*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > 社交ダンスの気になる授業投稿1269

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1269  社交ダンスの気になる授業3 (click)
2022/06/04(土) 00:02:25
 カテゴリー[ 社交ダンスの気になる授業 ]

初心者、というか未経験者が入ってこないダンス界には、未来が無い!
そこで、社交ダンス未経験者にむけての「気になる授業」。

体育が苦手な人でも大丈夫。
カラダが堅い人でも大丈夫。
小学生でもわかる(かもしれない)
社交ダンスの「気になる」授業! 今回は3回目。

-----------------

社交ダンスを題材とした「映画」で、一番有名なものといえば...
ほとんどの人は、こう答えるでしょう。
そりゃぁ、絶対「Shall we dance? 」だろ。。。と。

社交ダンスを踊らない人でも、「社交ダンス」という言葉くらいは知ってるだろうし、「Shall we dance?」という映画があったことを知ってる人も、少なくないと思います。

さて、ここからが本題です。

この映画の中で、主人公は「姿勢矯正器」をつけて、ダンスの練習をしているシーンがあります。

shisei.jpg

姿勢矯正器は左側のヤツですね。使い方は簡単。
これを背中に担いで(引っかけて)、両腕(上腕)を乗せます。

社交ダンスの基本は
「腕を持ち上げて、肘を固定して、カラダを垂直に保つ」
これが基本中の基本です。
ですから、姿勢矯正器をつけて練習すれば、
その「基本となる感覚」を、養うことができる
...ように思われます。

で、

社交ダンスの面白いところは、ここからです。

超!興味深い、超!重要なポイントが存在します。

姿勢矯正器(右のコアトレーナーでも同じ)をつけると
掌(てのひら)と、胴体&下半身が、まったく連動しなくなります。

姿勢矯正器を装着して「しゃがむ」ときのバランス感覚は、
背骨・股関節・膝・足首の屈曲によって行うことになります。
てのひらは「しゃがむ」動きには、まったく、関与しません。
(バランスを崩したときに、捕まろうとして、動くかもしれないけど)


ここで、前回の話を思い出してください。

stance190add.jpg

腕を持ち上げて、掌(てのひら)に折り目を作る。
そして、「しゃがむ」....
そうすると、てのひらとカラダ全体が連動する。

てのひらの折り目の形状によって、
Aタイプのしゃがみ方になったり、
Bタイプのしゃがみ方になったりする。

つまり、「てのひら」の形状によって、
カラダ全体に「しゃがむ時の流れ」が形成されます。

下半身の役目は、カラダを支え、バランスの補正する」働きにとどまります。



ここまで読んで、
あっ、なんだそれ!! と思われた方
....そうなんです.

もしも、「4足歩行から2足歩行に変わること」が、人間の進化だとするならば、
腕(動物の前足)をピクリとも動かさずに、
胴体と下半身だけで「しゃがむ」ことこそが、
「進化の最終形」というか「進化の理想型」考え方もできそうです。

一方、「てのひら」と「カラダ全体」が連動して動くのは、
「2本足へと進化しきれない原始人」みたいな扱い。
「進化しきれてないから、面白い!」という考えもできそうです。


同じように、社交ダンスを踊っていても、
ベースになる動きの捉え方が、まったく違ってくるんです。

社交ダンスの面白さは、両者の考え方が混在してること。

考え方は人それぞれ、両方の考え方に、接することができるのも
「社交ダンス」の大きな醍醐味の一つのように思います。

そして、ある日、気づきます!
「人間が動く」ことによる「楽しさ」って、何だろう?
...と。
進化の頂点(てのひらと下半身の完全独立)にあるのか?
進化からの逆行(てのひらと下半身の連動)にあるのか?

社交ダンスを長年やってると、「人間の原点に潜む、奥深い何か」
というか、「不思議な哲学の世界」みたいなものに迷い込むことがあります。

こんなの、不思議な感覚を抱くのは、社交ダンスくらいです。
マジで、面白いですよ!

社交ダンス、はじめませんか???


この投稿へのコメントは 6 件 です。
 


投稿 1269 社交ダンスの気になる授業3
 投稿 1269 社交ダンスの気になる授業3 …への コメント(6件)
【コメント1】 2022/06/04(土) 21:19:45  投稿者:UFO

相手と一つになる技術なら武術の方がわかりやすい面があります。

相手が大きくて力が何十倍あろうが、一つになり相手を制する達人、名人

は存在します。

人間と人間が向き合うと、普通じゃない技術、日本の伝統文化がある事を

知って、社交ダンスに活かし極めて欲しいものです。

【コメント2】 2022/06/04(土) 22:54:17  投稿者:さんぞう

>UFOさん

この連載の難しいところは
 「社交ダンス未経験者」に向けての授業
としているところです。

「初心者向け」の授業なら、簡単だし、
誰でもやってるのですが...

しゃがむ時の「てのひら」の形状の違いは
ロアーの時に、効いてきます。

なんとかして、今日の23:30で、ランキング IN=1000 行って欲しい。
やる気が....

