1月9日(土)
東京都の感染者 今日2268人 合計73450人
大阪府の感染者 今日 647人 合計33920人
愛知県の感染者 今日 362人 合計19095人
石川県の感染者 今日 15人 合計 1208人
福井県の感染者 今日 10人 合計 397人
富山県の感染者 今日 19人 合計 706人
神奈川県999人、兵庫県324人。北海道215人。
石川県は、金沢市、能美市、野々市市、輪島市、穴水町と県外の1歳未満~90歳以上の男性7人、女性8人。
このうち9人は濃厚接触または(濃厚で無い?)接触。
残る6人は感染経路が分かっていない。
これまでに確認されているクラスター関係の感染者はゼロ。
福井県は、福井市の50代女性×2人・40代男性・50代男性・
坂井市の20代女性・50代女性・
敦賀市の10代男性・10代女性・
大阪府の20代男性・北海道の20代男性
富山県は、省略。
----------
明日は、楽しい楽しい「ダンスの練習」。
待ちに待った「ダンスの練習」
・・・・のはずだったのですが、
「雪」のため「中止」。
ダンスのかわりに「雪すかし」
雪すかしで、目の前にあるのは、白銀の世界。
ダンスで、目の前にいるのは、素敵な女性。
ギャップが大きすぎる。 雪、イラネ!!!

午前中に一旦、雪すかしを終えて、
午後2時くらいまで、来客用の駐車スペース3台分を確保してたのですが、
夕方からの雪で、とりあえず駐車スペース1台分だけを確保。
残りの2台分は、あきらめて、雪捨て場に転用...と。
朝の積雪力と比べてみた
金沢 25→ 45cm (+20)
福井 70→103cm (+33)
砺波 68→112cm (+44)
富山 102→124cm (+22)
午前7時→ 午後7時
さすがに、短期間で、これだけ降ると、
除雪はたいへんですね。
意外に、雪が少ないのは、
岐阜県の飛騨高山の11cmとか、
長野県の白馬村の68cmとか。
明日も「雪すかし」決定!!!
楽しみにしていた、ダンスは、無い!!!
なにか、楽しいこと、ないかな。
|