな感じだと思います。


そういう雰囲気を知らない(知ろうとしない)のが、
「プロ教師」称する「先生」・・・ってこと。
おどらく「プロ教師」の頭の中は、別世界なんだろうな
・・・と思います。

踊る場所の消滅は、
いままでやってきたことがすべて無駄になる
と言うこと。

今、直面している問題は、
ドレスとか、オシャレとか、そんな次元じゃない。
・・・そんな「危機感のある空間」が存在している。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿469  足の裏で床を掴む感覚 (click)
2020/10/27(火) 06:21:20
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

このブログ。
本来、書きたいのは、コロナの話しじゃなくて、ダンスの話し・・・。

社交ダンスをやっていると、
 「足の裏で、床を掴む感覚」
というのを、感じる人・・・いると思う。

床を踏んだとき、足の裏に体重をかけた時に起こる
 「足の裏で、床を掴む感覚」は、
腰や背中の筋肉を経由して、
  腕~手首~手の指先に伝わったり、
首(ネック)を経由して頭のてっぺんに伝わったりする。

つまり、床を踏む(というより、床を踏もうとする)
ときの動作が、全身に伝わる。
だからこそ、社交ダンスは、練習しているだけで「面白い」。


で・・・・・

床を踏むという動きを、「超!シンプルに考える」ことによって、
更に面白みが増してくる。
 それが「社交ダンス」の面白いところ。

「桜の木を使った、柔らかい床」と
「コンクリートの上に、薄いタイルを貼った固い床」
この2つの床では
 「足の裏で、床を掴む感覚」
は、まるっきり違うはず。

じゃぁ、どちらが「床を掴む感覚」は、どちらが多くなるか?
「土踏まずのアーチ」の変化は、どちがが大きくなるか?
これが問題。
両方の床で踊ってみて、違いを比較してみればわかる。


「桜の木を使った、柔らかい床」に特化して、
他の床では、一切、踊らない人もいるかもしれない。
逆に、足の裏の応用性の幅を広めるために、
たまには、普段の練習とは違う
「コンクリートの上に、薄いタイルを貼った固い床」
で、練習する人がいたとしても、不思議じゃ無いですね。


「足の裏を使い、足の裏で床を掴む感覚」を養うためには
どちらが、よいと思いますか?

あくまで、

床を踏んだとき、足の裏に体重をかけた時に起こる
 「足の裏で、床を掴む感覚」を、
腕~手首~手の指先に伝えたり、
首(ネック)を経由して頭のてっぺんに伝えたりして
カラダ全体を使えるようにするための練習として、
どちらが良いか? ・・・と言う話しです。


カラダ全体をカチンカチンに固めて、
ただ漠然と、「一歩一歩、足の裏で床を踏みつけながら踊れ」
というふうに習っている生徒さんは、
固い床(というより、教室以外の床)では一切踊らず、
教室の床だけで踊っていた方が良いと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月26日(月)
 投稿468  ダンスを踊ればコロナにならない? (click)
2020/10/26(月) 22:29:28
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

10月26日(月)
東京都の感染者 今日102人 合計30127人
石川県の感染者 今日  1人 合計  799人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、金沢市の70代男性。
昨日感染報告があった40代女性の濃厚接触者で
昨日25日に、全身倦怠感と咽頭痛。

一人、患者発生届けが取り下げになったので
プラス1・マイナス1で、累計799のまま。

----------

北陸3県。感染者は落ち着いてますね。
昨日の「かがやき練習会」は、大丈夫だったかな。

主催者としては、スリル満点ですね。

「病いは気から」という言葉があるけど
ダンスを踊って、ダンスに熱中すれば、
コロナにならないか?
・・・・といえば、そんなことは無い。

ウイルス性の病気は、
「気」では防げないところが厄介なところですね。


夜は冷え込むので、布団を着ないで寝たりすると
カラダを冷やしていまいます。
腕とか、足が冷たくなってくると、
頭痛になりやすいので、注意したほうがいいですね。

コロナなのか、ただの風邪なのか、わからなくなる。

暖房代を惜しまずに、寒くなったら
はやめに暖房をいれるのがいいと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿467  ダンスの目標は自分との戦い (click)
2020/10/26(月) 08:03:37
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

なぜ、社交ダンスを練習するのか?

