みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2020
  > メインページ(57/66 頁)


最新57/66最古
49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!

2020年02月14日(金)
 投稿75  ミルコのナチュラル系を解析 (click)
2020/02/14(金) 14:00:00
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

社交ダンスの世界では、少し前まで、ミルコ・ゴッゾーリというイタリア人が世界チャンピオン、つまり「世界で一番上手な人」という扱いになっていました。

ミルコの踊り、特にナチュラル系は、特徴があるのですが、これの解説をしている人は、誰もいない。

ナチュラル系ターンに入るとき、左肩を低くして、左足のスウィングを開始。
ボディが直線的に右足の上を通過して、左足が着地する前後のタイミングで、
ボディが大きく回転する。

最初のナチュラルターンの3歩を見ればわかりますが、、
そのあとのランニングスピンターンは、もっとわかりやすい。
左肩・左腕を、かなり低くした姿勢で、ナチュラル系のターンを行ってます。

この原理は、「解剖学」とか、そんな難しいことを知らなくても、
カラダの右側にある「肝臓」という「大きくて重い臓器」を中心に
カラダの動きを考えていくだけで、誰でも簡単に解析することができる。

pp18.png
簡単に説明すると・・・・
社交ダンス(スタンダード)のカラダの動きは「3つの要素」で説明できる。

【1】丹田(ヘソの下)から左腕(4本の手足)への力の流れを作る。

 合気道では気の流れ、太極拳では「勁の流れ、勁道」として最重要項目。
 システマはロシア語なので漢字はないが、日本では「力の流れ」と表現。
 「力の流れに沿うように、カラダの中の筋肉が動く」と考えればよい。
 この力の流れにより、肝臓が浮き上がって「ボディが伸びる」

【2】肝臓を上から押さえつける力を加える
 
 ボディが安定させるために、浮き上がる肝臓を上から押さえ込むのが一番。
 左肩を低くしてナチュラル系に入ることにより、肝臓を押さえつける力が
最大化されるので、ボディが安定するとともに、大きな踊りになる。
 しかも、肝臓の上から押し込むことで、右足で床を押す、
いわゆるフットプレッシャーが最大になることも重要です。

【3】回転動作は、丹田からの力の流れに直角な力を加える。

 武道・武術(ロシアのシステマを含む)で相手を倒すには、
 丹田から発した力に対し「外向きの直角な力」を加える方法が合理的。
 社交ダンスにおいては、それがそのまま「回転動作」になります。

この3つを知っていれば、ナチュラル系は出来る。

日本の社交ダンスにおいては、
ナチュラル系は、男性の右足の真上で回転動作を起こし、
ボディを内側に倒す(右肩が低い)ように、指導されます。

しかし、ミルコのナチュラル系は、まったく違います。
回転を起こすのは、ボディが右足の真上を通過した後であり、
ボディは外側に倒しています(左肩の方が低い)

根本的に、ベースになっている体の使い方が違ってると考えた方が良い。

この動作は、「肝臓」という「重くて大きい、しかも伸縮しない臓器」がカラダの右側に居座っているこということを知っていれば、解くことができます。
豚の肝臓(レバー)を食べたことのある人は、想像できると思います。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月13日(木)
 投稿74  ダンスクルーズの船(その2) (click)
2020/02/13(木) 21:01:17
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

動画を調べていたら、こんなのでてきた。
いろいろ勉強になります。

ダイヤモンド・プリンセス は、diamond princess
台湾で使われている難しい漢字だと「鑽石公主」
中国本土の字体だと「钻石公主」になるみたい。

youtube の動画をみてたら、国籍別の乗客者数が載ってた。

この動画、正しいのかどうかわからないけど、
これが本当なら、いがいと外国人が多いですね。

ダンスクルーズ目的で乗船した人がどれくらいいるのかわからないけど、
船内でダンスを踊ってた人の感染率とかも、公開して欲しい気がする。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月12日(水)
 投稿73  社交ダンスのクルーズツアー (click)
2020/02/12(水) 09:57:27
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

