みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2020
  > メインページ(61/72 頁)


最新61/72最古
53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

 投稿93  団体・サークルの自粛を提案してみる! (click)
2020/02/29(土) 06:27:24
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

北海道知事が、緊急事態宣言を出してますね。
こういうときは、トップの指導力が問われます。

社交ダンスでも、トップに立って指導力を発揮する人がいれば
良いのですが、残念ながら、そういう指導者が誰もいないのが現状。

社交ダンスは、集団感染のリスクが非常に高いので、注意が必要です。

そこで、なんの拘束力も無い、個人的な提案。

冬場は、「ただの風邪」「インフルエンザ」「ウイルス性肺炎」が、混じり合って
対応がとりにくい。 暖かくなれば「発熱=ウイルス性肺炎」と確定できる。
なので、

3月は、アマチュアサークルや、アマチュアによる団体レッスンは、完全自粛。
(教える側にメリットが少ないわりに、教える側のリスクが大きすぎるので
 むしろ、今は自粛して、再開にむけた準備をする方が得策だと思う)

ダンスの練習をするときは、2人だけのカップルか、特定の少人数での練習に留める。
「不特定多数で踊る」行為は、当面のあいだ、自粛する。
(ダンスホール等では、ペアで踊ってる人が多いので、さほど影響ないかな)

プロ教師によるレッスンは、可能な限り、個人レッスンかペアレッスンに限定。
多くの人が集る、団体レッスンは、極力避ける。
プロ教師が一番感染しやすく、プロ教師によって教室全体に拡散するリスクが
あるが、その場合でも、教室の外への感染が広まらない。

こんな感じにしたほうが、復活するのが、早いように思います。

ただし、「感染者がゼロ」ならば、「絶対に感染しない」のですから、
自粛する必要はなく、いままでどおりに、楽しくダンスを踊る
・・・というのが正解になります。

少なくとも、都会に比べて、地方の感染者は『極めて限定的』だと思われます。
でも、ゼロである保証はない。
果たして、感染者がいるのか、いないのか?
大人数でダンスを踊る行為は、ほとんど、「博打」みたいなものですよね。

追伸;
3月の「かがやき練習会」は中止しますが、4月分も中止の方向で検討中です。
4月26,29日、5月4,5日と、続けて4回開催する予定だったのですが、
続けて4回やると、リスクが大きい(4月分で主催者が感染すると収拾不能)ので、
4月分を中止にして、5月の2回だけにしたいと思います。

他人に対して、『自粛した方がいい』と呼びかけるときには、
自分のところも、ある程度、不利益を被らなければ、説得力がないですよね。
まず、自分のところ(かがやき練習会)を止めるから、他の主催者の方も
中止・自粛を検討してみて下さい・・・って感じの提案になるのかな。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月28日(金)
 投稿92  主催者から見た新型肺炎(3) (click)
2020/02/28(金) 08:08:08
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

「かがやき練習会」の3月分の中止を決めて、ホームページに案内を出したのが2月13日。
で、2月16日の「かがやき練習会」で中止の案内をすると、「なんで?」という声が多かった。
「ダンス行事は、23、24日が限度だろう」と言ってたら、そのとおりになってしまった。

2週間たった。 たった2週間。

今では、「イベントの中止は当然!」という風潮になっている。
小中高校まで、休みになってしまった。 なんとも、すごい変貌ぶりです。

新型ウイルス性肺炎で、怖いのは、「発熱」と「肺機能の低下」。
「発熱」についてはは、さほど心配してなかったのですが、
さすがに「感染時の肺機能の低下」に関しては、心配していました。

肺の中にウイルスが入り込んで、肺の機能が低下すると、
空気中の酸素を、カラダの中に取り込めなくなって、息が苦しくなるはずだから。。。。
(発熱よりも、頻度は少ないかもしれないけど、こっちの方が怖いです)

このことを説明した youbube 動画を探していたのですが、ようやく見つけました。


よくある肺炎の説明は、0分45秒くらいから。
新型コロナウイルスによる肺炎の説明は、4分54秒くらいから。

わかりやすい説明ですね。
(動画の投稿日は 2月 23日だから、数日前ですね)

肺機能が低下したら、どうするか?
空気中の酸素を、カラダに取り込めなくなるので、酸素マスクとか
人工呼吸器を使って「酸素の濃度の高い空気」を肺に送り込んで
回復を待つ...と。

spo2.jpg

この数値(上の数字)、肺機能が通常な人は、97~100。
95より下がると肺機能が怪しい。
90を割り込んでだら、かなりヤバい。

肺炎は怖いので、肺にウイルスが入り込まないように、気をつけたいものです。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月27日(木)
 投稿91  主催者から見た新型肺炎(2) (click)
2020/02/27(木) 08:08:08
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