人それぞれ、いろいろあると思うけど、
やっぱり、いちばんいいのは、自分との戦い。

「自分の理想の踊り方」というのを追求していけばいい。

「先生にいわれる通りに練習して、踊れるようになる」
のも、一つの目標だけど
「先生に反発して、先生と違う動きをしつつも、
 先生に叱られない踊りを目指す」
のも、一つの目標・・・になるのかな。

この2つの目標、どちらが難易度が高いと思いますか?


ここで、ネコの動きを観察してみましょう!
座っている猫が、ゆっくり歩き始めるときの動き。

nuko_b.png

【2】から【4】にかけて、左足の踵(ヒール)の部分
(水色の楕円表記)が、持ち上がってます。

この左足の踵は、
 「意図的に、踵(水色の楕円)の部分を、
 持ち上げて、胴体を前方に送り出している」
のか、
 「踵を踏み込もうとしたら、カラダが動いて
  結果的に、踵(水色の楕円)が持ち上がる」
のか、
考えてみると面白いと思います。

「踵の部分が、上がっている」という事実だけをみて
勝手に思い込むのは、極めて危険です。


猫のを動きをみるときに
「4本の手足が、互いに連携をとっている」
と考えるのか、
「4本の手足を、バラバラに動かしている」
と考えるのかで、
「動きの基礎」が、まるっきり変わってきます。

具体的にいうと、
 「前足に体重をかけて、腕の筋肉に変化が起きて
  結果的に、後ろ足が動く」
のか、あるいは
 「腕と足は、完全に独立した制御をしていて、
  腕は腕で独立して動き、足は足で独立して動く」
のか・・・ってこと。


さて、どちらなのか・・・・
これは、「社交ダンス」を考えるとき、
とても、重要なんですよね。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月25日(日)
 投稿466  マスク装着時の適正室温は? (click)
2020/10/25(日) 20:54:58
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

10月25日(日)
東京都の感染者 今日124人 合計30033人
石川県の感染者 今日  1人 合計  799人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、金沢市に住む40代の団体職員女性。
症状は軽症で、感染経路は分かっていない。

福井県は感染者ゼロ。
富山県は、記事がないので、たぶんゼロ。

----------

今日、10月25日のかがやき練習会。
参加された方、どうもありがとうございました。

心配していた採算割れは、なんとか回避しました。
これで、来月11月22日は、開催できます。
詳しい報告は、数日後。
感染者がでないことを確認してから、行ないます。

さて、前回に引き続いて
マスクを装着して社交ダンスを踊るときの適正温度
これを、実際に検証してみました。
結果としては、

踊り始め~1時間くらいは、19~20℃が適正。
2時間くらい経過後、踊り慣れてきたら、18~19℃

このあたりが、「マスク装着時の適正温度」だと思われます。

20℃を超えると、2~3曲踊ったところで、
息苦しさを感じる人が出てくるようです。

一生懸命に踊ると、18.5℃くらいでも、
汗が出てきて、暑く感じます。(うちわ必須)

年齢層とか、運動量とかによる違いがあるとは思いますが
21℃越えは、危険エリア」のような気がします

前回、息苦しさを感じた人に、協力して貰って
パルスオキシメータで、血中の酸素濃度(SpO2)を測ってもらったのですが
踊る前は99くらい。
踊り続けて息苦しくなったら、96くらいになったようです。
(97を割り込むと危険なので気をつけましょう)
そして、少し休むと、復活する。
この環境が、室温20℃くらい。


なので、「マスクをして踊り続ける」前提であれば、
19℃くらいを維持するような温度管理が、いいのかもしれません。

そして、「マスクをして踊る」ことに、少しづつ
慣れていくことも必要なのかもしれません。

これが、10月の2回分の実証結果による
 「マスク装着時における適正温度」
(実際の運用時の温度)の結果です。


換気のために、風の流れをつくるので、半袖や薄着の禁止。
椅子に座っていることが多い人は、セータを持参。
座っている人よりも「踊る人優先」。
踊っている人が、マスクによって、熱が逃げなくなる危険を
避けることが、なによりも最優先。

必要ならば、控え室(更衣室)は、暖房を入れて暖まれるようにしておく。
主催者は、非常時用に、使い捨てカイロを用意しておく。

こんな感じの運用が、「マスク装着時の社交ダンス」の
理想形態のような気がします。

違う意見・・・というか、
違う「適正温度」が望ましいとお考えの主催者等、
いらっしゃいましたら、是非、ご意見下さい。
自分のところは、○○℃くらいに設定している
・・・とか、そういうのがあれば、参考になります。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿465  今日は、かがやき練習会 (click)
2020/10/25(日) 08:13:16
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

