みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2020
  > メインページ(35/72 頁)


最新35/72最古
27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

 投稿303  コロナ対策 チェックシート (click)
2020/07/14(火) 09:45:04
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

19日(日)のかがやき練習会が、近づいてきました。

昨日から、スマートフォン用の「かがやき練習会 ホームページ」
を少しづつ、改良しています。
〔スマホ版〕サークルかがやき練習会(社交ダンス)

スマートホンフォンをもたない、高齢者が多い中、
連絡網が半分遮断された状態で、開催の連絡
(ただし前々日までに感染者が出た場合は中止)
が、どれくらい伝わるのか?

はっきり言って、まったく未知数です。


当日は、参加者全員に、簡単な「チェックシート」を提出してもらう予定です。 いま、原案を考慮中。


---------------


 がかやき練習会 × Covid-19 チェックシート

当かがやき練習会は、
「報告されている感染者がゼロ ならば、感染しないだろう」
という大前提のもとに開催します。
社交ダンスは「濃厚接触」に該当しますので、万が一、
参加者の中に、ウイルス保持者がいた場合、感染リスクが高いことをご理解ください。

 以下のチェックシートにご記入ください。
【赤】が一つでもある人は、参加をご遠慮ください。


〔質問1〕10日以内に、37度以上の発熱や、味覚障害などの症状は?
【青】ありません。 【黄】発熱あり 【黄】味覚障害あり

〔質問2〕3日以内(当日を含む)に、37度以上の発熱や、味覚障害などの症状は?
【青】ありません。 【赤】発熱あり 【赤】味覚障害あり

〔質問3〕今日は自分の意志で、来ましたか?
【青】自分の意志で来た 【赤】友人に誘われて渋々きた

〔質問4〕ダンスに行くことを、家族に反対されませんでしたか?
【青】家族の反対はありません 【赤】反対されたけど家族に黙って

〔質問5〕あなたの性別は
【青】男性です 【青】女性です 【赤】わかりません

〔質問6〕お住まいの地域(保健所の管轄エリア)は?
【青】石川県 【黄】富山県 【黄】福井県 【黄】その他

----------

以下、参加に当たって、以下の点について、ご了承願います。

●万が一、感染者が出たとしても、「かがやき練習会」は、いかなる責任も負いません。
【青】了承する 【赤】了承しない

●マスクの装着を強く推奨します。
マスクをしない場合、誘っても断られる可能性があります。
【青】了承する 【赤】了承しない

●マスクの装着により、ダンスの途中で息苦しくなったら、
 すぐに踊るのを辞めて、休憩してください。
【青】了承する 【赤】了承しない

●マスクの装着でも踊れるように、室内の温度を下げます。
 風邪を引かないように、体調管理をお願いします。
【青】了承する 【赤】了承しない

●帰宅後、発熱等の症状が出たときには、保健所の
「新型コロナ受診相談窓口」に連絡してください。
【青】了承する 【赤】了承しない

最後に・・・

帰宅後、定期的に、かがやきホームページで、
「緊急時の案内」の有無を確認してください。
ホームページを閲覧することがが出来ない方は、
緊急時の連絡先(携帯電話など)をご記入ください

【青】ホームページで、定期的に確認する。
【青】緊急時の電話番号を、下に記載する
【赤】了承しない

ホームページを閲覧できない人は、
緊急時の連絡先の記載をお願いします。
(ホームページを閲覧出来る人は、記載不要です)
緊急時の連絡先:□□□-□□□□-□□□□
(ホームページを閲覧出来る人は、記載不要です)
名前は不要です。 緊急時以外は使用しません

----------

チェックリストは、こんな感じでしょうか。

こんなの、つくってたりして、
コロナ対応していたら、
マジで、丸一日、潰れる!!!!