今回の新型の「ウイルス性肺炎」について、いろんな人の意見を聞いてみて、
つくづく実感したことは、
 「ひとによって、危機感の度合いが、まるっきり違う」
ということ。
楽観的に見ている人もいれば、悲観的に見ている人もいる。
真剣に考えている人もいれば、いい加減に考えている人もいる。

「上に立つ人」が、どういう立場をとるか、知っておくことは非常に重要です。
「上に立つ人」の判断が間違っていれば、全体がひっくり返る。


この人が「陽性/陰性」という言葉を知らないとしたら、この国は・・・・


● 熱が出る(体温が上がる)原因は、3種類。

今(2月末)の時期、37度以上に体温が上がる原因は、大きく分けて3つある。
「ふつうの風邪」「インフルエンザ」「新型ウイルス性肺炎」
いまは、熱が出たとしても、どれが原因なのか、わからない。

ところが4月になって暖かくなれば、
「ふつうの風邪」は無くなり、「インフルエンザ」も無くなるはず。
暖かくなれば、「熱が出る」=「新型ウイルス性肺炎」という判断が出来る。

なので、暖かくなるまで、感染を最小限に抑えるのことが重要!!!!
だけど、こんなことは、テレビなどのマスコミは、誰も言わない。


● ウイルスの検査をして貰えない現状。

現状では、咳や発熱があったとしても、ウイルスの検査をして貰えない。
テレビでは、
 「対処方法がないのなら、ウイルス検査をしてもしなくても同じだろ?」
とか言ってる人がいるけど、そうともいえない。

「同居家族にウイルス感染している人がいる人」が、ダンスパーティとか、
ダンスサークルに来ることは、「迷惑」以外のなにものでもないし、
それ以外でも、ウイルス感染している人と濃厚接触した人も、ダンスに来て
貰っては困る。(一気に集団感染するリスクが高くなるから)

でも「同居家族に、ただの風邪を引いた人がいる」のであれば、さほど問題なし。

「熱が出てもウイルス検査をしてもらえない」のであれば、熱がある人と
なんらかの関連のある人は、多くの人の集るイベントには立ち入り禁止、
最低でも参加を自粛すべきだろうけど、ただの風邪なら、大丈夫。

そんなわけで、一日もはやく、検査して貰える人が、来ると良いと思います。


ともかく、いろいろ面倒な、ウイルス性肺炎。
社交ダンスをやってる人は、3月は少人数での活動に留め、
ウイルス感染のリスクを減らすことを考えたほうが良さそうです。
そして、暖かくなるのを待つ。

暖かくなれば、「ただの風邪」と「インフルエンザ」が無くなる。
桜が咲いて、暖かくなるまで、感染が広まらないように、じっと待つ。

それが、正解のような気がする。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月26日(水)
 投稿90  主催者から見た新型肺炎(1) (click)
2020/02/26(水) 08:24:51
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

今年になって流行し始めた、「新型ウイルス性肺炎」について、少し、真剣に書いてみたいと思います。

なんでもそうだけど、立ち位置を変えれば、見え方が変わります。
この「新型ウイルス性肺炎」についても、「主催者側の視点」で考えるか、「お客様の視点」で考えるかで、考え方が変わってくるはずです。
なので、両方の立場に立って、両方の視線から、考えていく必要があるように思います。

本題に入る前に、今回は前置き。(次回から本題に入ります)

● 新型コロナ? 新型肺炎? 正式名称は「COVID-19」

この病気、呼び方によって、イメージが変わるように思います。

「新型コロナ」と呼べば、自分には無関係、あまり危機感を感じないかもしれない。
かつての、TOYOYA の高級車「コロナ マークⅡ」とか「コロナ マークX」とか。
例え感染しても、「上級なモノに感染した」という誇りのような錯覚に陥ることが
あるかもしれない。 でも、実態はそうじゃない。

実態は、新型の「ウイルス」によって引き起こされる「肺炎」のようです。
「肺炎」、つまり「肺」の病気のようです。

ウイルス性なので、健康な人でも、ウイルスが肺に入り込めば、重症化するリスクが
あるらしい。 そして重症化すると「人工呼吸」とかもあり得る???