今日25日(日)は、かがやき練習会

参加される方は、事故に遭わないように、気をつけて来て下さい。
参加費用は、800円になります。

参加には、マスクが必要です。
マスク無しでは、踊ることができませんので、ご注意ください。


今から、着替えて、会場に向かいます。
(コロナ対策、いろいろたいへんなので)


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月24日(土)
 投稿464  目標40!35人以下なら廃止検討 (click)
2020/10/24(土) 19:23:11
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

10月24日(土)
東京都の感染者 今日203人 合計29909人
石川県の感染者 今日  0人 合計  798人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、感染者ゼロ
福井県は感染者ゼロ
富山県は、感染者のニュースが無いので、たぶんゼロ。

明日25日は、かがやき練習会
予定通り、開催します。

明日の野々市市の天気は「晴れ」
気温は 17℃くらいでしょうか?
工業用の大型扇風機で換気しながら、
暖房を併用すれば、大丈夫そうな気がします。


目標人数は40人
男性20人。 女性20人の予定です。

参加費用は800円にしているので、
40人いれば、会は持続できます。

今回(10/25)と次回(11/22)において、
参加人数が35人未満であれば、
持続不可能という判断で、廃止検討です。


金沢市内の某ダンスホールが廃業するという
噂がありますが、ほんとうなんだろうか?
某ダンスホールに続いて、かがやき練習会も
廃止になったら、一気に「踊る場所」が減る。


もし、ここで
 「35人(800円×35)未満になったら、
 「35人未満の差額分は、補填してあげる」
という声を上げる人が現れれば、廃止にはならない。

民間の交通機関とかで、よくあるパターン。
能登空港も、搭乗率が下回ったら税金で補填する仕組みになってる。

参加者35人を割り込んだとしても、補填額は数千円。
JBDFとかJDCとかJCFとか、ダンスの団体があるけど、
どこからも支援(数千円の補填への理解)が得られず、
財政難で廃止に追い込まれたとしたら、それはそれで面白い。


今は、明日の参加人数が、40人を超えることを祈るのみ!
こればかりは、主催者サイドでは、どうにもならない。

一旦、「底辺層」の活動を無くしてしまったら、
復活させるのは、たいへんだと思います。
例え、少し無理をしても、継続させた方がいい。

こういう現状、どうやったら
「プロ教師」と称する人に伝わるんだろうね。
なにを、やっても伝わらない・・・・。

追伸:
明日の分のチェックシートの印刷がまだなので、
いまから印刷して、今日は、そこそこ早く寝ます。
(前回は、夜中の3時まで、準備してたんで・・・)


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿463  明日25日は かがやき練習会 (click)
2020/10/24(土) 08:27:38
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

明日10月25日は、かがやき練習会です。
参加される方は、事故に遭わないように、
気をつけてきて下さい。

参加費用は800円(コロナ増し)になってますので
ご注意ください。


留守電を使った「開催日案内」
だれも、電話してこない。
ほかに、ダンスのイベント、あるのかな?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月23日(金)
 投稿462  かがやき視察は経費で落ちる! (click)
2020/10/23(金) 19:46:20
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

10月23日(金)
東京都の感染者 今日186人 合計29707人
石川県の感染者 今日  2人 合計  798人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、羽咋市の80代無職女性(海外旅行?)と
 県外の50代会社員男性(県外に滞在)
いずれも、市中感染ではなさそうです。

福井県は感染者ゼロ
富山県は、感染者のニュースが無いので、たぶんゼロ。


--------------------------
「かがやき練習会」
10月25日(日)開催決定です。
参加費800円
(通常500円+コロナ増し300円)
--------------------------

タイトルの「かがやき視察は経費で落ちる!」をみて
なんのこっちゃ! と感じた多いと思います。

ダンス教室経営者や、ダンス教師、ダンス関係者が
「かがやき練習会の視察」として、800円を払ったとしても
そのおカネは、情報収集のための必要経費として
認められるであろう!・・・ってこと。

確定申告の時、帳簿の経費の覧に
「かがやき練習会の視察、800円」
と、書いたとしても、税務署の偉い人は
 「こんなものは経費として、認められません!」
とは言わないと思います。(たぶん、通ると思う)


コロナ渦で、「ダンス界に関しての将来の不安」
の中で行なわれる「かがやき練習会」。
みんな、ダンスを踊る場所が、なくならないように!
と願っているはずです。


プロ教師を始めとする「ダンスを教える人」にとって
「かがやき練習会」を視察する価値があるのか?無いのか?
プロ教師にとって、「かがやき練習会」の視察の費用
  800円の価値があるのか、ないのか?
このあたりにも、着目しておきたいところ。