参加者、来なかったら、どうしようか。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年07月13日(月)
 投稿302  果たして何人 集まるか? (click)
2020/07/13(月) 20:05:16
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

7月13日(月)
東京都の感染者 今日119人 合計8046人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 1人  合計 124人
富山県の感染者 今日 0人  合計 230人

石川県の感染者ゼロ。
今日も、PCR検査の数自体が、ゼロのようです。
入院している人以外、誰も感染していない。

福井の感染者は、昨日の男性感染者の家族。

富山は、感染者なし。
2人(1家族)の感染以降、感染の拡大は起きていないようです。

-----

19日の日曜日は、4か月ぶりの「かがやき練習会」です。
なんにん、あつまるか、さっぱりわかりません。

石川県は、感染者ゼロ(PCR検査もゼロ)なので、
ダンスをやっても、おそらくは、大丈夫だろうと思います。

ダンスを始めるなら、感染者ゼロの地域から、始めるのが
理想だと思います。 はやく、再開させたいところです。

石川県は、感染者ゼロが続いています。
「前日までゼロなら開催」の予定でしたが、
あと、「火」「水」「木」「金」の4日間、
感染者がでなければ、「開催決定」の方向で、進めていきたいと思います。

さあ、再開に向けての、カウントダウン!!!!!


あと4日でいいから、都会から感染者が来ないことを祈ります。
もし、感染者が来たら、ダンスは、諦めましょう!

都会から感染者が来て、感染して死んだとしても、
それはそのひとの運命です。
そんな最悪な場合でも、都会の人を恨んではいけません。

それに比べたら、ダンスを諦めるくらい、たいしたこと無い。

あと4日、あと4日です。
火・水・木・金 あと4日、
石川県で、感染者が出なければ、
19日の「かがやき練習会」は、再開しようと思います。

いろんなひとと、ダンスが踊れます!!!!

あと4日、感染者がでないことを、神に祈りましょう!!!


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年07月12日(日)
 投稿301  社交ダンスの 体内エレベータ (click)
2020/07/12(日) 21:50:35
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

7月12日(日)
東京都の感染者 今日206人 合計7927人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 1人  合計 123人
富山県の感染者 今日 ?人  合計 230人

福井で、新規感染感染者1名。
福井市内の男性会社員(30歳台)
6月29日~7月9日、東京都に在住。
濃厚接触者は、同居家族2名(検査実施予定)

石川県は、感染者ゼロ。

次回7月19日の「かがやき練習会」は、
「感染者ゼロなら、感染しないだろう」という前提で行ないます。
石川県在住者限定(他県の方はご遠慮ください)で開催します。

-----------

人間は、「体内エレベーター」というものが存在するようで、
社交ダンスの外国人の上級のプロ教師は、そういう動きを、
教えてるとか、いないとか。(不確かな情報で、済みません)

・・・ってのが、前回の話し。

社交ダンスの外国人プロがいう「体内エレベータ」というのが、
「背骨を含む、上半身の上下動」のことだとしたら、
似たようなものは、古くからある「日本の武道」にも確実に存在する。

ただ、エレベータの無い時代(江戸時代以前)から存在していたので
「体内エレベータ」とは言わないはず。

前回紹介した動画、


赤い服(先生)は、黄色い服(生徒)の「背骨の上下動」を、
自由自在にコントロールしている。
おそらくは、胸椎6~7番の椎間板あたり。
生徒(黄色い服)のこのポイントを「下に押し下げる」動作を、
無意識に起こさせているんじゃないかと・・・(推測)。

「下へ参りま~す!」といいながら、
黄色い服(生徒)の「てのひら」に、わずかな変化を与えて
やることによって、生徒の背骨が大きく「下に向かって動く」。


合気道系の武道にしても、社交ダンスにしても、
二人がペアになって、相手と自分が「一体」になる動き。

相手に「背骨を上がれ/背骨を下げろ」とか、そういう意思を伝るのではなく、
「相手の脳(からの司令)と、神経をちょこっと借りる」ことによって、
相手の「体内エレベータ(またはそれに類するモノ)」を
自由自在に操ることが「社交ダンスの極意」としたら、どうでしょうか?

おそらく、社交ダンスは、もっともっと楽しくなると思います。
めちゃくちゃ、奥が深くなる。

じゃぁ、外国人トッププロも、そういうことは知っている??
たぶん、知っているような? 誰か!知っていると言ってくれ!
さて、どうでしょうか?