人気ブログランキングは、辛うじて11位。
どうせ、すぐに抜かれて、12位に落ちそう。

xxxxx.png
現状は、こんな感じ。

ところで、豪華クルーズ船で、ダンスを踊る
ダンスクルーズツアーというのがあります。

ダンスクルーズ旅行募集していた船の一つが、ダイヤモンド・プリンセス。

2月4日に横浜を出向して、2月6日に神戸からの客を乗せて、沖縄・台湾をまわって
横浜・神戸に戻ってくるツアーがあった。

でも、ある理由で中止になった。
この船、とある理由で、今現在、横浜港に停泊している。

社交ダンスと、新型肺炎。 思わぬところで繋がってきます。

ちなみに、
元都知事の桝添さんが宿泊していたのは「竜宮城スパホテル三日月」
今、武漢から戻ってきた人が宿泊しているのが「ホテル三日月」
別のホテルなので、間違えないようにしましょう。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月11日(火)
 投稿72  重たい女性を軽~く動かす方法 (click)
2020/02/11(火) 08:35:35
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

社交ダンスのパーティに行くと、「重たい女性」と呼ばれる人が存在する。

実際に「漬け物石よりも重たい」女性もいるけれど、
ほとんどの場合は
「多くの男性から重たいと言われているけど、実際は、すごく軽い女性」
であることも多い。

ここで、ダンスパーティで「重たい」と言われている女性をを、
軽~く動かしてあげるためのテクニック。

やっぱり、こういうテクニックの最先端は、合気道 かな。

この動画のテクニックを取得すれば、ダンスパーティのすべての女性が「軽くなる」
というか、相手の女性を軽く動かしながら、ダンスを楽しく踊ることが出来る
・・・・ような気がする。 どうでしょうか?


踏ん張っているオレンジ色の人を、軽い力で動かすことが出来れば、
社交ダンスの「重たい女性」を動かすことなど、朝飯前!
そんな感じ、しませんか?

どうやってやるのか?
誰でも、簡単にできるか?といえば、なんらかの基礎が必要になってくる。

根底にあるのは「触れる前にゆるませる原理~ほぼ100%が知らない話」の動画らしい。


(相手のカラダに)触れる前に、(相手のカラダを)ゆるませる
   ↓
(相手のカラダをゆるませる前に)自分の心(意志)をゆるませる。
自分の心がゆるむと、相手の心もゆるみ、相手のカラダがゆるむ
   ↓
練習方法は、「(緩ませることが)すでに出来ている人と関わること」

※「気持ちが戦っている」「襲おうとする」ときは、これが出来ない。


できるようになるには、
 「自分のカラダをゆるませながら、最低限の力で相手を動かしていく」
 ことが出来る人(多くの場合、そういう人は先生と呼ばれている)
 のカラダの動きに、実際に触れる(ダンスなら、踊って貰う)こと。
かな。

日本の社交ダンスで、一番、欠けているものは、これだと思います。
どうでしょうか?


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月10日(月)
 投稿71  マスク売り切れ・入荷予定なし (click)
2020/02/10(月) 19:48:56
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

昨日から、金沢~野々市あたりの店を回ってるのですが

マスク 売り切れ。 入荷の予定無し! みたいですね。

店員さんに聞いたら、マスク売り場のところへいって、
「あっ、全部、無くなってますね」という感じなので、
数日前まで、在庫が残っていた店が多いのかもしれません。

ということは、「マスクがない」「入荷がない!」という危機感が表面化してきたのは、ここ数日なのかもしれない。
だから、まだ、慌てている人は少ない。

この状況下において、地元にマスクがないにも関わらず、
常備しているマスクを中国に無償で送る自治体が、いくつかあるみたいです。
yahoo ニュースで、名古屋市がニュースになってた。

少なくとも、名古屋は、この先、マスク無し。

いま、マスクの転売が批判されているけど、
転売している人が神様のように思える日が来るかもしれない。
例え、マスク1枚1000円だったとしても、買えないよりはマシです。

持ってない人は、1枚1000円でも、買えるときに買っておいたほうがいいかも。
どこかが具合悪くなって、病院行くときに、必要だから。


今、マスクは、大きな病院の「病棟」の入り口に、おいてあるはず。
入院している患者に、面会に行くときには、マスクが必要です。

病院には、医療用マスクは、在庫(備蓄)はあるだろうけど、
病棟においてある「面会者用のマスク」は、在庫切れを起こす可能性がある。

だけど、どこにもマスクが売ってないんだから、マスク無しで面会フリーパスになるだろう。
患者が感染しても仕方が無い! 面会用のマスクがないんだから、患者の感染は覚悟しろ!
そんな状況が近づいているような気がする。

面会者から持ち込まれるウイルスによる院内感染よりも、中国へのご機嫌取りを優先してるとしたら、致命的な判断ミスにより、相当なダメージを受けるような気がする。

名古屋の河村市長、大丈夫か?



