*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > つれづれに2022.11投稿1428

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1428  人間の"格"。礼に始まり礼に終わる! (click)
2022/11/04(金) 03:00:50
 カテゴリー[ つれづれに2022.11 ]

「挨拶」というのがあります。
目上の人と、目下の人がいたとして、どちらが先に声を掛けるべきでしょうか?

いろんな考え方がありますが、一つの考え方として

上級者と初心者がいたとすれば、上級者が先に挨拶をすべき。
先生と生徒がいたとすれば、先生が先に挨拶をすべき。

なぜなら、上級者や先生は、人間的にも技術的にも「格上」とされているから、
「格上」というか、「優れている」人の方から先に、挨拶をすべき。

...という考え方があります。

一方、昔からの体育会系の部活動とかだと

後輩に挨拶を強要する。
後輩が挨拶をするのを待って、先輩が返答する。
後輩が挨拶をしなかったら、先輩は叱りつける。

先生と生徒でも同様。
生徒は、先生の顔をみたら、真っ先に挨拶をしなければならない。
先生に挨拶しない生徒に対して、先生は生徒を欠陥人間として扱う。

...という考え方もあります。




日本の社交ダンスの社会は、どうだろうか???

男女差、経験差、実力差などは関係なく、踊るときは対等なのか?

否! あり得ない。

知識を持ってる人、上手な人、相手を動かせる人が「格上」です。

平等じゃ無いから、「挨拶」は生まれる。

格上の人(上級者・先生)から、先に挨拶をする。
格下の人(初心者・生徒)は、それを無視しても良い!
自分が「格上」になりたかったら、自分から挨拶しましょう。
...というルールを作ると、面白い。

繰り返すけど、平等じゃない!
みんな平等だったら、挨拶なんかなくても、社会は回る。
平等じゃないから、挨拶が必要になってくる。


厳しい練習を積み重ねて、上手になった人が「格上」
だからこそ、「格上」の人から、挨拶する。
そして、「挨拶をしない格下の人」を批判してはいけない。


そう考えたほうが、ものごとが、良い方向に進むと思います。


例えば、ダンスパーティがその典型。

同じようなレベルの人なら、挨拶なんかなくても、
黙って踊り始めて、黙って分かれても問題ない。

挨拶が必要不可欠なのは、レベル差があった時。
レベル差、「格」の差を埋めるのが、挨拶だな。

ダンスパーティで「ありがとう は 別れの言葉」。
また、踊りたいときは、黙って分かれる。
もう二度と踊りたくないときは「ありがとう!」
ですね。

こういうメカニズムを、一番理解していないのが
「社交ダンスを教えるプロ教師」なのかもしれない。


この投稿へのコメントは 13 件 です。
 


投稿 1428 人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
 投稿 1428 人間の"格"。礼に始まり礼に終わる! …への コメント(13件)
【コメント1】 2022/11/04(金) 08:51:35  投稿者:UFO