この現状、案外、プロの先生は気づいてないんだよな。

一般社会というか、民間企業とかだと
「如何にして、情報収集するか」は、極めて重要です。
情報収集のために、おカネを使います。

じゃは、ダンス界のプロ教師は違う。
チケットという形で、売るものは売るけど、
情報収集という形でのおカネは、100円だって出し惜しむ。

コロナ渦における危機的状況においても、
多くのプロ教師は「極度なまでの無関心」です。

上に立つ人が、こんなんでは、将来の明るい未来など、
訪れないでしょう。 あるのは絶望。
そういうのを、肌で感じ取るのも、大切なことだと思います。

どうでしょうか?
言ってること、間違ってますか?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿461  チェックシートは面白いぞ! (click)
2020/10/23(金) 08:35:57
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

前回10月18日のかがやき練習会。

緊急時の連絡先を書いて貰う必要があったので
どうせなら・・・ということで
「チェックシート」という形で、記載して貰いました。

かがやき練習会 コロナ対策チェックシート

10月18日分、結果の一部を紹介します。

〔質問1〕会場での体温検査で、37.0℃以上の発熱は、ありませんでしたか?
  □ありません   100%
  □ 37.0~37.4℃   0%
  □ 37.5℃以上    0%

〔質問3〕あなたの性別は
  □ 男性です   約55%
 □ 女性です   約38%
  - 記載無し     7%

〔質問4〕今日は自分の意志で来ましたか?
  □ 自分の意志で来た     100%
 □ 友人に誘われて渋々きた    0%

〔質問6〕2週間以内に、北陸3県以外への滞在歴はありますか?
  □ 北陸3県から出ていません  98%
  □ 首都圏に滞在         2%
  □ 関西圏に滞在         0%
  □ その他の県[__]に滞在    0%


今回は「ほとんど踊らない人」や「ほとんど踊れない人」
も参加されてたので、人数では無く比率で掲載します。

男女比率 55:38という数字だけをみれば、
「たいした差じゃないだろう!」・・・と思われそうですが、
この中から、「カップルでの参加」の人を差し引くと、
フリーの人の男女比率は、かなり偏ってることになります。

あきらかに女性が少ない。
そして、コロナ渦では
  「誰でも良いから、目の前に居る女性を誘えば良い」
というわけにもいかない。
この現実を、どう乗り切っていくか。 これが課題。

女性が増えなければ、どうにもならない。
女性は、どこに居るのでしょうか?


あとは、「他県への滞在歴」も面白いですね。

2週間以内で「北陸3県から出ていない」人が98%。
実社会全体と比べて、どんなもんでしょうか??

少ないようにあるけど、実社会全体においても、
案外、こんな比率なのかもしれない。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月22日(木)
 投稿460  かがやき25日開催決定! (click)
2020/10/22(木) 20:35:20
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

10月22日(木)
東京都の感染者 今日185人 合計29520人
石川県の感染者 今日  1人 合計  796人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日 0?人 合計  422人

石川県は、金沢市に住む40代会社員男性。症状は軽症。
感染経路は不明。10月20日まで、出張で県外に滞在。

福井県は感染者ゼロ
富山県は、感染者のニュースが無いので、たぶんゼロ。

-------

「かがやき練習会」は、10月25日(日)開催決定です。
参加費800円(通常500円+コロナ増し300円)

前々日の夕方、開催決定の最終判断をする予定だったのですが
状況的に、今日の時点で、「開催決定」とします。

(ただし、主催者が熱をだした場合などの場合、中止のあり得ます)

留守電機能を使った開催日案内。
誰一人として、確認の電話、入れてこない!! 不気味だ!!
7月の時とか、全開18日の時は、相当数の確認が、
入っていたのですが、今回は完全なる「ゼロ」。


今のところ、日曜日の金沢の天気は「曇り」
最低気温12℃、最高気温19℃。
大型の工業用扇風機で、風を送り込んで換気るなど
可能な限りの「感染対策」をとります。

目標参加人数は、40人!
男性20人、女性20人を、参加目標とします。

前回は、女性が少なく、結果として、ほとんど踊れなかった男性が多かったように思います。
今回は、多くの女性の参加があれば、よいのですが・・・・・

普段・・・というか、去年までは
「目標100人越え!」とか、言ってたのですが、
今回25日は、通常の4割くらいが、目標。
「去年の平均参加者」の「半分」の人が集れば、大成功!!!
・・・という感じで、考えています。


