みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス
 .com
*****
サークルかがやき
ダンス練習会
石川県のリンク集
石川の社交ダンス
*****
管理人へのメール
はこちらから
*****
*****
ページの先頭へ
ページの先頭へ
みらくるダンス.com管理人ブログ2020
  > 諸行無常投稿423

【ブログ記事】 管理人が投稿した記事と、読者から寄せられたコメントです。


 投稿423  社交ダンスと血液型 (click)
2020/09/29(火) 01:00:51
 カテゴリー[ 諸行無常 ]

9月28日(月)
東京都の感染者 今日 78人 合計25335人
石川県の感染者 今日  0人 合計 776人
福井県の感染者 今日  0人 合計 244人
富山県の感染者 今日  1人 合計 413人

石川県、12日ぶりに感染者ゼロ
福井県 20日連続で感染者ゼロ
富山県 富山市の80代女性

---------

以前、習っていた教室。
たまたま、先生と生徒で、教室に7~8人集っていて
血液型を聞いたら、一人を除いて残り全員B型だった。
・・・ような記憶がある(記憶違いかも)

血液型によって、性格とかが変わるというけど
先生の血液型によって、教え方が変わるのだろうか?

案外、あり得る話・・・・かもしれない。


わたし自身B型なので、個人的に、
 「カチンカチンにアタマの固い先生」
には死んでも習いたくないと思っているから
結果オーライだったけど、
別の血液型の生徒だと、
 「アタマが固くて、一点だけを見ている先生」
を、好む傾向があるのかもしれない。

突き止めていくと、いろいろ面白そうです。


-*-

教科書を見ると、ナチュラルターンは、右3/8回転。
1~2で1/2回転。 2~3で1/8回転ですね。

これをどう解釈するか?

A)支え足(右足)の上で、必死になって
  カラダを回転させるのが、ナチュラルターンだ。

B)ぶっ倒れることを恐れずに、大きく左足を
  前方に振り出せば、自然にカラダが回転する。

C)シャドウの時は、ほとんど右に回転しないけど
  相手がいると、やりすぎくらい右に回転してしまう。

どれが、正解なのでしょうか?

教科書というか、教師用の教本(ballroom tequnique)には、
ああしろとか、こうしろとか書いてないので、
A・B・C どの方法でも、教科書的には正解のハズ。

シャドウで右回転が出来ない人がいても、相手と踊った時に
回転できていれば、それでも教科書の条件はクリアしている。

つまり、シャドウ出来なくても、二人で出来れば合格なはず。


でも、
アタマの固い先生だと、おそらくA以外は認めない。
「必死にカラダを回転させる」ような指導をするはず。
実際、そういう指導の方が多くの人に「評価が高い」。

意識的にカラダを回転させれば、カラダは回転するから。
そして、「これこそが社交ダンスだ!」ということで
そういう先生は、評判になって、生徒が集まる・・・と。

ただ、そういう教え方を、ことごとく「嫌う」生徒もいる。
そういう教えかたに対して、直感的に、
 「どこかが間違ってるんじゃないか!!」ってふうに
感じるから。 少数派だろうけどね。


これ、
算数でいえば、「含む」と「含まれる」の関係なんだよな。

回転する - 意識的に回転させる
回転する - 意識しなくても回転する
回転する - 相手がいることで回転する

なので、
「意識的に回転させれば、回転する」は正しい。
だけど
「回転する = 意図的に回転させる」は間違い。

なんだよな。

含む・含まれるの関係が、ごちゃごちゃになってる。
そういうのを、平気な人もいるし、徹底的に嫌う人もいる。

案外、これに血液型が、関係しているかもしれない。

日本の社交ダンス。
このあたりに、大きな問題が潜んでいるような気がする。


この投稿へのコメントは 0 件 です。
 


 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔諸行無常〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿422 2020/09/27〕: 自分で動くと歩幅が落ちる
 →次〔投稿424 2020/09/29〕: 上達するための道のり