その通りです。言葉にすると、逆の意味で捉える人はいるかも知れません

が、上からするものです。

パーティー会場や競技会、ダンス教室又は、その道すがら、挨拶が出来な

い人が非常に多いのを感じます。上の人で。。


習い事の全てにおいて「先生」を目指し、気づけば、考え方や癖まで真似

してしまうのが、生徒の本質なんですね。

挨拶の出来ない生徒を量産してしまうのが、プロ教師なんです。

プロ教師の人柄。

【コメント2】 2022/11/04(金) 12:43:49  投稿者:マリカ

こんにちは
本当にそうです。
教室だとデモマダムが沢山いらして、ご挨拶、さらにペコペコしないと
睨みつけられそうでいつもペコペコして練習していました。

だんだんそれが精神的につらくなり、個人で練習会場予約して
出張レッスンしてもらう事もはじめました。

デモも好きだけど、、ペコペコしながらうん十万つかうことに
疑問を持ち始めました。

変な意見かもしれません。
おかしかったら削除して下さい

【コメント3】 2022/11/04(金) 13:04:03  投稿者:さんぞう

>UFOさん

「格下から挨拶すべき」と考える先生と、
「格上から挨拶すべき」と考える生徒との相性は
最悪になりそうですね。

わたし自身は、「挨拶省略」派です。

挨拶を省略できるのは、対等であるという意思表示。

わたし自身は「格上から挨拶すべき」と考えていて、
格下の人に対して、自分と対等に扱うときには
「格上から格下(対等と見なす)への挨拶は省略可能」

...という考えを持ってます。


しかしながら、社交ダンス界で、挨拶をしない、
殺伐とした雰囲気は、上記とは明らかに違います。

生徒側が、そのような雰囲気を作り上げているとは思えず、実質的な雰囲気を作っているのは、やっぱり先生側なんでしょうね。

【コメント4】 2022/11/04(金) 13:27:10  投稿者:さんぞう

>マリカさん

お久しぶりです。


若い人が少ない社交ダンス界。

新しく入った人は、半永久的に、ペコペコしっぱなし...というパターンも考えられます。

さらには、若い人は練習量も多いし、上達速度も速いので、格上と格下が、逆転する時が来る。

なので、
「みんな平等、楽しくダンスを踊りましょう!」
ってふうには、なり得ないはず。

いろんな立場、いろんな「格付けランク」のある人によって形成される集団の中で、円滑な交流するためには、どういう「挨拶の形態」が理想なのか?


長く社交ダンスを続けているうちに、そんな疑問が沸いてきますね。

じゃぁ、社交ダンス界、そういうことを、いったい誰が教えるべきなんだろう??
とか考えると、さらに疑問が増してきます。

【コメント5】 2022/11/04(金) 20:11:54  投稿者:迷える初老

挨拶は 自然発生的に行うもの
目上 目下 格上 格下
そんなの関係ないと思います

格上 格下?
何をもって 格上か格下かを決めるのでしょうか

不自然な挨拶 単に気遣いからする挨拶など
無いほうがマシです

年寄りのつぶやきでした

【コメント6】 2022/11/04(金) 20:33:54  投稿者:(名無しさん)

「ペコペコしながらうん十万」。請求する側に責任と問題があります。

そんな世界を誰が作り続けて来たのか?。これから先も若者にも押し続け

るのか?プロ教師からの返答は無しです。

これで振り向く初心者は来るのでしょうかね。

【コメント7】 2022/11/05(土) 20:04:55  投稿者:さんぞう

>迷える初老さん

あくまで、個人的な見解ですが...

社交ダンスを「交流のツール」として使う場合は、格上とか格下は、関係と思います。

でも、日々、社交ダンスの厳しい修行を積み重ね、常に技術の向上に励んでいる人は「格上」とすべきだと思います。

このブログのコメント参加者の中では、ぶっちぎりで、安東先生が一番の「格上」だと思います。


昔は「プロ教師たるもの、交流としての社交ダンスの世界には、一切立ち入らない」
(技術向上のための社交ダンスの世界とは、一線を画す)
...という「暗黙の区分」みたいなものがあった..と言う認識をもってます。

いまは、そのあたり、グダグダになってるようで、それが問題を大きくしている気がします。

【コメント8】 2022/11/05(土) 20:14:40  投稿者:さんぞう

>名無しさん

(あくまで、想像の域ですが)

ダンス教室に、年功序列のエスカレータみたいなのがあって、新米は先輩にペコペコしなければならない。
...みたいな。

古株のデモ常連のマダムも、新米の頃は、ペコペコしてたのかもしれない。

何年かして、エスカレータの中間くらいにまで上ってきたときに、
教室を変わると、変わった先のエスカレータの一番後ろに並び直し
...みたいな。

想像するだけで、いろんなドラマが作れそうです。

もし、ここで「格上の人が先に挨拶をする」というルールを作ったら、状況は一変します。

【コメント9】 2022/11/05(土) 21:02:50  投稿者:マリカ

皆様
ありがとうございます。
私は練習させてくださるスタジオにも、練習中少しかぶってしまうことがある他の方にも、全てリスペクトした方がよいかしら?
と思っています。
そうすると、、自然にお互いに挨拶がでてきます。
ダンス界としては若輩者ですし、、超マダム様達が君臨するお教室は
避けようと思ってもいます。
皆さんで、お互い高めあいつつ、楽しく、ダンスができるとよいなと思います。
社会的には管理者年齢、、社会ダンスだと、、4、5年の新参者である個人の意見です。

