*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > 今日は、お休みします投稿1565

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1565  今日のブログ、お休みします。 (click)
2023/03/13(月) 01:41:41
 カテゴリー[ 今日は、お休みします ]

「お休みします」と書いたら、たぶん、誰もみない。
誰も、見ない前提で、書いていく...

タイトルは「人が集まる・人が溢れる」

-----------------

昨日は、母親の同級生のお通夜があって、
葬儀場まで、クルマで送り向かい。

(母親の)同級生3人から、香典を言付かって、
母親の香典も合わせて、4つの香典袋をもって、葬儀場へ。
葬儀場で、(母親の)同級生2人と同流。

葬儀場へ行ったら、「人がいっぱいで入れない」とかで、
香典だけ渡して、すぐに帰ることになった。

クルマの中で、1時間くらい待機する覚悟だったけど
「待機無し」で、すぐに帰宅できて、拍子抜け。

-*-

母親は、80歳を超えたくらいなので、
団塊の世代(1947(昭和22年)〜1949年(昭和24年)生まれ)
よりも、少し上の年代。

「団塊の世代にとっての、お姉さん」みたいな位置づけかな。


人が集まるところには、たくさん人が集まる。
人が溢れるくらい、人が集まる。

人が来ない場所には、ことごとく、人が来ない。
閑古鳥さえも逃げ出すくらい、人が来ない。

じゃぁ、どういう基準で「人が集まる」のか??

世代が違うと、ぜんぜん、理解できない部分が多い。

誰か、特定の人がリーダーシップをとるわけでもないのに、
潜在的に「みんなで同じことをする」という意識が強いのかも。

社交ダンスもそうだけど、母親の世代、もしくは団塊の世代の集結力って、すごいと思う。

なので、その年代(戦中・戦後生まれの人達)に協力して貰って
(どうやったら、協力して貰えるかのノウハウを教えて貰って)、
若い人を集め、未来に繋げることは、とても有効だと思う。

でも、その年代(戦中・戦後生まれの人達)を集めること、
それ、そのものを目的にしたのでは、
延命することは出来ても、「未来」には繋がっていかない。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 



次(新)1566
2023/03/14
最悪な状況であったとしても...

投稿1565
2023/03/13
このページ
の先頭へ

前(古)1564
2023/03/12
昔は、義援金とか、出してたんだよな....

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔今日は、お休みします〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
最悪な状況であったとしても...
今日のブログ、お休みします。
昔は、義援金とか、出してたんだよな....
6月3日は、かがやき交流会!?
かがやき開催日案内ダイヤル
今日も、ブログ、休みします。
今日のブログ、お休みします。
5年前。人の流れが、大きく変わった。
かがやき 21日のマスク着用について
今日のブログ、お休みします。
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定
低価格パーティの年齢層の変化
今日のブログ、お休みします
かがやきの参加者数です
20年なら、ふた昔。
「すべてを受け入れる」ということ。
踊って残そう!かがやき存続活動!?
かがやき親睦会・無事終了
今日は、かがやき親睦会
【開催決定】23日かがやき親睦会
いろいろと、お伝えしたいこと
「楽しさ」と「向上心」のバランス
23日は、かがやき親睦会(開催決定)
ダンスの信念、ブログの信念。
今だからこそ、未来に向けて!
「プロ教師批判」警察
【重要】全コメントを投稿不可にします
ブログ実質廃止・2日目
「かがやき親睦会」専用ブログになります。
言われてみれば「第2回」の解説

月別アーカイブ(保存庫)
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索