*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス・社交ダンス管理人(さんぞう)のブログ
  > つれづれに2022.04投稿1224

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿1224  "歩行器"型の社交ダンス (click)
2022/04/22(金) 05:42:24
 カテゴリー[ つれづれに2022.04 ]

やっぱり「プロA級」は、すごいな!
...と思ってることがあります。

かねがね「先生と踊れば、踊れる!」
といわれることがあるので、
研究してるのですが、マネできない。

なぜ、カラダをガチガチに固めてるのに
女性は、小さい歩幅でトコトコ歩くだけで
「先生となら、踊れてしまう!」のか??

その答えを探るべく、参考にしたのは、
病院においてある「歩行器」。

qq5.jpg

これの高さを「脇の高さ」まで上げて、
腕全体を使って、歩行器に体重をかける。

腕全体で「歩行器に体重を預ける」。

そして、腕で歩行器を押してやれば、
歩行器が、思っている方向に動くので、
トコトコ、順番に足を出してやれば
思っている方向に、歩くことができます。

「プロA級」は、なにがすごいのか?

「先生となら、踊れる」というのは、
先生が「病院の歩行器」になりきって、
生徒の女性を支えて、生徒を運ぶ。

運ばれた生徒は、足を出せる場所に、
小さい歩幅で、足を出していけばいい。

ガチガチに固めた女性が
「先生となら踊れる!」とかいうのって
「病院の歩行器」の原理を利用している
はず。

歩行器はアップダウンしないけど、
「プロA級」という「人間歩行器」は、
アップダウンするし、
自動で、いろんな方向に動いてくれる。


こんなことやってて、
上達するとは思えないけど、
姿勢は崩れないし、
左右順番に、足を出すだけで踊れるし
おカネさえ出せば、先生は
「自動で、上下左右に動く、歩行器」
になってくれるし....

そういう遊び方、あるんだろうな
...とか、思ったりする。


この投稿へのコメントは 3 件 です。
 


投稿 1224 "歩行器"型の社交ダンス
 投稿 1224 "歩行器"型の社交ダンス …への コメント(3件)
【コメント1】 2022/04/22(金) 12:39:45  投稿者:UFO

ドローン丹田でYouTubeで検索すると広沢成山氏の動画で、7分04秒か

らご覧ください。

氏は腕を掴ませてますが、触れるだけでも同じ事です。

社交ダンスだけでも師匠次第で同じ事を使い抵抗する人に対して自由自在

に踊らす先生がいても不思議ではありません。

【コメント2】 2022/04/22(金) 19:03:46  投稿者:さんぞう

>UFOさん

先生が「女性を自由自在に操る」動きができれば、
男の生徒は、先生と同じことを目指すと思います。

でも、そんな話、聞かない。

【コメント3】 2022/04/22(金) 19:57:01  投稿者:UFO

武道もダンスも基礎を追求して辿り着くしかありません。

物理動作は普及活動には大切で便利です。

愛気。合わせ。結び。呼び名は違えど身体操作は存在します。しかし、普

及活動には向いてません。

YouTubeのお陰で、秘伝と呼ばれる身体操作を会得し、体得してる人が

意外にいる事に感謝してます。

 投稿 1224 "歩行器"型の社交ダンス …へのコメントを投稿する
投稿されたコメントは、すぐには公開されません。
管理人が承認手続きを行った後、公開されます。

数日経ってもコメントが公開されないときは、管理人までメールをお願いします
ニックネーム
コメント
コメントは、管理人の承認の手続きの後に、公開されます。
 
・システムの不具合により、コメントが投稿できないケースがあるみたいです。
  (不具合が発生すると、せっかく書いたコメントが、消えてしまいます)
・長い文章を書くときは,事前に文章を作って、文章を枠の中に貼り付けてください。

・全角文字を10文字以上入れてください。(英数字だけのコメントは登録できません)
・ハイパーリンク(http://...を含む文字列)がある場合は、登録できません。
投稿ボタンを押してから、1~10秒ほど、お待ち下さい

次(新)1225
2022/04/23
「理論を理解する」ということ

投稿1224
2022/04/22
このページ
の先頭へ

前(古)1223
2022/04/21
混ぜるな危険!

 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2022.04〕の投稿(すべて)を表示


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
"歩行器"型の社交ダンス
"歩行器"型の社交ダンス
"歩行器"型の社交ダンス
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
「どこの組織にも属さない」の難しさ
「お釣りはいらねぇよ!」の資金で
かがやき、3-6月の予定
低価格パーティの年齢層の変化
今日のブログ、お休みします
かがやきの参加者数です
20年なら、ふた昔。
「すべてを受け入れる」ということ。
踊って残そう!かがやき存続活動!?
かがやき親睦会・無事終了
今日は、かがやき親睦会
【開催決定】23日かがやき親睦会
いろいろと、お伝えしたいこと
「楽しさ」と「向上心」のバランス
23日は、かがやき親睦会(開催決定)
ダンスの信念、ブログの信念。
今だからこそ、未来に向けて!
「プロ教師批判」警察
【重要】全コメントを投稿不可にします
ブログ実質廃止・2日目
「かがやき親睦会」専用ブログになります。
言われてみれば「第2回」の解説
超!重要なお知らせ
社交ダンスの「老若男女」
〔見るな!〕もしも○○が△△だったら
〔見るな!〕ここだけの話
明日はフェスティバルがあるぞ!
「性善説」儲けた人 と 損した人
まさか、AIは、知っていた?
言われてみれば...第2回。できました!
動画、ご視聴ありがとうございました。
久々のダンス動画....できた!

月別アーカイブ(保存庫)
2023年3月分の投稿
2023年2月分の投稿
2023年1月分の投稿
2022年12月分の投稿
2022年11月分の投稿
2022年10月分の投稿
2022年9月分の投稿
2022年8月分の投稿
2022年7月分の投稿
2022年6月分の投稿
2022年5月分の投稿
2022年4月分の投稿
2022年3月分の投稿
2022年2月分の投稿
2022年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
今日は、お休みします
★★かがやき2023★★
反省会(ブログ実質閉鎖)
かがやき2023(徒然に)
つれづれに2023.02
つれづれに2023.01
つれづれに2022.12
つれづれに2022.11
つれずれに2022.10
超!マジメな話
つれづれに2002.09
つれづれに2022.08
つれづれに2022.07
つれづれに2022.06
社交ダンスの気になる授業
つれづれに2022.05
踊りの進化、踊りの原点
つれづれに2022.04
つれづれに2022.03
動画で徹底検証
つれづれに2002.02
おしらせ
かがやき練習会
いろはのい、アロハのア
つれづれに2022.01
かがやき練習会

※カテゴリーの一覧

ブログの検索