とりあえず、外国人のホールドの作り方を、じっくり見てみましょう。

hil_tango1.jpg

【2】で両手をクロスさせたところから、両手を横に開いてます。
【3】で、両手のてのひら同士が重なった状態で、
  右手が下、左手が上、になって重なっていること確認。
  おそらくこれが、絶対条件。(逆だと、うまくいかない)
【5】両手を開く過程では、てのひらは下向きです。

 たぶん、ここまでは、背骨全体が「下に行こう」としているはず。

hil_tango2.jpg
 ここから、両腕を開いて行きます。
【11】腕の力を抜いていれば、腕の上昇は止まります。
【12】肘が落ち始めたところで、ホールドを作ります。

 こうすれば、背骨全体が「上に行こう」いう状態で、
 ホールドが作れ、どちらかの足を出すときにも、
 背骨全体が「上に行こう」という感覚が保たれると思います。

このようにすれば、ホールドが出来るまでに
「体内エレベータ」というか、「背骨の上下動」を
感じながら踊ることが出来れば、気持ちがよいですね。


この外国人男性のホールドの面白いところは、
「左手のてのひら」をちょこっと触ってあげるだけで
この男性の背骨が、上下に動く(であろう)ということ。

また、「右の腕」の筋肉に、僅かな変化を与えるだけで
この男性の背骨が、上下に動く(であろう)ということ。

この男性は、自由自在に動かされる「受け身」のホールド
になっているはずです。
相手の情勢が、腕の筋肉(というか神経)を、ちょこっと
刺激するだけで、男性の「体内エレベータ」が動作して、
男性の背骨が上下に動く・・・・・と。


「社交ダンスの女性」は、ボディを離した状態でも、
右手のてのひら、あるいは、左手のてのひらの変化で
男性の「体内エレベータ」の操作ができるということ
になります。

合気道などの武道の達人には、足下にも及ばないけれど、
(しかも、それよりも、遙かに簡単な原理で)で
相手の「体内エレベータ」の操作ができるように思います。

---------

日本の社交ダンスは、どうでしょうか?

肩とか肩甲骨の筋肉を使って、力でホールドを
作ろうとしているように思います。
これだと、背骨が沈んで、胸が持ち上がります。

肘を持ち上げさせて、ホールドを作らせて、
ホールドが崩れたら、生徒を叱りつけるだけで
いくらでも「おカネ」が貰える、簡単なお仕事!?

「オレの体内エレベータを、操作してみろ!」とか
そういうのを教えるダンス教師は、皆無でしょう!!

「オレが、オマエの体内エレベータを操作するから、
オマエは何もせずに、立っていれば良い!」という
先生は沢山いるかもしれませんが。

社交ダンスで面白いのは、相手の「体内エレベータ」を
操作するという概念。日本では語られていませんね。

日本の社交ダンスは、なんか、根本的な部分で
なんか、間違っているように思います。

大人の事情?
どうなんでしょうね?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年07月11日(土)
 投稿300  「体内エレベーター」を活用する (click)
2020/07/11(土) 19:02:57
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

7月11日(土)
東京都の感染者 今日206人 合計7721人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 0人  合計 122人
富山県の感染者 今日 ?人  合計 230人

石川県と福井県は、ゼロを更新中。
石川県は、PCR検査自体が、ゼロだったようです。

東京は、昨日に比べ、なんと 2割近くも激減!

-----------

人間は、「体内エレベーター」というものが存在するようで、
外国人の上級のプロ教師は、そういうのを、教えてるとか、
いないとか。(不確かな情報で、済みません)

エレベータと聞くと、シンプルな上下運動を想像しします。

なので、「体内エレベータ」と聞いて想像するのは、
上半身(背骨)があがったり、下がったりする運動。

踵(ヒール)を持ち上げて、足首を伸ばせば、背骨は持ち上がる。
足首を膝を深くまげて、床を踏みこんでやれば、背骨は低くなる。

・・・そんな簡単なモノなのか?
そんな簡単なモノならば、誰でも出来る。
そんなので完結するなら、先生なんて、い・ら・な・い!!!

hil_nturn_a.png

これは、補助足無しで、1歩目の右足からスタートするナチュラルターン。
カラダが、右足(支え足)のつま先を、通過する【24】するあたりが、
一番低い位置になっている。

カラダの上下動で言えば、【24】までは、「下へ参りま~す!」。
そこから反転し、
カラダが右足のつま先を超えてから「最上階へ参りま~す」となる。

【24】の時点で、右足のヒールを持ち上げたら、
顔面から床に突っ込んで行くだろうし、
【24】の時点で、右足の足首を伸ばそうとすれば、
ブレーキが掛って、左足が伸びていかないことは、容易に想像が付く。

じゃぁ、どうするか?

