1月10日(日)
東京都の感染者 今日1494人 合計74944人
大阪府の感染者 今日 532人 合計34452人
愛知県の感染者 今日 343人 合計19438人
石川県の感染者 今日 19人 合計 1227人
福井県の感染者 今日 0人 合計 397人
富山県の感染者 今日 10人 合計 716人
石川県は、金沢市、白山市、能美市、川北町、穴水町に住む10歳未満~80代の男性12人、女性7人。
1人は5件目のカラオケ・クラスタ。
9人が濃厚接触または接触者。
残る9人は感染経路が分かっていない。
福井県はゼロ。
----------
きょうのタイトルは、やっぱりコレ!
「県をまたぐ往来は禁止!」
条件反射的に、コロナ関連だと思ってしまいそうですが、
「雪」ですね。
石川~福井県境の北陸自動車道が、通行止めになったみたいで
実質的に、クルマでの、石川~福井の行き来が出来なくなった
・・・という話。
県境付近の国道8号線は、1車線区間なので、
冬場に北陸道が通行止めになると、大渋滞します。
結局、大渋滞して、通行止めになったようです。
他の道は? というと、北潟湖の左岸の道か、右岸の道か?
どっちも、快適な道なのですが、人がいないところなので
雪の中を走る勇気があるかどうか・・・
どっちの道も、動けなくなったら、かなりヤバい!
雪の影響で、夜は出歩くことができないし、
県をまたぐ移動もできない。
それ以前に、「雪すかし」やってるので、
ダンスどころじゃない。

金沢 25→ 45→ 63→ 58cm
福井 70→103→ 102→106cm
富山 102→124→ 127→114cm
9日7時→19時→10日7時→19時
今日は、比較的暖かかったので、雪が溶けたというか
押し潰されて、量が減ったようです。
福井は「雪のおかわり」で、積雪量が増えてます。
競技会とか、発表会とか、そんなのいらない。
今は、純粋に「ダンスの練習」したい!!!
-*-*-*-
あすも「雪すかし」。
少し残っているのを、一気に片付ける予定。
下の「ブログ・ランキング」のバナーを
マウスで、ポチっ! とクリックして頂けると、
「雪すかし」の励みになります。
↓↓「雪すかし」を応援していただける人は、ポチッとクリック。
|