*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > 月別保存2024年7月の投稿

このページは、2024年7月 の投稿を集めた アーカイブ(保存記録)です。
古い投稿から新しい投稿への順番に並んでいます。(上が1日の投稿、下が31日の投稿)

●2024年07月06日(土)
 投稿2054  7月4日「木曜かがやき」報告 (click)
2024/07/06(土) 21:21:21
 カテゴリー[ 木曜かがやき ]

7月4日(木)の「木曜かがやき」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は51人(木曜日としては最多)でした。
男女比率はほぼ同数、男26、女25くらいでした。

会場に入って、空気を入れ換えた後、
準備中も、ずっと冷房を最大にしてましたが、
それでも暑かったですね。

暑い中、多くの方に参加していただき、とても活気のある会になりました。


次回は、7月11日(木曜日)になります。
次回も、活気のある会になるとよいですね。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


●2024年07月13日(土)
 投稿2057  7月11日「木曜かがやき」報告 (click)
2024/07/13(土) 02:09:19
 カテゴリー[ 木曜かがやき ]

7月11日の「木曜かがやき」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は、38人でした。
女性の方が少なかったので、男20:女18くらいだと思います。

前回は51人だったので、2割減!


「社交ダンスの活性化」に向けて、改善の余地は...

キーを握るのは、たくましそうな助っ人の女性かな。
上手なのか、上手じゃ無いのか、さっぱりわからんけど、
助っ人の女性が変われば、「かがやき」全体が変わる気がする。


来週は、7月18日(木)の「木曜かがやき」と
7月20日(土)の「休日のかがやき」があります。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


●2024年07月19日(金)
 投稿2061  7月18日「木曜かがやき」報告 (click)
2024/07/19(金) 10:25:00
 カテゴリー[ 木曜かがやき ]

昨日、7月18日の「木曜かがやき」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は、42人でした。

男女比率では、珍しく、少し女性が多かったので
男女比率は、男性20人:女性22人くらいだと思います。


昨日の金沢は、35度に迫る猛暑。

暑いときの屋内スポーツとして、社交ダンスは最強だと思います。

「社交ダンスの活性化のために、今、出来ること」
一人一人が、出来ることを実行していけばいいと思います。


明日、20日土曜日は「休日のかがやき」です。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


●2024年07月21日(日)
 投稿2064  7月20日「休日のかがやき」報告 (click)
2024/07/21(日) 09:50:22
 カテゴリー[ 休日のかがやき ]

昨日7月20日の「かがやきダンス練習会」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は37人でした。
男女比率は男性が少なく、男17:女性20くらいでした。

始めて参加された方も、何人かいらっしゃいまして、
とても有意義な会になったような気がします。

暑い夏、涼しい場所でカラダを動かすことができる、
社交ダンスは「最強」だと思います。

コロナの変異株が、広まってきてるようで警戒しながらの開催。

11時に控え室に、いったん荷物を搬入。
12時に会場の大練習室に、荷物を移動させて準備開始。

20分くらい、すべての扉を開けて、最大限の換気。
風が強かったので入口側から、倉庫側に風が流れて、
ほとんどの空気は入れ替わったと思います。

その後は、室内温度維持のため、扉を閉めてましたが、
「天井が高い」ことと、「人の密度がそれ程でもない」こと、
「空調による空気の循環があること」などから、
空気による感染については、大丈夫かな
...という気がしてます。(わからんけど)

最初に新型コロナが流行りだした頃(野生株?)には、
「症状が出てない人からも感染する」と言われてましたが
現在の変異株については、どうなのか、わかりません。

ともかく、コロナに感染しないように気をつけながら、
社交ダンスでカラダを動かして、体調管理に気をつけましょう。


次回の開催は、7月25日(木曜日)です。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


●2024年07月26日(金)
 投稿2067  7月25日「木曜かがやき」報告 (click)
2024/07/26(金) 23:06:56
 カテゴリー[ 木曜かがやき ]

昨日、7月25日の「木曜かがやき」
参加された方、どうもありがとうございました。

参加人数は、50人でした。
男女比率は、ほぼ同数でした。

とても活気があって、有意義な会(回)だったように思います。
こんな感じが、続いてくれると、すごくありがたい。

会場に入ってから、可能な限りの換気をして
そのあと、冷房を最大にいていたのですが、
「うちわ」と「タオル」が必要な感じでした。

さすがに、コロナの感染は怖いので、
途中で一度、2か所の扉を開けて、換気を行いました。

冷房をかけていても、汗が出てくる環境。
こんなときは、水分補給は必要不可欠です。

水分補給が必要な時は、ペットボトルのお茶500ml では、足りないかもしれない。
実際、配布分を飲み干した人が多かったようで、2本目が必要なのかもしれない。

形式上「お茶を販売する」という扱いはできないので、「2本目のお茶をもっていった人は、100円程度(金額は任意)の寄付をお願いします」みたいな感じにしたほうがいいのかもしれない。

2本目の


この投稿へのコメントは 無効 です。
 




 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
7月25日「木曜かがやき」報告
7月20日「休日のかがやき」報告
7月18日「木曜かがやき」報告
7月11日「木曜かがやき」報告
7月4日「木曜かがやき」報告

月別アーカイブ(保存庫)
2025年1月分の投稿
2024年12月分の投稿
2024年11月分の投稿
2024年10月分の投稿
2024年9月分の投稿
2024年8月分の投稿
2024年7月分の投稿
2024年6月分の投稿
2024年5月分の投稿
2024年4月分の投稿
2024年3月分の投稿
2024年2月分の投稿
2024年1月分の投稿
2023年6月分の投稿
2023年3月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
★パーティの案内
無題・雑談
木曜かがやき
休日のかがやき
年末年始のかがやき
2023.06.03(土)無料パーティ

※カテゴリーの一覧

ブログの検索