【コメント3】 2022/06/05(日) 01:12:42  投稿者:UFO

そうですね。。。

自身で感動した事を伝えるのが大切なことの様に思います。

先月、ダンスファン注目の中、ダンスデイと言うTV番組があり、ラテン

の藤井創太組が出て見事に滑ってました。

中立な目で見るまでも無く、ストリートダンスのクロコさんが納得の優

勝でしたね。

クロコさんには個性「感動」がありましたね。生きてる動きでした。

藤井組も国内トップレベルですが、社交ダンスルールに染まってるのと、

トップダンサーのプライドが、漂い、ダンスの本質、自由や個人の言語の

様な熱が見えませんでしたね。社交ダンスの壁があの場で見えました。

ダンスデイはTVライブで競技会以上の中立性があり、今後もヒートアッ

プすろ予感がします。

「初心者向け」授業と違いますが。初心者も見てたと思いましたので。

【コメント4】 2022/06/05(日) 12:34:05  投稿者:さんぞう

>UFOさん

ストリート系や、(おそらくは)武道にもあって、
日本の社交ダンスには、「決定的」に足りないもの。

「真剣な勝負の時に、攻めてくるヤツは、
 自分の想定外のところを突いて、攻めてくる。
 負けたくなければ、想定外を無くすとともに、
 想定外の攻めに対する受けを考えましょう!」

みたいな感じなんだろうけど、
日本の社交ダンスは、それが足りない。
「守り」がない、というか「受け」が皆無というか。


社交ダンスのプロ教師の欠陥は

 想定外の質問をされたら、どうするか?
 たやすいはずだ、無視すればいい!

 教科書に無い姿勢やフットワークには?
 簡単だ! 叱りつけて、やめさせる!

プロ教師なんて、そんなヤツばっかし。

想定外のものを受けて、その上を行くのが、トップなんだけど、
「プロ免許」が「印籠」だと思い込んでるから、
自分が中心、威張ってるだけ。崩れだしたらどんどん衰退。

【コメント5】 2022/06/05(日) 12:55:22  投稿者:UFO

まさに「印籠」井の中の蛙大海を知らずですね。

ストリートダンスはその場がダンスフロアなので、地べたであっても言い

訳にしたりせず、最高のダンスを生きて行きます。武術も当然です。

想定外が世の中の常識ですね。

ダンスデイのフロアは甘く無いです。

【コメント6】 2022/06/06(月) 03:05:38  投稿者:さんぞう

>UFOさん

Dance Day の藤井組と、KUROKO の動画をみました。
藤井組、制約の中で、善戦してる気がする。
社交ダンスの枠の中だと、これ以上、どうしようもない気がする。
藤井組が、ストリートダンスを混ぜたら面白かったと思う。


で、「プロ免許」という「印籠」について。

意外と知られてないのですが
社交ダンスの「プロ教師免許」のベースを作ったのは、「警察」というか「公安委員会」ですね。

真っ暗なダンスホールで、売春とかやってたころに風俗営業法ができて、「教師免許を持っている人だけが、ダンスを教えても良い」みたいな感じだったはず。

それが、大阪の「クラブ」の裁判で、ダンスは風俗なのかが争点になって、「ダンスを風俗営業法から外す」という風になった。


なので、「医師免許」とか「学校の教員免許」とかと、「社交ダンスのプロ免許」は、根本的に違う部分があります。

でも、社交ダンスのプロ教師は、それを、ダンス愛好者に周知していないのは、不自然ですね。

教える側の「資格」が変わったのなら、その変化を、習う側のダンス愛好者に教えないと...


現在、新規コメントの投稿はできません

次(新)1270
2022/06/05
Windows11 にするゾゥ!

投稿1269
2022/06/04
このページ
の先頭へ

前(古)1268
2022/06/03
社交ダンスの気になる授業2

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔社交ダンスの気になる授業〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
社交ダンスの気になる授業3
社交ダンスの気になる授業3
社交ダンスの気になる授業3
社交ダンスの気になる授業3
社交ダンスの気になる授業3
社交ダンスの気になる授業3
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
6月22日「木曜かがやき」報告
今日は「木曜かがやき」です
あすは「木曜かがやき」です。
塩分の取り過ぎに注意しましょう!
22日は「木曜かがやき」です。
オーディオ好きな人の割合
芸術村9月の休日(100人復活を目指して)
かがやきの 公式line
(雑談)人物ナシの観光スポット動画
〔雑談〕山中温泉・鶴仙渓遊歩道の早歩き動画です
梅雨入りしたとみられる
7月17日(祝)のかがやき練習会(いつもの交遊舎)
久々の「ダンスの無い休日」
6月22日(木)平日パーティのお知らせ
6月8日(木)ミニパーティ報告
「ソロデモ」ってどういう意味?
明日8日は ミニパーティ
6月3日かがやき交流会報告(2)
6月8日(木)ミニパーティを開催
6月3日かがやき交流会報告(1)
今日は、無料パーティです(芸術村)
いよいよ明日は「かがやきダンス交流会」
今週末(土日)のパーティ情報(石川県)
6月3日無料パーティ詳細(3)
6月3日(土)無料パーティの詳細(2)
6月3日(土)無料パーティの詳細(1)
今日は、ブログお休みします。
6月3日は、なぜ「無料開催」なのか?
公式lineの実質値上げ
9月18日の会場確保(芸術村)
6月3日は、かがやき交流会(金沢市民芸術村)
(雑談)今日は仕事をお休みして...

月別アーカイブ(保存庫)
2023年6月分の投稿
2023年5月分の投稿
2023年4月分の投稿
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
がややき芸術村9月
かがやき練習会(交遊舎)
「木曜かがやき」
6月3日(土)無料パーティ(芸術村)
無題
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索