次回の木曜かがやきは、4月18日(木)です。
100%断言できませんが、予定通りに開催できると思います。
今日は、雑談...
「かがやき」が終わったあとの後片付け。
参加して頂いた方々に、お手伝いしていただけることもありますし、
椅子やオーディオの撤収、モップがけまで、淡々と全部ひとりでやることもあります。
最近のパターンとしては、
10時45分に、会場を借りる手続きをして、
11時から、小練習室で準備。(ペットボトルのお茶をカゴに入れたり)
12時に、大練習室に移動して、オーディオのセッティング
そのあと、椅子を並べたり、案内の紙を貼り付けたりしたら、開始時間になります。
一人で後片付けをするときのパターンは、
まず、適当な音楽を掛けながら、椅子を片付けて、
そのあと、オーディオの撤収。
以前は、17時の1分前に片付け完了...みたいなギリギリで、
スピーカーケーブルを巻くことも出来ず(時間がたりない)、
ケーブルがグチャグチャのままカゴに放り込んでたのですが、
終了時刻を10分早めたので、ケーブルを巻いて片付ける時間が取れるようになりました。
たった10分。されど10分。 余裕というのは、すごく大切です。
で、、、、、
ひとりで準備・ひとりで後片付けをやってると、
ことばで表現できない「さみしさ」を感じます。
参加者の一人一人に喜んで貰うために、淡々と裏方をやってます。
社交ダンスってのは、不思議なモノで
「表舞台」に立つだけなら、わりと誰でも立つことができます。
でも、「裏方」というのは、「裏方」が出来る人にしか出来ない。
それが、自分に与えられた「運命」みたいなもの。
そう思いながら、淡々と、準備・後片付けをやってます。
「かがやき」は、将来のダンスの活性化に繋がるのだろうか?
「将来に繋がる」ことを信じてやってるけど、果たして...
将来がどうなるか、わからないけど、
毎回、同じ事を淡々と繰り返していけば、
そのうち、なにかいいこと、あるんじゃないかな...と思います。
発表会に出ることも、競技会に出ることも、
死ぬまで、一度もないと思うけど。
一度も発表会に出ることも無く、一度も競技会に出ることも無く、
「裏方」として、ダンス人生を終えることになると思うけど。
「かがやき」の準備と後片付けが、与えられた社交ダンス人生。
他の人には想像できないだろうけど、なんとも虚しいものがあります。
|