入場時のチェックシート、7月の開催予定だった時から少し、
変更していて、今はこんな感じです。
かがやき練習会 コロナ対策チェックシート
これと同じ項目で、参加者全員にチェックして貰います。
名前を緊急時の連絡先は、感染が起きたときに使います。
テープで留めて封印して提出してもらうので、
感染が起きなければ、連絡先は封印したまま破棄します。


あと・・・・。
少し、開催予定日を整理します。

10月25日(日) 開催決定!
11月22日(日) 状況次第。市中感染がなければ開催
11月29日(日) 中止します(中止確定)

12月13日 または 20日 どちらかに開催します。
 1月10日 または 17日 どちらかに開催します。

例年なら、年末と年始に、500円パーティがあるはず。
ただし、今年は、どうなんだろ? 開催? 中止?
こんなのにぶつかったら「採算割れ必至」なので、
500円パーティのある日は、かがやきは「中止」。
500円パーティの無い日に、かがやきは「開催」。

詳しい情報が入ってこないので、かがやきは「未確定」
にしておきます。
詳しい情報が入ってき次第、こちら「かがやき」の日程を決めます。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿459  広い場所で踊る感覚(たまには広い場所で踊りましょう) (click)
2020/10/22(木) 05:27:32
 カテゴリー[ かがやき練習会徒然(つれづれ)に ]

昨日10月21日(水)
東京都の感染者 今日150人 合計29335人
石川県の感染者 今日  0人 合計  795人
福井県の感染者 今日  0人 合計  256人
富山県の感染者 今日  0人 合計  422人

3日連続と、北陸3県の感染者ゼロ・・・かな。
北陸3県がゼロなら、結果的に、
「かがやき練習会」での感染者もゼロ・・・だな。

-----------------

たまには、いつもと違う場所で踊る。
たまには、いつもよりも、広い場所で踊る。
たまには、いつもと違う人と踊る。

社交ダンスは、ある意味、クルマの運転と、
似ている部分があるのかしれない。

男性が女性をリードしながら、動くのは、
周囲を見ながら、クルマを「ぶつけずに運転する」のと
似ている部分があるような気がします。


いつもと同じ道(時速50km)を、運転していても
クルマの運転は出来るけど、
半年に一度くらいは、高速道路を運転して
時速100kmの感覚を掴んだ方がいいかもしれない。

いつもと同じ道を、運転していても
クルマの運転は出来るけど、
半年に一度くらいは、いつもと違う
「初めてとおる道を運転する」のもいいかもしれない。

1年間、まったく運転しないのと
一年に数回だけでも、クルマを運転するのとでは
運転感覚の劣化も違うだろうし、
「クルマのオイルの循環」なども、違うはずです。


今の状況は、万全とは言えません。
でも、「少しだけ踊ってみる」という条件化では
いちばん「マシな状況」だと言えます。


--------------
「かがやき練習会」
次回は 10月25日(日)
の予定です。
--------------

今、北陸3県は、新型コロナウイルスの感染が
落ち着いています。

ここ数週間は「かがやき練習会」が開催可能だと判断していますが、
1ヶ月後は、どうなるか、まったくわかりません。

会場の窓や扉を全開にして、
大型扇風機を使って
「可能な限り換気する」
・・・というのは、今だから出来ることですが、
冬になったら、出来るかどうか、わかりません。

数ヶ月ぶりに
 「広い場所、いつもと違う場所、いつもと違う人」
に踊って、感覚を取り戻す機会があるとすれば
今の方がいい・・・ということ。

2ヶ月後、3が月後は、
いまよりも確実に、条件が悪化します。
言い換えるならば
10月は、数ヶ月後よりも「マシな状況」です。

だから今、「かがやき練習会」!!!

