*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > つれづれに2022.06投稿1281

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1281  無料の情報のありがたさ (click)
2022/06/16(木) 08:12:16
 カテゴリー[ つれづれに2022.06 ]

2日前に、youtube動画を作ってアップしたけど、
40秒の動画でも、かなりの勉強が必要だったりする。

2日経って、再生回数も増えなくなった。
もう、誰も見てくれないかな。
(そもそも、たいした動画でもないし)


無料で、情報を「得る」のは簡単だけど、
無料で、情報を「提供する」のは、たいへんなこと。

パソコンの世界だと、かなり以前から
「フリーソフト」というのがあって、
作者が一生懸命作ったソフトを、
無償で提供してくれるパターンが多い。

パソコンのトラブルがあったとしても、
ネットを調べると、同じような事例があって
それによって解決すたことが、たくさんあります。


一人一人が、「無料」で多くの情報を得たのだから
自分にできるかぎり、自分にできる範囲で、
自分の知っていることを「無料」で書こう。

正しいこと、努力している人がいたら、応援し
間違っている部分があれば、その部分を指摘して
周囲全体が、よりよい方向に進めばいいな
と、思ったりする。


社交ダンスの「世界を制した男」の本みたいなのって、
どうなのかな...と思ったりする。
カネを出さなければ、なにが書いてあるかわからない。
買ってみたら、なんかおかしいぞ...みたいな。

もともとが「本を買わなければ、しれない情報」なので
同じ本を買った読者に、「ちがう!」と伝えることさえ難しいのに
引用して、「おかしいぞ!」とかいったら、
プロ教師批判、プロを批判するとは何事だ!
みたいに捉えられて、目の敵にされたりして...

少し前まで、風営業の関係で
「プロ教師以外は、ダンスを教えてはいけない」
「プロ教師への批判はタブー」「プロ教師は絶対」
だったんだよな。

ダンスが風営法から外れたら、コロッと態度が変わって
「ほかのプロ教師」のことなど、知りません
...みたいな感じだもんな。

なんなのかな...と思う。
無料の情報提供だったら、こんなことは起きないんだけどね。


この投稿へのコメントは 8 件 です。
 


投稿 1281 無料の情報のありがたさ
 投稿 1281 無料の情報のありがたさ …への コメント(8件)
【コメント1】 2022/06/16(木) 12:51:24  投稿者:UFO

田舎には「損して得とれ」ではなく「損して徳とれ」と言う金言が生きて

います。

競争は悪ではありませんが、他人と比べる心や競争心が生活の中心になる

と我が強くなり、争い事が絶えなくなるのが人間の性です。

競技を離れて心を見つめる練習を積まないと気が付かない事です。

無償は恥ずかしい事ではありません。大したこと無い事を教えて、こんな

レベルで満足してる生徒だからと、お金を取る事が人間として恥ずかしい

行為です。

何故、国民の政治で資格を取り上げられたのか、民意に気が付かない姿は

裸の王様でしょうね。

【コメント2】 2022/06/16(木) 19:44:12  投稿者:さんぞう

>UFOさん

田舎は、人前で「損」することは「恥」
「人前で損することなど、許されない!」

みたいな感覚のように思います。

【コメント3】 2022/06/16(木) 20:45:46  投稿者:UFO

今後益々、プロ教師が望まなくてもYouTubeが主戦場になるはずです。

無料で全ての人に、全てを惜しげ無く動画でアップする徳のあるプロ教師

ほど、チャンネル登録と再生回数で得くが帰ってくる真っ当なビジネス。

尊敬と現金が向こうからやって来るのです。

どうか本物の順位とお金をYouTubeで手にして下さい。

10年通わせ100万円儲ける搾取のビジネスから手を引くのです。

【コメント4】 2022/06/16(木) 21:11:59  投稿者:さんぞう

>UFOさん

youtube、始めたばかりなので、右も左もわからない状態。
管理画面で、パソコン/スマホの比率とか出てくるので、動画を何本か作って、様子をみたいと思ってます。

動画の講師は、日本人で無くてもいいので、外国人が無償動画を出せば、その動画を使ってAI音声で解説させれば、そこそこいけると思います。


10年100万円コースは、生徒側も「先生に守られている」という安心感があるので、考え方によっては、win-win のような気もします。

【コメント5】 2022/06/17(金) 00:07:10  投稿者:UFO

当人同士win-win。二人の世界はそうなのでしょうね。

しかしながら、部外者目線では教室でのwin-winダンス、陰湿な欲望ダン

スに見えませんかね。教師自身のパートナーさんや真面目な生徒さんの意

識に影を落としませんかね。パトロンと教師のダンス。

そんな事より、先生の時間は無限にありません。初心者が嫌う時間をなく

し、向上心ある生徒に時間を作るべきではないでしょうか?