崖下に向かってスウィングするようなイメージで、
左足を、斜め下に向かって、勢いよく振り出していく。
そうすることで、「カラダの上下動」の向きが変わり、
背骨が、ノンストップで最上階へ動き出す。

「前方にぶっ倒れて、床に顔面を打ちつける恐怖」
に支配された、いわゆるチキンな人たちは、
 右足(支え足)の上で回転したり、
 カラダを捻って、肩の向きを変えたり
 左足を斜めに向かって、スウィングさせたり
とか、いろんな方法でナチュラルターンを試みる。

だけど、それで、うまくいくのだろうか?
たぶん、すっきりした、自然な動きにはならないと思います。


やっぱり、エレベータの「最上階・直通」のボタンは、
下向きのスウィング。
これで「上へ参りま~す!」のスイッチが入るのだと思います。


社交ダンスの面白さの一つに「エレベータ」的な上下動の制御がある。

もっとも、これが、「体内エレベータ」と呼べるのかどうかは
わたしには、わからない。
でも、誰もが思いつくような、簡単な動作だけで完結するなら、
それは「ダンス」ではなく「お遊戯」なのかもしれない。

達人レベルの知識を持っていなければ、出来ないような
そんな動きがあるからこそ、「社交ダンスは面白い」のだと
わたしは思います。


社交ダンスのトップの人たちは、
合気道のトップ(達人)と同じか、それ以上の
「カラダに対する知識」を持っていて欲しいと思う。

どうでしょうか?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年07月10日(金)
 投稿299  視線!肉食動物vs草食動物 (click)
2020/07/10(金) 19:39:59
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

7月10日(金)
東京都の感染者 今日243人 合計7515人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 0人  合計 122人
富山県の感染者 今日 0人  合計 230人

石川県と福井県は、ゼロを更新中。
富山県は、今日はゼロ(3日前と1日前に各1人)

東京、さらに キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで止まるのか、さらに増えるのか? わからん。

--------

肉食動物と、草食動物の視角の違いについて、
学校で習ったのを覚えている人は、何人かいると思います。

どの科目で習ったんだっけ?
算数でも無いし、国語でも無い、どの科目だったかな?
me.png

草食動物は、背後から狙われて、食べられないために!
肉食動物は、食べるための獲物をしっかりを狙うために!
視角が違うんですよ・・・って教わったように思います。


じゃぁ、ワルツとか、スローフォックストロットとかを
踊る時、どこを見て踊ってるのか?
これって、話題になることは、ほとんどないですね。

me33.png

広い範囲をぼやけるように、見ながら踊っているのか?
それとも、一点を凝視するようにして、踊っているのか?
さて、どちらでしょうか?

普段、無意識で踊ってるケースが多いように思われますが、
実際に確認してみると、面白いことがわかってくるように思います。

アタマが「左右の真ん中」にあるという意識のひとは、
「両目で一点凝視」で踊ってる人が多いような気します。

骨盤の後方、左右の中央から、背骨が生えていて、
背骨の上にアタマが乗っかっている
(だからアタマは左右中央)・・・という感覚だと
左右対称な視線になりやすいように思います。

(詳しく調査していませんが、たぶん、そうしている
 というか、そうなっている人が大多数だと思います)


でも、それがすべてじゃない。全員がそうとは限らない。

右目で進行方向をみて、左目で真横をみる意識
(左前方から左後方に視線を、ずらしていく)
ような視線の使い方もあり得るはずです。

例えば、
irvine043ooo.png
左手と肝臓(重くて大きな臓器)を引っ張り合いして、
「肝臓という物体」が、中央に引き寄せられた感覚になれば
アタマは、肝臓の上に乗っかっている感覚になります。
そうすると、右目で正面(進行方向)を熟知して、
左目はピントをぼかして広範囲、後方に流れていく景色を
追い続ける
・・・みたいな視線の意識も可能になります。


視線が変わると、カラダの動きが変わるのか?
たぶん、想像を絶するくらい、大きく変わると思います。

どの視線の意識が良いか、いろいろ試してみて、
「いちばん良い」と思う視線で、踊るのが良いと思います。
うまくいけば、上達するし、失敗しても自己責任。

カップルダンスなので、男女の視線の取り方が一致したら
気持ちのいいダンスになるように思います。

先生と生徒の個人レッスンにおいても、同じハズです。
(最終的に、先生と同じ視線の使い方をする生徒だけが残る)

追伸:
これ、突き止めていくと、ダンス以外にも応用できます。
一般の道路で、車の運転をするとき、前方を見ながら、
横からの飛び出しにも注意する。
そうすると、視線は、どうなるか?
左側通行の、イギリス・日本だと、正面とセンターライン
を見ながら、左側からの飛び出しに注意すれば、習慣的に
運転中の視線は、決まってくるように思います。

クルマを運転中の視線の習慣が、ダンスに影響するのかどうなのか?