軽く、からだをほぐして起きましょう。
(ただし、感染しても、自己責任)


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


●2020年10月21日(水)
 投稿458  壁の花・壁のシミ (click)
2020/10/21(水) 07:03:53
 カテゴリー[ 超シンプルに考える ]

誰が名付けたのか、知らないけれど
社交ダンスには、面白い言葉がありますね。

「壁の花」と「壁のシミ」

最近の人は、この言葉、知らないかな?
最近のプロの先生は、こんなの教えないから。

まず「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」がある。
これが大前提。

いろんな人が集ってくるから、中には
 「誰からも誘われない人」「踊りたくない人」
というのが出てくる。

フロアーに立って、楽しく踊ることが出来ず、
「ひらすら壁に貼り付いている」ので
「壁の花」と「壁のシミ」と呼ばれる。

女性は、踊れなくても綺麗なので「壁の花」
男性は、踊れなければゴミ扱いなので「壁のシミ」。


初心者の頃は、ぎこちない動きをするので、
誘われなくても仕方がないけれど
自称「万年初心者」をやってると、誘われなくなる。

じゃぁ、「壁の花」「壁のシミ」になった人は、
どこかに習いに行けば良い。
おカネを払って、社交ダンスを習うことで、
みんなと楽しく踊れるようになる。

社交ダンスを習ったら、いろんな人から誘われるようになる。
もう「壁の花」「壁のシミ」から、おサラバできる。

-*-

おそらく、「社交ダンス」というものの
イメージを大切にしている人の多くは、そう考えるでしょう。

現実は、どうでしょうか?
超!シンプルに、考えてみましょう!


だれでも、最初は「壁の花」「壁のシミ」です。
でも、その時期を卒業すると、楽しく踊れるようになる。
そのために、社交ダンスを「どこかで誰かに」習う。

「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」で
楽しく踊っている人(壁の花・壁のシミから脱却した人)は、
社交ダンスを「どこかで誰かに」習っている人である。

これを言い換えると、
 「社交ダンスを、どこかで習っている人」が集っている集団が
 「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」である
ということになってくる。

...だよね。そうなるよね。

さらに言うと、そういう集団が成立するとすれば、
 社交ダンスを教える人は、
 「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」へ
 教えた生徒を、送り出している。
ということになる。


社交ダンスを教える人が、
「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」へ
 教えた生徒を、送り出すことを辞めてしまったら、
社交ダンスは、一気に廃れていく。


このことを、念頭において、
「社交ダンスのダンス教室」とは、なんなのか?
を考えていくと、構図が、わかりやすいくなります。

「上手になろう」「壁の花・壁のシミ」から脱却しよう
という目的で、ダンス教室に行った生徒が、
社交ダンスを辞めてしまったら、それは最悪です。

本来ならば、
「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」
というのは、
ダンス教室で習った生徒さんが、
どんどん入ってくる場所であるはずなのです。

「壁の花・壁のシミ」からの脱却して、
みんなで楽しく踊れるようになることが、
社交ダンスを「習う」生徒の目的であったならば
「大勢の人が楽しく社交ダンスを踊る場所」は、
「ダンス教室で習った生徒さん」で溢るであろう

そして、結果的に、
「社交ダンスを楽しく踊る場所」は、
どんどん繁栄していくであろう
・・・・ということです。

現実は、どうでしょうか?

超!シンプルに考えてみましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 




 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
感染の新たなるステージ?
10月25日かがやき練習会報告
不平等に耐えろ!無限くら寿司
女はチャーター、男はシャドウ
やるべきか?やらざるべきか?
今は「平常時」では無い!
足の裏で床を掴む感覚
ダンスを踊ればコロナにならない?
ダンスの目標は自分との戦い
マスク装着時の適正室温は?
今日は、かがやき練習会
目標40!35人以下なら廃止検討
明日25日は かがやき練習会
かがやき視察は経費で落ちる!
チェックシートは面白いぞ!
かがやき25日開催決定!
広い場所で踊る感覚(たまには広い場所で踊りましょう)
壁の花・壁のシミ
GoToかがやきキャンペーン!
情報収集は大切だけど・・・
平和堂にクマ乱入!
参加費500円と800円の違い
かがやき練習会、無事終了
今日は、かがやき練習会
あす18日は、かがやき練習会
女子更衣室には入れない!
かがやき 18日開催決定!
収穫の秋、柿の収穫(渋柿)
大型扇風機(コロナ対策)
コロナ vs インフルエンザ
普段着で気軽に踊る場所(^^)
リーダーが世界で一番(総カップル化)

月別アーカイブ(保存庫)
2020年12月分の投稿
2020年11月分の投稿
2020年10月分の投稿
2020年9月分の投稿
2020年8月分の投稿
2020年7月分の投稿
2020年6月分の投稿
2020年5月分の投稿
2020年4月分の投稿
2020年3月分の投稿
2020年2月分の投稿
2020年1月分の投稿
2019年12月分の投稿
2019年11月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
社交ダンス 超!入門
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に
諸行無常
今日の日記

※カテゴリーの一覧

ブログの検索