みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2021
  > つれづれに2021.1-5投稿636

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿636  ノービス戦の無い競技会 (click)
2021/01/28(木) 21:34:26
 カテゴリー[ つれづれに2021.1-5 ]

地元の競技会の日程を調べようと思って、
JDC中部総局、のページ観てたら

2021年4月4日(日)
「北國新聞社杯争奪 2021中部ダンスフェスティバル in 金沢」
これ、今のところ、開催予定になってる。

2021中部ダンスフェスティバル in 金沢  <シラバスPDF> 2021.01.18改訂
  ↑
これをみたら、「アマチュア・ノービス級」の設定が無い。

プロは、オープン / BCD級 / CDN級。
こちらは、N級だと、勝つことは難しくても出場は可能。

アマチュアは、オープン / B級 / C級 / D級

D級以上のセクションはあるけど、
ノービス級のセクションは「無い」!

だから、服装は、すべて「正装」になってる。

去年は、地元で競技会やってないから、
一昨年以前に、D級に昇格してる人だけしか、
競技会に出られないってことなのかな?

それとも、一度も競技やったこと無い人でも
正装で、オープン戦に出られるってことなのか?
(まさか...)

これからの地方の競技会は、
 「ノービス戦が無い D級からの競技会」
が、トレンドになっていくのだろうか??

「ノービス戦が無い」ということは
「永久にD級に上がれない」ことを意味するわけで
いってみれば競技会の「安楽死」を意味するはず。

こういうのも、ある意味、新鮮。
社交ダンスの方向性を変える意味で、アリだと思う。

都会の皆様は、地方の状況を、どう思われますか?
-*-*-

下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
希望の光が、見えてくるような気がします。

↓↓応援していただける人は、ポチッとクリック。


この投稿へのコメントは 無効 です。
 


 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2021.1-5〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿635 2021/01/28〕: ブログのコメント投稿
 →次〔投稿637 2021/01/29〕: 続)ノービス戦の無い競技会


リンク  →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2021.1-5〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿635 2021/01/28〕: ブログのコメント投稿
 →次〔投稿637 2021/01/29〕: 続)ノービス戦の無い競技会
 ■ リンク
 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔つれづれに2021.1-5〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿635 2021/01/28〕: ブログのコメント投稿
 →次〔投稿637 2021/01/29〕: 続)ノービス戦の無い競技会


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
あと15時間。追い込み
前門の雪、後門のコロナ
ひじは真横?斜め前?
人の流れが変わってきてる
感謝!26日のかがやき練習会
今日は【開催決定】かがやき練習会
23:15 現時点では"開催"予定
明日26日は、かがやき練習会
"最近の日本人"と"外国人"(ナチュラルターン比較)
フラットとノンフットライズ
フライドポテト(無くなると困る)
高齢者と"電話掛け放題"
ウイスクは 床を蹴る?蹴らない?
"床を蹴らない"先生を探せ(先生の選別方法)
床を蹴って進んではいけない
日本沈没?この先生きのこるには
ダンス版!目は口ほどに物をいう!
なんか 違和感あるので...
同じ言葉で、解釈が異なる話
出来た事が嬉しかった
女性に不都合なルール変更
勝つための"男+男"戦略!
不可解なルール変更(LGBTQに逆行)
誰でもジェンダーフリー(女装推奨ダンス?)
なぜ"挨拶"は、必要なのか?
おそらく誰も習ってない!?《修正版》
ブログは貴重な情報源
安東先生のレクチャー
"活字は正しい"と信じ込む心理
ワクチンに右往左往
間違い探しは,指導の基本!
"ダンスの方言"大研究

月別アーカイブ(保存庫)
2021年12月分の投稿
2021年11月分の投稿
2021年10月分の投稿
2021年9月分の投稿
2021年8月分の投稿
2021年7月分の投稿
2021年6月分の投稿
2021年5月分の投稿
2021年4月分の投稿
2021年3月分の投稿
2021年2月分の投稿
2021年1月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
床を蹴る?蹴らない?
つれづれに2021.12
つれづれに2021.03
つれづれに2021.04
つれづれに2021.05
つれづれに2021.02
つれづれに2021.11
つれづれに2021.10
コアトレーナー
つれづれに2021.09
つれづれに2021.08
全国共通ステップ
高齢者依存の功罪
つれづれに2021.07
ダンスブーム・来る?
つれづれに2021.06
超!4スタンス理論
つれづれに2021.1-5
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に

※カテゴリーの一覧

ブログの検索