おかしければ、ぜひ、管理者さま削除してください

【コメント10】 2022/11/05(土) 22:03:39  投稿者:迷える初老

「日々、社交ダンスの厳しい修行を積み重ね、常に技術の向上に励んでいる人(さんぞうさんの定義による格上の人)」が 「実るほど頭を垂れる稲穂」であられることを切に願っております 「垂れる」どころか 「どんどん持ち上げられる」方が多いのが社交ダンスの世界だ と 聞いたことがあります 初老は 社交ダンスを交流のツールとして 楽しんでいこうと思っております。 格上とか格下の世界とは無縁で・・・

【コメント11】 2022/11/06(日) 01:09:31  投稿者:さんぞう

>マリカさん

リスペクト=「尊敬することや敬意を表すこと」
その通りだと思います。

社交ダンスの動きは、非常に奥が深いので、
誰にでも優れた点があり、気づかない点があるはず。


悩んだときや、疑問を感じたときには、

ともかく、ほんの少しでも、自分の技術を向上させること。
どんなときでも、少しでも前に進もうと努力すること。

・・・だと思います。


20年目に入った「かがやき練習会」は、次回が最終回になります。
そういう状況でも、わたしは、ダンスの練習を続けますし、毎日ブログの更新を続けてます。

【コメント12】 2022/11/06(日) 20:39:24  投稿者:マリカ

かがやき練習会、、お疲れ様でございました。
日々、身の丈に合った社会ダンスをしていければと思っています。

人生動けるのは頑張っても普通なら、80才
私はまだ30年、リーダー&ダーリンは10年、、この10年を如何に活かすかを皆様、先生、さまざまな方を尊重しながら上手くすごせたらよいなとおもいます。

【コメント13】 2022/11/07(月) 17:52:46  投稿者:(名無しさん)

マリカ様、はじめまして、迷える初老です。身の丈に合った、は、良い言葉ですね。人生の要諦かも知れません。常に心掛けます。ありがとうございました!


現在、新規コメントの投稿はできません

次(新)1429
2022/11/05
"ありがとう"は、"これきり"という意味

投稿1428
2022/11/04
このページ
の先頭へ

前(古)1426
2022/11/03
以前の機種の方がいい?

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2022.11〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
人間の"格"。礼に始まり礼に終わる!
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
6月22日「木曜かがやき」報告
今日は「木曜かがやき」です
あすは「木曜かがやき」です。
塩分の取り過ぎに注意しましょう!
22日は「木曜かがやき」です。
オーディオ好きな人の割合
芸術村9月の休日(100人復活を目指して)
かがやきの 公式line
(雑談)人物ナシの観光スポット動画
〔雑談〕山中温泉・鶴仙渓遊歩道の早歩き動画です
梅雨入りしたとみられる
7月17日(祝)のかがやき練習会(いつもの交遊舎)
久々の「ダンスの無い休日」
6月22日(木)平日パーティのお知らせ
6月8日(木)ミニパーティ報告
「ソロデモ」ってどういう意味?
明日8日は ミニパーティ
6月3日かがやき交流会報告(2)
6月8日(木)ミニパーティを開催
6月3日かがやき交流会報告(1)
今日は、無料パーティです(芸術村)
いよいよ明日は「かがやきダンス交流会」
今週末(土日)のパーティ情報(石川県)
6月3日無料パーティ詳細(3)
6月3日(土)無料パーティの詳細(2)
6月3日(土)無料パーティの詳細(1)
今日は、ブログお休みします。
6月3日は、なぜ「無料開催」なのか?
公式lineの実質値上げ
9月18日の会場確保(芸術村)
6月3日は、かがやき交流会(金沢市民芸術村)
(雑談)今日は仕事をお休みして...

月別アーカイブ(保存庫)
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索