● 感染経路は、飛沫感染・エアロゾル感染。

飛沫感染というのは、感染者の1~2mの距離での感染ということらしい。
咳をする人のそば(2mくらい)にいると感染するし、
おそらくは、咳をする人の3m後ろを歩いていても、感染するように思います。

要は「ウイルスを含んだ咳」の中に飛び込んでいけば、感染する可能性がある。

そういう意味では、不特定多数の人が踊る、社交ダンスの「ダンスパーティ」
というのは、非常にリスクが高いことになる。

ラテンで感染者と向かい合って踊っていれば、相手は感染する可能性があるし、
スタンダードにおいても、感染者の後ろを、LODに従って踊っていれば、
自ら「ウイルスの塊」に飛び込んでいくことになる。 これも危ない。

● 参加者中に「感染者ゼロ」なら、誰も感染しない。

これは重要なのですが、ダンスパーティで「濃厚接触」であったとしても、
 「感染者がゼロ」であれば、「感染する確率はゼロ」です。

でも、「感染者が一人でもいる」場合は、多数の人に感染が、一気に広まる
可能性がある。

じゃぁ、何割の人が感染するのか? 感染した人はどうなるのか?
という話になってくる。
これは次回。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月25日(火)
 投稿89  2月24日かがやき練習会報告 (click)
2020/02/25(火) 09:46:59
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

昨日、2月24日のかがやき練習会、参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は、67人(主催者を含む)でした。
バナナの提供を辞めたことと、ポテチなど直接手に触れるお菓子の提供を中止したため、67人でも採算割れ回避です。

朝から、12:30までの間、荷物搬入用の扉を全開にして、前日のホール(踊る部屋)の空気を、ほぼ完全に入れ替えました。
また、開催時間中も、ホールのドアは全開。屋外の出入り口(2カ所)のドアも開けて、外の風を通して、可能な限り、空気の入れ替えを行ってます。

新型ウイルス性肺炎には不完全ですが、インフルエンザ、および普通の風邪に対する対策としては、それなりの効果があるかな? と思います。


かがやき練習会の「3月分中止」を決めたのが、2月14日です。
 (かがやきのホームページの日程表で、中止扱いに変えてます)
東京マラソンの一般中止が発表される以前に、かがやきの中止を発表してます。

2月23,24日の開催は、感染リスクがあったのですが、連絡網がないこと
(ホームページの閲覧が出来ない人も多い)や、混乱を避ける意味からも、
23,24日はリスク覚悟で開催し、「3月分は中止」という扱いにしました。

中止/開催を知らせる連絡網が整っていれば、23,24日も中止にしていた
ような気がします。

「かがやき練習会の主催者」という立場で、多くの参加者の方と接して、
いろいろと書いていきたいこと(読んで欲しいこと)があるので、
「主催者からみた新型肺炎」いうタイトルで、ページを新ためて、
少し詳しく(それなりに真剣に)書いていきたいと思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月24日(月)
 投稿88  今日24日も、かがやき練習会(予定通り開催 決定!) (click)
2020/02/24(月) 08:04:41
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

おはようございます。気持ちの良い朝ですね。

今日、24日(月・振替休日)も、かがやき練習会です。
参加される方は、事故に遭わないように、気をつけてきて下さい。

朝8時の時点で、主催者の体調は、問題なし!!
無事、開催できます。

「肺炎」という病気は、非常に怖い病気です。
症状が悪化して、「息苦しい」と感じたら、かなりヤバいかも。
そんなわけで、現時点では、
できる限り「感染しない」ように、可能な限り注意したほうがいい。
「感染しない」方法があるならば、それを実践した方がいい。

少しでも不安のある方は、
 「お休みする」という選択肢を選んでいただけるよう、
各自の判断をお願いします。


本日も、会場のドアを開けて、できる限り、換気に気をつけながら
会を開催します。
落ち着きの無い雰囲気になるかもしれませんが、ご了承ください。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿87  【重要】今日24日の「かがやき練習会」について (click)
2020/02/24(月) 02:15:27
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

今日、2月24日(月・振り替え休日)は、かがやき練習会です。

この文章を書いている午前3時現在、「予定通り、開催予定」ですが、
「主催者の体調に異変がないこと」を確認して、
午前8時に、開催するかどうかを、正式決定を出します。

新型ウイルス性肺炎に限らず、ウイルス性の病気は、
数時間で容態が変化することもあるはずなので、厄介です。


ともかく最終日、慎重に慎重を重ねるように、行きたいと思います。

少しでも不安のある方は、「お休みすることを推奨」します

今回は「迷ったときは、不参加」「迷ったら、休む」です。

今日は、採算割れでもなんとかなるので、「リスク回避」が最優先。

人数が少なければ少ないで、ブログで配信して話題にできるので、最低記録が出るくらい人数が少なくても問題ないです。

今日は、こんな感じでいきます。

・過去1週間以内に、37度以上の発熱や、寒気・悪寒、
 「痰を伴わない乾いた咳」 などの症状が出た方は、
 参加を見合わせて下さい。

・踊っていて、踊った相手が「この人、熱があるんじゃないか?」とか
 感じたら、躊躇せずに、主催者まで知らせて下さい。
 (念のため、体温チェックを要請することがあります。)

・状況が状況なので、「友達を誘う」のは、やめましょう。
 「自分は、踊りたいんだ!」という強い意志のある人だけが、
 参加してください。
 友達が「どうしようかな?」とかいう雰囲気だったら、
 誘わないようにしましょう。

・友達に誘われても、不安のある場合は「参加しない」こと。
 「友達に誘われても、迷ったときは 休む」 これです。

・家族の人に「行かない方が良い」と言われた人は、
 迷わず「お休み」にしましょう。


あとで、後悔するかもしれない!
と思ったら、休む。
休んでしまえば、後悔しない!