じゃぁ、右側通行の、ドイツ・イタリア・ロシアは
どうなるのか? クルマを運転しない人はどうなるのか?

いろいろと、考えていくと、アタマの体操になります。


この投稿へのコメントは 2 件 です。
 


2020年07月09日(木)
 投稿298  あと10日、感染ゼロが続くか? (click)
2020/07/09(木) 20:30:40
 カテゴリー[ 徒然(つれづれ)に ]

7月09日(木)
東京都の感染者 今日224人 合計7272人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 0人  合計 122人
富山県の感染者 今日 1人  合計 230人

東京の感染者、224人。 過去最大。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
過去最多きたー
ついに大台突破キターー

富山県は、高岡市で感染者ができました。

石川県と福井県は、ゼロを更新中。

19日のかがやき練習会まで、あと10日。
かがやき練習会は、
 「前日までの感染者ゼロなら開催」
 「前日までに、ひとりでも感染者が出たら中止」

「感染者がひとりもいない・・のであれば、感染しない!」
という大前提での開催になります。
「その県で、感染者報告がゼロならば、感染者がいないとして扱おう」
という扱いでの開催にします。

果たして、あと10日、どうなるか?


保健所の区分は県単位。居住地の保健所が管轄ということで、

万が一、感染者が出た時のことも考えて、
「参加者は、石川県に居住している人(石川の保健所の管轄)限定」
にしたほうがいいのかな。

感染者の出ている富山の人に、自粛を呼びかけるなら、
福井の人にも、自粛を呼びかけた方が、平等になるのかな?
すごく悩むところ。

悩んでるうちに、石川県でも感染者が出て、中止になったらどうしよう。

感染者が出ず、無事開催できたとしても、
大雨で、人が来なかったら、どうしよう。

いろいろ、不安材料が多いですね。


明日は、親戚の墓参りにいってきます。
自分の家は、旧盆(8月盆)だけど、
金沢市内中心部は、新盆(7月盆)だから。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿297  できるかな?出来ないだろうな! (click)
2020/07/09(木) 06:30:00
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

7月08日(水)
東京都の感染者 今日75人  合計7048人
石川県の感染者 今日 0人  合計 300人
福井県の感染者 今日 0人  合計 122人
富山県の感染者 今日 0人  合計 229人

石川県・福井県は、感染者ゼロが継続中。

東京の感染者数が「激減」したのは良いのですが、
埼玉とか鹿児島とか、違う県の感染者が増えてますね。

-----

久々に、合気の達人技 の動画。

社交ダンスの「リード&フォロー」を突き詰めていくと、
合気道に辿り着く? ダンスの基礎が役に立つ?

達人技は、いつ見ても、「出来る気がしない」です。


出来ないことは最初からわかっているが、
わたし(山象)が、社交ダンスで普段やってる手順で、
達人(赤い服)の真似をしようとすると、こうなる。

まず、相手(黄色い服)の動きを実際にやってみる。
相手の、筋肉の動きを把握することから始めることで、
なんとか、真似できないかを、試みる。

相手(黄色い服)力を抜かせておいてから
「相手の足の裏が、垂直に持ち上がる動き」を考える。
これが基本中の基本であろうことは、容易に想像がつく。

で、その時の相手の「てのひら」の筋肉の変化を把握。
てのひらの筋肉の変化が、「首(ネック)の右後方」に
伝わる伝達系統を把握する。

で、掴まれた腕に微妙な変化を与えることで、相手の
「てのひら」の筋肉の変化を創り出す。

そうすることで、相手は動いてくれれば良いのですが、
そんなセコい小細工が、通用しないのが合気の世界。

出来ないモノは出来ないとしても、
「無駄な抵抗」の痕跡だけは示しておく。


こっちは、おもいっきりシンプル。

社交ダンス(スタンダード種目)の男女のホールドだと
まず「両足に足の裏が、垂直に持ち上がる感覚」を作っておいてから
「自分の動きの源は、首(ネック)の左斜め後ろ」
「相手を動かすための源は、ネック(ネック)の右斜め後ろ」
という法則(なぜか、そうなる。山象オリジナル理論だな)
を使えば、なんとかなる。
(この法則を使って、女性に動かして貰うと気持ちが良い)