自治体に、マスクの備蓄があるならば、
病院の外来患者用、もしくは病院の面会用に、配るべき。

(普通の)風邪引いて、病院に行きたくても、マスクがない!
こんな状況、なんとかしないと。。。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 投稿70  比較動画(DuPump,空手,バレエ)U.S.A. (click)
2020/02/10(月) 04:44:44
 カテゴリー[ 社交ダンス 超!入門 ]

このブログ、いろいろな武道をやってる人からのメールが来ることがあります。
その都度、メールでいろんなことを教えて貰ってます。
武道関係は、自分で調べていても、わからない部分も多いので、ものすごく勉強になります。

で、空手の動画を探していたら、DA PAMP の U.S.A を踊ってる動画が出てきた。
おもしろそうなので、空手・バレエ、そして 本家DA PAMP のU.S.A.で、カラダの使い方を比較してみましょう。


↑↑空手(ミュージック空手)の U.S.A.


↑↑バレエのプロ(ヤマカイさん)の U.S.A


↑↑本家 DA PUMP の U.S.A

空手の体幹の絶対的な安定感は、すごい。
体幹というか、ボディから発する「なにか」を使って、手足を動かしてるのがよくわかる。
動いている手とか足にぶつかったら、めちゃくちゃ痛そう。

社交ダンスのスタンダードの動きも、ボディから発する動き・・・だよな!たぶん...

↑↑子供の空手(曲名:ジンギスカン)
小学校6年生の3人組だそうです。
よっぽど体幹がしっかりしてるんだろうな。

この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月09日(日)
 投稿69  「あきらめること」の重要性 (click)
2020/02/09(日) 05:32:29
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

陸上競技をみてると、時代と共に「走り方」に対する考え方が変化しているのが、わかる。

今は、厚底シューズのピンクの靴が主流。
その少し前は、弾力性ゼロの「裸足ランニング」が注目されていた。

足の裏の使い方が違えば、カラダ全体に変化を及ぼす・・・ってこと。
足の裏のアーチに体重を掛けて、カラダ全体にどういう変化を起こすか?
これが重要になってくるはず。

社交ダンスも同じ。「フット・プレッシャー」ってのは、たぶんそいうこと。

30年前に、カルチャーセンターの入門コースで習ったことが、
最近の若い人たちの踊りと、同じなのか?? というと、全然違う。

-*-

プロの先生は、「人間、死ぬまで、勉強ですよ!」「学ぶことは大切です」とか、
そういことを平気でいうけど、実際は、そうじゃない。
歳を取って、いままでと違うことをやると、筋肉が耐えられくなって、障害を起こす。
非常に危険。
(今までと違うことをやろうとしても、本能的に今までと同じ筋肉の動きをしようとするので、筋肉同士が相互に反発して、結果的に、致命的なダメージを与える)

5年、10年、踊ってきて、ある程度、自分の踊り方が定まってきたら、
誰がなんと言おうと、先生になんと言われようと、自分の踊りを貫き通す!

大切なのは、これ! あきらメロン(諦め)の悟り。
アキラメロン.png

人間、「出来ない!」と思ったら、いさぎよく、あきらめる。
「出来ない!」ときの多くは、「根本的に、基礎が違っている」場合が多い。

そういうときは、潔く「あきらメロン」になることが、重要。超重要!

今まで積み重ねてきたモノに、付け焼き刃的な修正を加えるのは、よいけれど
今まで積み重ねてきたモノのベースは、絶対に変えてはいけない。
例え、「プロ教師」になんと言われようとも、絶対に変えてはいけない。

足の裏の使い方が変われば、カラダ全体の筋肉の動きが変わる。
ダンス歴10年を超えたダンサーは、踊り方を、変えてはいけない。
踊り方を変えたら、カラダ中の筋肉が、ぶっ壊れる!!!!