「後悔、先に立たず」という言葉がありますが、
後悔する可能性があるなら、「休む!」です。

すべては自己責任。後悔するより「休む!」が正解。

今日は、こんな感じでいきましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月23日(日)
 投稿86  2月23日、かがやき練習会報告 (click)
2020/02/23(日) 21:35:59
 カテゴリー[ かがやき練習会 ]

今日、2月23日(日)のかがやき練習会、参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は70人(主催者を含む)でした。
男女比率では、毎度のごとく、男性が多かったように思います。
(実際には、女性が少なかったというのが、正解かも)

新型ウイルス性肺炎が、どのくらいまで広まっているのか?
あるいは、肺炎の症状が出ている人が、どれくらいいるのか?
そういうのが、さっぱり分からない、不安の中での開催となりました。

とりあえず、出来ることはやる!
ということで、部屋(ホール)の入り口のドアを開けっ放しにして、
可能な限り、部屋の換気を行いました。
また、屋外からのドアも、定期的に開けたり閉めたりしながら、
外の空気を取り入れたりして、換気を行ってます。

会場は、全館貸し切り状態なので、すべてのドアを開けっ放しにしても
問題ないのですが、雰囲気的に、どうなのか? という話もある。

こういうときは、雰囲気よりも、リスク軽減。
不安な要素は、可能な限り、取り除いた方がいいです。


あす、24日(月・振替休日)も、かがやき練習会があります。
参加は「自己責任」でお願いします。

3月はお休み、4月は26日と29日(つまり2ヶ月後)
4月も開催できるかどうか、かなり疑問があります。
もしかしたら、「明日の次は、7月」になる可能性があります。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 




最新61/72最古
53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
視線!肉食動物vs草食動物
視線!肉食動物vs草食動物
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
「衰退」を恐れてはいけない
「衰退」を恐れてはいけない
映画shall we の普及効果は?
映画shall we の普及効果は?
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
GO TO いらない!
GO TO いらない!
GO TO いらない!
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
雪が降る 静かな大晦日
ま.す.の.す.し(奥深し!)
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
楽しくなる魔法の言葉(女性編)
上達するかは 女性次第
プロ教師から嫌われる訳(男性編)
男の人なら誰でもいいです
ルンバの曲って楽しい?
見ない方がいい(閲覧注意)
本音と建前(落とし処は?)
日常に溶け込むダンスのマナー
パーティ主催者の苦悩
正しいパーティマナーとは?
自宅でクリスマス・イブ
辞めた後に,何が残るか?
ハイヒールで男役をやるとき
ちょっと危険なKA-N-JI
尽くすだけの女(最悪)
前門の雪、後門のコロナ。
この「ノリ」を超えるには?
レディ・トゥ・レディ
パプリカと大根(ダイエットに最適?)
スウェーデンで見捨てられた高齢者
地元では踊らない宣言!
カラオケ感染 拡大中
高齢者は高齢者の判断で...
カラオケ感染キタ-----!
腰痛でもダンスは出来る
こんなのは詐欺です!
田舎には 学連 は無い!
「衰退」を恐れてはいけない
社会人の初心者を増やそう!

月別アーカイブ(保存庫)
2020年12月分の投稿
2020年11月分の投稿
2020年10月分の投稿
2020年9月分の投稿
2020年8月分の投稿
2020年7月分の投稿
2020年6月分の投稿
2020年5月分の投稿
2020年4月分の投稿
2020年3月分の投稿
2020年2月分の投稿
2020年1月分の投稿
2019年12月分の投稿
2019年11月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
社交ダンス 超!入門
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に
諸行無常
今日の日記

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(53頁)
メインページ(54頁)
メインページ(55頁)
メインページ(56頁)
メインページ(57頁)
メインページ(58頁)
メインページ(59頁)
メインページ(60頁)
メインページ(61頁)
メインページ(62頁)
メインページ(63頁)
メインページ(64頁)
メインページ(65頁)
メインページ(66頁)
メインページ(67頁)
メインページ(68頁)
メインページ(69頁)

ブログの検索