でも、動画の動きは、シンプルすぎる。
たぶん、やってもても、無残に失敗するような予感!
試してみるとしても日曜日だけど、99%ダメだろうな。


人間のカラダの動きは、奥が深い。
動画の真似をしようとしても、出来る 気 すらしない。
あきらめ、絶望...「達人は、遙か彼方」だな。

こういうときは、適当に、いいかげんコメントを書いて、
ごまかすに限る。

ははははははは。

わからんものは、わからん!
出来んものは、出来ん! だから、逃げる。
逃げるは恥だが役に立つ!??

達人の動画は役に立つけど、山象のコメントは役に立たない。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年07月08日(水)
 投稿296  一番安いダンスシューズ (click)
2020/07/08(水) 08:03:22
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

社交ダンスを始めたいけど、なかなか始められない。
という人も、少なくないかもしれない。
理由は、ダンスシューズが必要になるから。

ダンスシューズは、中国製の激安品もありますね。
違うタイプのシューズを、3種類、紹介します。

kutsu-modern.jpg
こっちは、靴の真ん中が沈まない。
足の裏(土踏まず)と靴のソールに間に空間を作りやすい。

kutsu-latin.png
こっちは、裸足に「踵の部分」をくっつけた感覚。
足の裏を垂直に立てて、前に出していくのには、これがいい。

で、この2つの「いいとこどり」をしたのが、これ
marusoko-doc.jpg
足全体に体重を掛けると、真ん中が沈みこむようになってる。
足の裏全体で、一歩一歩、床を踏みしめながら踊るには、これかな。


どれも同じ・・・ってわけではなさそうです。
自分の理想に合わせて、好きなシューズを選べばいいと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 




最新35/72最古
27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
視線!肉食動物vs草食動物
視線!肉食動物vs草食動物
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
「衰退」を恐れてはいけない
「衰退」を恐れてはいけない
映画shall we の普及効果は?
映画shall we の普及効果は?
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
GO TO いらない!
GO TO いらない!
GO TO いらない!
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
雪が降る 静かな大晦日
ま.す.の.す.し(奥深し!)
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
楽しくなる魔法の言葉(女性編)
上達するかは 女性次第
プロ教師から嫌われる訳(男性編)
男の人なら誰でもいいです
ルンバの曲って楽しい?
見ない方がいい(閲覧注意)
本音と建前(落とし処は?)
日常に溶け込むダンスのマナー
パーティ主催者の苦悩
正しいパーティマナーとは?
自宅でクリスマス・イブ
辞めた後に,何が残るか?
ハイヒールで男役をやるとき
ちょっと危険なKA-N-JI
尽くすだけの女(最悪)
前門の雪、後門のコロナ。
この「ノリ」を超えるには?
レディ・トゥ・レディ
パプリカと大根(ダイエットに最適?)
スウェーデンで見捨てられた高齢者
地元では踊らない宣言!
カラオケ感染 拡大中
高齢者は高齢者の判断で...
カラオケ感染キタ-----!
腰痛でもダンスは出来る
こんなのは詐欺です!
田舎には 学連 は無い!
「衰退」を恐れてはいけない
社会人の初心者を増やそう!

月別アーカイブ(保存庫)
2020年12月分の投稿
2020年11月分の投稿
2020年10月分の投稿
2020年9月分の投稿
2020年8月分の投稿
2020年7月分の投稿
2020年6月分の投稿
2020年5月分の投稿
2020年4月分の投稿
2020年3月分の投稿
2020年2月分の投稿
2020年1月分の投稿
2019年12月分の投稿
2019年11月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
社交ダンス 超!入門
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に
諸行無常
今日の日記

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(27頁)
メインページ(28頁)
メインページ(29頁)
メインページ(30頁)
メインページ(31頁)
メインページ(32頁)
メインページ(33頁)
メインページ(34頁)
メインページ(35頁)
メインページ(36頁)
メインページ(37頁)
メインページ(38頁)
メインページ(39頁)
メインページ(40頁)
メインページ(41頁)
メインページ(42頁)
メインページ(43頁)

ブログの検索