昨日(12日)、ワクチンの案内が届きました。(石川県金沢市です)

夜に、LINEで予約。
母親と同じ病院をチェック
枠のある日は、13(木)、14(金)、17(月)・・・
翌日から、予約枠あり。
まさに、いつでも追加接種できる状態。
熱が出たり、副作用が出たときのことを考えて、
17日の月曜日に、予約を入れました。
「オミクロン対応のファイザー」でも、枠がたくさんあるけど
そんなの知らずに、9月に予約した旧型ワクチンを選ぶ高齢者とか、
いるんだろうな... 多分。
気を張り詰めていても、気合いを入れていても、
ウイルスなんてのは、感染するときは、感染する。
そもそも、かがやき練習会終了へのカウントダウンで
気分最悪な、くら~い毎日。
ウイルスが入りこんだら、いつ発症してもおかしくない状況。
ともかく、いまは、最大限のリスク回避!!!!!
そして、苦しいときの、ワクチンに頼み!!!!!
笑顔で明るく過ごそうとしても...状況、悪すぎ!
「楽しんでいる10人よりも、苦しんでいる1人」
今の状況、笑顔でダンスをしている人だけをみて、
状況を楽観視してはいけない。
自分よりも悪い劣悪環境で、それでも、必死に
ほそぼそとダンスを続けようとしている人もいるし
そういう人は、なんとしても、応援しないといけない。
|