10年たったら、現状維持。「付け焼き刃」的な修正のみに留めること。

時代と共に「踊りの基礎」は変わっていく。
だけど、自分の踊りを、変えてはいけない。

踊りを変えたら、足の裏が変わり、普段と違う筋肉の使い方になる。
今までの筋肉の使い方と違うので、カラダ中に、障害を起こす。
極めて危険。 下手すれば後遺症が出る。

何事も、現状維持。 出来ないときは「あきらメロン」。
重要なことなので、なんども言います。
出来ないときは、「きっぱりあきらめる」ことが大切です。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


2020年02月08日(土)
 投稿68  寒い日が続いてますね (click)
2020/02/08(土) 18:55:52
 カテゴリー[ 今日の日記 ]

ブログランキングからの、このブログへの入り込み。
タイトルが「猫」だと、ぜんぜん、入ってきませんね。

金沢は、木曜の夜から、冷え込んでます。
体調を崩さないように、気をつけましょう。

今日は、部屋の中で、のんびりしていました。
部屋の中にいるのもいいけど、油断すると、灯油代がかさみます。


明日は、JBDF系の「ダンスフェスティバル」があるようです。
行かれる方は、上手な人の踊りをみて、しっかりと勉強しましょう!
わたしは行かないけど。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 




最新57/66最古
49/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65
※このブログは「みらくるダンス ブログ」で検索!



 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
視線!肉食動物vs草食動物
視線!肉食動物vs草食動物
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
「衰退」を恐れてはいけない
「衰退」を恐れてはいけない
映画shall we の普及効果は?
映画shall we の普及効果は?
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
習ったこと全部忘れろ!...と言われる話
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
GO TO いらない!
GO TO いらない!
GO TO いらない!
ウイスクで右足が曲がる原理は?
ウイスクで右足が曲がる原理は?
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
コメント投稿が可能になりました
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
雪が降る 静かな大晦日
ま.す.の.す.し(奥深し!)
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
楽しくなる魔法の言葉(女性編)
上達するかは 女性次第
プロ教師から嫌われる訳(男性編)
男の人なら誰でもいいです
ルンバの曲って楽しい?
見ない方がいい(閲覧注意)
本音と建前(落とし処は?)
日常に溶け込むダンスのマナー
パーティ主催者の苦悩
正しいパーティマナーとは?
自宅でクリスマス・イブ
辞めた後に,何が残るか?
ハイヒールで男役をやるとき
ちょっと危険なKA-N-JI
尽くすだけの女(最悪)
前門の雪、後門のコロナ。
この「ノリ」を超えるには?
レディ・トゥ・レディ
パプリカと大根(ダイエットに最適?)
スウェーデンで見捨てられた高齢者
地元では踊らない宣言!
カラオケ感染 拡大中
高齢者は高齢者の判断で...
カラオケ感染キタ-----!
腰痛でもダンスは出来る
こんなのは詐欺です!
田舎には 学連 は無い!
「衰退」を恐れてはいけない
社会人の初心者を増やそう!

月別アーカイブ(保存庫)
2020年12月分の投稿
2020年10月分の投稿
2020年9月分の投稿
2020年8月分の投稿
2020年7月分の投稿
2020年6月分の投稿
2020年5月分の投稿
2020年4月分の投稿
2020年3月分の投稿
2020年2月分の投稿
2020年1月分の投稿
2019年12月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
社交ダンス 超!入門
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に
諸行無常
今日の日記

※カテゴリーの一覧

メインページ(分割)
メインページ(49頁)
メインページ(50頁)
メインページ(51頁)
メインページ(52頁)
メインページ(53頁)
メインページ(54頁)
メインページ(55頁)
メインページ(56頁)
メインページ(57頁)
メインページ(58頁)
メインページ(59頁)
メインページ(60頁)
メインページ(61頁)
メインページ(62頁)
メインページ(63頁)
メインページ(64頁)
メインページ(65頁)

ブログの検索