投稿 423 社交ダンスと血液型
 投稿 423 社交ダンスと血液型 …への コメント(0件)
 投稿 423 社交ダンスと血液型 …へのコメントを投稿する
CGI PATH(NG): https://danceblog.miracle-dance.com/mt/mt-comments.cgi
CGI PATH(OK): https://king.miracle-dance.com/mt/mt-comments.cgi

投稿されたコメントは、すぐには公開されません。
管理人が承認手続きを行った後、公開されます。

数日経ってもコメントが公開されないときは、管理人までメールをお願いします
ニックネーム
コメント 。
コメントは、管理人の承認の手続きの後に、公開されます。
 
・システムの不具合により、コメントが投稿できないケースがあるみたいです。
  (不具合が発生すると、せっかくコメントを書いても、消えてしまいます)
・長い文章を書くときは,事前に文章を作って、文章を枠の中に貼り付けてください。
・全角文字を10文字以上入れてください。(英数字だけのコメントは登録できません)
・ハイパーリンク(http://...を含む文字列)がある場合は、登録できません。
投稿ボタンを押してから、1~10秒ほど、お待ち下さい

リンク  →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔諸行無常〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿422 2020/09/27〕: 自分で動くと歩幅が落ちる
 →次〔投稿424 2020/09/29〕: 上達するための道のり
 ■ リンク
 →ブログのトップページ(最新8件を表示)へ
 →カテゴリー〔諸行無常〕の投稿(すべて)を表示
 →前〔投稿422 2020/09/27〕: 自分で動くと歩幅が落ちる
 →次〔投稿424 2020/09/29〕: 上達するための道のり


 以前のページに戻る  ・↑このページの先頭へ 
このブログの管理人
(さんぞう)へのメール
は、こちらから
このブログの管理人(さんぞう)
へのメールは、こちらから

ブログのメニュー
このブログのトップページ
カテゴリーの一覧
全投稿のタイトル一覧

コメントのある投稿
(最新の20件を表示)

最近の投稿(新しい32件)
雪が降る 静かな大晦日
ま.す.の.す.し(奥深し!)
上手な女性の背後には 教える男性がいる。
楽しくなる魔法の言葉(女性編)
上達するかは 女性次第
プロ教師から嫌われる訳(男性編)
男の人なら誰でもいいです
ルンバの曲って楽しい?
見ない方がいい(閲覧注意)
本音と建前(落とし処は?)
日常に溶け込むダンスのマナー
パーティ主催者の苦悩
正しいパーティマナーとは?
自宅でクリスマス・イブ
辞めた後に,何が残るか?
ハイヒールで男役をやるとき
ちょっと危険なKA-N-JI
尽くすだけの女(最悪)
前門の雪、後門のコロナ。
この「ノリ」を超えるには?
レディ・トゥ・レディ
パプリカと大根(ダイエットに最適?)
スウェーデンで見捨てられた高齢者
地元では踊らない宣言!
カラオケ感染 拡大中
高齢者は高齢者の判断で...
カラオケ感染キタ-----!
腰痛でもダンスは出来る
こんなのは詐欺です!
田舎には 学連 は無い!
「衰退」を恐れてはいけない
社会人の初心者を増やそう!

月別アーカイブ(保存庫)
2020年12月分の投稿
2020年11月分の投稿
2020年10月分の投稿
2020年9月分の投稿
2020年8月分の投稿
2020年7月分の投稿
2020年6月分の投稿
2020年5月分の投稿
2020年4月分の投稿
2020年3月分の投稿
2020年2月分の投稿
2020年1月分の投稿
2019年12月分の投稿
2019年11月分の投稿

※全投稿のタイトル一覧


管理人ブログ2022
管理人ブログ2021
管理人ブログ2020
管理人ブログ2018-19
カテゴリー
パーティのマナー
超シンプルに考える
プロ教師に伝えたいこと
社交ダンス 超!入門
お知らせ
かがやき練習会
徒然(つれづれ)に
諸行無常
今日の日記

※カテゴリーの一覧

ブログの検索