7月22日(日)のかがやき練習会、参加された方、どうもありがとうございました。参加人数は91人(主催者を含む)でした。
他のイベントとの重複は無かったようですが、それでも
「参加者100人」は遙か彼方・・・という気がします。
ともかく、事故やトラブルがなく、楽しく踊るのが一番です。
暑い日が続いてますので、休憩しながら踊るのが良いですね。
-*-
最近、練習会で使う音楽を少しづつ、変えています。
あえて言えば「使う音楽に、方向性を持たせる」という感じかな。
理想から言えば、
「ダンス教室で、上級者向けの個人レッスンで使う曲」
「何万円もする高価なホテルの発表会で、上級者が使う曲」
あたりを、積極的に使っていくのが、いいのかな
・・・という気もしますが、選曲は、いろいろあります。
ダンスの方向性には「上級者の踊りを見て理想とする」か、
「初心者の踊りを見て、自分が優越感に浸る」か、
人それぞれ、いろいろな方向性があっていいと思う。
それと同じように、ダンス音楽にも、方向性があっていいと思う。
絶対的に正確なリズムであり、1000分の1秒の狂いもないのが
「電子楽器」の演奏です。
オーケストラ演奏やボーカル曲は、テンポがずれてるはずです。
どちらを理想とするか?
選曲する主催者側の判断だったり、ダンスを教える先生の判断
だったりするように思います。
|