【コメント6】 2022/06/17(金) 12:06:23  投稿者:さんぞう

>UFOさん

「10年100万円」コース

生徒を逃がさないように、アットホームな雰囲気で、あたらず触らず教えていれば、1年で10万円、10年で100万円(ほとんど追加経費無し)が得られるシステム。

昔からのダンス教師の知恵だな。

例えば、やっとつかんだ女性を、引き抜かれた方は、たまったもんじゃない。
で、引き抜くだけ引き抜いて、成長させない。

武器を持たない人間に対して、プロ教師という武器を使い、「強いものが勝つ」とか自慢したいんだろうけど、やってることは、今のロシアより酷い。

やられた方は、メンタルがズタズタに崩壊する。


youtubeは、ある程度の登録者が集まれば、
「投げ銭」システムとかもあるので、そういうのでプロの世界だと、そういうので競い合うのもいいのかもしれない。

社交ダンス界全体に、「役に立った」情報に対しては、自発的に「投げ銭」して対価を払うような雰囲気を作っていけば、きっと良くなる。

【コメント7】 2022/06/17(金) 12:47:07  投稿者:UFO

ほんとそこなんですよね。わかってるプロな教師はYouTubeにシフトア

ップを始めてますね。習い事は「技術と人としての素質」で選ばれます。

YouTubeをマイナスに多くのプロ教師は見てますが、世間を見るべき。

一流の会社から学びましょう。フリーダイヤル、相談窓口、ショールーム

での無料のサービス、値引き交渉、貴方も利用してませんか?

世界トップの技術より、無償の愛のダンスは必ずファンが支えてくれるは

ずです。ストリートダンスがそうなんです。

【コメント8】 2022/06/17(金) 12:58:13  投稿者:さんぞう

>UFOさん

youtubeの無料動画に否定的なプロ教師でも、
世界チャンピオンの無料動画とかは、
しっかりと見ているであろう件。

「オレは無料動画とか、無料なものは大嫌いだ!」
とか言って、最近のyoutube動画を否定して、
昔のVHSのビデオをすり切れるまで見ているプロ教師がいたら、すごいと思う。

 投稿 1281 無料の情報のありがたさ …へのコメントを投稿する
投稿されたコメントは、すぐには公開されません。
管理人が承認手続きを行った後、公開されます。

数日経ってもコメントが公開されないときは、管理人までメールをお願いします
ニックネーム
コメント
コメントは、管理人の承認の手続きの後に、公開されます。
 
・システムの不具合により、コメントが投稿できないケースがあるみたいです。
  (不具合が発生すると、せっかく書いたコメントが、消えてしまいます)
・長い文章を書くときは,事前に文章を作って、文章を枠の中に貼り付けてください。

・全角文字を10文字以上入れてください。(英数字だけのコメントは登録できません)
・ハイパーリンク(http://...を含む文字列)がある場合は、登録できません。
投稿ボタンを押してから、1~10秒ほど、お待ち下さい

次(新)1282
2022/06/17
動画第二弾、社交ダンスはじめませんか?

投稿1281
2022/06/16
このページ
の先頭へ

前(古)1280
2022/06/15
情報の錯綜、簡単なゲーム!

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2022.06〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
無料の情報のありがたさ
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定
低価格パーティの年齢層の変化
今日のブログ、お休みします
かがやきの参加者数です
20年なら、ふた昔。
「すべてを受け入れる」ということ。
踊って残そう!かがやき存続活動!?
かがやき親睦会・無事終了
今日は、かがやき親睦会
【開催決定】23日かがやき親睦会
いろいろと、お伝えしたいこと
「楽しさ」と「向上心」のバランス
23日は、かがやき親睦会(開催決定)
ダンスの信念、ブログの信念。
今だからこそ、未来に向けて!
「プロ教師批判」警察
【重要】全コメントを投稿不可にします
ブログ実質廃止・2日目
「かがやき親睦会」専用ブログになります。
言われてみれば「第2回」の解説
超!重要なお知らせ
社交ダンスの「老若男女」
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕ここだけの話
明日はフェスティバルがあるぞ!
「性善説」儲けた人 と 損した人
まさか、AIは、知っていた?
言われてみれば...第2回。できました!
動画、ご視聴ありがとうございました。
久々のダンス動画....できた!

月別アーカイブ(保存庫)
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索